根性バッタ
昨日も暑かったね~~~。
秋の“気配”もない感じだよね。
今日も暑くなりそうです。
先日、中央線に乗っていたら、窓の外側にバッタが張り付いてました。
特快だからすごいスピードなのに、羽を思いっきり震わせながらも、
絶対離れません(>_<)

見るに、前足だけでしがみついてるみたい。
すごい根性
見習いたい
途中、駅で停車した時、
『今だ、飛び立て!』って心で叫んだけど、
飛び立つどころか、ここぞとばかりに羽繕いをしながらまどろみ、
発車後の逆風に備えているようでした

何らかの理由で都会に迷いこんでしまい、高尾山に帰りたかったのかなぁ。
私は荻窪で降りちゃったけど、その後がとても気になりました。
無事にふるさとにたどり着けましたように…。
そこまでして“しがみつきたいもの”。
私にはあるかな、って考えちゃいました
さて、
今日、9月13日は、夕方から最後の虹色ラジオ収録です。
ゲストはひろしくん!
テーマは……。
カズンの好きな曲ベスト3にします。
私も選びますよーー。
総選挙みたい?
しかしこりゃ、すごい難しいなぁ(>_<)
でも心を鬼?にして選ぶぞ!
そう、理由やメッセージもよろしくね~~~~。
他、近況でもつぶやきでもしがみつきたいもの
でも何でもOKよ。
このブログへコメントしてもらってもいいし、
こちらへのメール↓でもいいです。
izumi@musicbird.co.jp
最後のラジオ、皆さんとともに盛り上がりたいと思いま~す。
秋の“気配”もない感じだよね。
今日も暑くなりそうです。
先日、中央線に乗っていたら、窓の外側にバッタが張り付いてました。
特快だからすごいスピードなのに、羽を思いっきり震わせながらも、
絶対離れません(>_<)

見るに、前足だけでしがみついてるみたい。
すごい根性

見習いたい

途中、駅で停車した時、
『今だ、飛び立て!』って心で叫んだけど、
飛び立つどころか、ここぞとばかりに羽繕いをしながらまどろみ、
発車後の逆風に備えているようでした


何らかの理由で都会に迷いこんでしまい、高尾山に帰りたかったのかなぁ。
私は荻窪で降りちゃったけど、その後がとても気になりました。
無事にふるさとにたどり着けましたように…。
そこまでして“しがみつきたいもの”。
私にはあるかな、って考えちゃいました

さて、
今日、9月13日は、夕方から最後の虹色ラジオ収録です。
ゲストはひろしくん!
テーマは……。
カズンの好きな曲ベスト3にします。
私も選びますよーー。
総選挙みたい?
しかしこりゃ、すごい難しいなぁ(>_<)
でも心を鬼?にして選ぶぞ!
そう、理由やメッセージもよろしくね~~~~。
他、近況でもつぶやきでもしがみつきたいもの

このブログへコメントしてもらってもいいし、
こちらへのメール↓でもいいです。
izumi@musicbird.co.jp
最後のラジオ、皆さんとともに盛り上がりたいと思いま~す。

スポンサーサイト
コメント
NIAGARAさん!
ありがとうございます!
収録は夜なので、全然間に合いますよ~~~~。
すっごい嬉しい~~~。
しっかり紹介させて頂きます。
『春風~』が一位とは、今、きっとヘビロテでブームなのかな?
『冬のファンタジー』のカップリングで、私も大好きな曲です。
『僕が君から借りたもの』を除いて、ってとこも紹介しちゃいま~~す。
2011-09-13 13:19 IZUMI URL 編集
今の気持ちでは
3位:《あなたに会えてよかった》
2位:《未来の空気》
1位:《春風に吹かれて》
です。
3位は、コンサートの前の日くらいからコンサートにかけての、人との関わり。出会いなど諸々の思いがコンサートでこの曲を聴いて、一気に感極まったから。
2位は、優しさっていつか消えてしまうものですか、どんなに離れていても心はそばにいるよ…この言葉に象徴される優しさ。人って、手をつなぐべきものだと思うから。私の思想です。
1位は、雰囲気が風のように流れてているから。というより、心の動きが美しいからなんです。忘れてしまってはいけない綺麗な心がありますし。
こんな綺麗な心を歌えるアーティスト、好きになりました。
番組、お疲れ様でした。
投票、間に合わなかったと思いますが(x_x;)
2011-09-13 11:49 NIAGARA URL 編集