fc2ブログ

虹色ラジオ♪ネット局発表!

おはようございます!

朝から防犯パトロール当番でご近所一周してきました。
今日も暑くなりそうです

さて、7月3日(土)夕方6時からmusic birdで始まる、
いずみの『虹色ラジオ♪』。

ネット局が発表になりました。

東京では、立川とか狛江(私が生まれたところ)、
調布(ゲゲゲの女房の街。茂さん、聴いてくれるかな
世田谷の一部などでも聴けます。

飯田(私の第二のふるさと)でも聴けるぞーーーー。
チェックしてみてください。
ネット局(いずみの部屋)


昨日は、ヨネスケさんが訪れそうな気配を感じたので、  
頑張って、豚の角煮などを作りました。


まずは豚バラブロックと大根をフライパンで焼いて焦げ目をつけ……


お米のとぎ汁で1時間くらい煮込み……


お肉と大根を洗ってから茹で玉子を入れて、お醤油、みりん、お酒、お砂糖で味付け


最後にお味噌をちょっと入れて…


出来上がり!からしをつけて召し上がれ!



結局、ヨネスケさんは来なかったけど
ま、おいしかったので良しとしましょ~~~~

今日も一日、よろしくお願いしま~~す凸凸凸凸
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: またまた

いや~~
実はいつも柔らかく煮るし、昨日もそのつもりだったんだけど、
昨日は歯ごたえバージョンになっちゃったんですよね~~。

短時間で作ったってことと、圧力鍋を使わなかった、ってことが原因かなぁと
勝手に分析しております。
でも、それはそれでおいしかったですよ!

ピザを焼くだなんて、すごいじゃないですかーーー。
私はバカの一つ覚えのように、ま、ご飯を炊くように、パン焼き器でパンを
焼いてるだけですのでね。。。i-229


ほ~~~つつじヶ丘で青春時代を過ごしたんですね!
是非、同窓生に宣伝してくださーーい!!i-179

Niagara さん

ラジオはですね~~。

このブログの延長線上って感じでしょうか!?

私も今から楽しみですi-236

またまた

美味しそうなお写真のアップをありがとうございましたー(^。^)y-.。o○

いずみさんは、柔らかく煮あげるタイプですか、歯ごたえを残して煮あげる
タイプですか?

いずみさんのレシピ本、出ないかなぁ。
今日は、何を作ろうかなーと考える時、いつもいずみさんの過去のブログを
読み返して、メニューを決めています(*^^)v。

昨日は、いずみさんのパンの画像を見て、私は、ピザを焼きましたぁ。
明日は角煮だなー(*^_^*)!!

コミュニティーFMのお知らせもありがとうございます。
川崎には、届かない(゜.゜)!?
多摩川を渡るとすぐに、和泉多摩川なのですがー。

私は、中高、つつじヶ丘なので、狛江や調布には、うようよ、同窓生が
住んでおります。
みんなに、いずみさんの放送をお知らせして、みんなと会う時は
、番組の話題で盛り上がろうと思います(^^♪。

和泉多摩川…いずみ。

コメント書きながらふと思っていました。

ラジオ、どんな話題が出るか皆様楽しみにしてらっしゃるでしょう。

では失礼します…

そうですか~。

ナイアガラさんも、あちこちに思い出があっていいですね

私は和泉多摩川で生まれたから“いずみ”なんですよ(^_^;)単純でしょ。

でも二歳までしかいなかったから、頑張り屋さんは知らないわ~(>_<)
今、和泉多摩川に行ってもなあんも覚えてないだろうし、それよか、街も昔の面影などないでしょうね

はてヨネちゃん(←急に親しげ)は今頃いずこ?

ネット局が広いみたいで何よりです。上手く電波が届けば聴けそうです。

狛江市生まれなんですね。狛江~和泉多摩川~登戸~向ヶ丘遊園…

小田急ですね。私は大学時代、向ヶ丘遊園に住んでましたから通学路(笑)

踏切近くに《頑張り屋》ってラーメン屋さんがあるのですが、そこは大家さんのビルで、毎月家賃を払いに行ってた思い出の場所です。

角煮美味しそうですね。ヨネスケさん、どこかでブログの情報をキャッチしてないですかね~('-^*)