fc2ブログ

椿オイルの効果

おはようございます!

雨、雨、雨です。
先週末は近所の小学校は運動会だったところも多く、
当然延期となり、明日の火曜日になるようですが、
明日はお天気!のようで良かったですね!

今日は午後からは雨も上がるようですが、
くれぐれも気をつけたいものです。

さて、今日ご紹介するのは、最近の私のお気に入り

椿オイル、“島椿”です。

頭髪用ですが、食用でもOKな100%自然なもの。

実は随分前に頂いて、一度髪につけてみたら
べっとり~~となって、
ほんぎゃー(+o+)

こりゃいかん
こりゃ、おじさん用だ

と思い、ずーっとそのままでした。



しかし、しばらくして何気に取説を見ると、
シャンプー前後に少量つける、って書いてあるじゃないですか。


そうゆうことね~~。
って思い、シャンプー後のタオルドライした髪に2滴くらいつけてみて髪を乾かしてみたら…


とってもいい感じになったの~~
パサパサ感はないんだけど、カットのラインも出て自然な感じ!
強風も怖くありません。


私はもともと髪にワックスとかつけるのが好きではなくて
美容院に行ってカットしてもらってからも、
『何もつけなくていいです!』と言ってしまう
美容師さん泣かせな人なの。

美容師さんとしては、カットした後はスタイリングしたいだろうからね。

いや、でも、何もつけなくともキマるヘアスタイルがいいよね。
なので、美容師さんの腕の見せ所だとは思うんだけど。。。。

先日、友達の美容師さんに“椿オイル”のことを話したら、

そうだよ~~。椿オイルはいいんだよ~~。
でも、絶対付けすぎないでね!
もう、いずみちゃんくらいの髪の長さなら“一滴”でいいからね。
掌でよーく伸ばしてから使うんだよ。
それも、頭をさかさまにして、下から付けるように。
まともに上から付けたらべたべたしちゃうから。

付けすぎるといかにも椿オイルの匂いがして、
おじさんの香りになっちゃうよーー。

と助言してくれました。

それと、椿オイルのかわりに、『ベビーオイル』がいいそうです。
これ、最近モデルさんも使ってるらしいですよ。

私も島椿がなくなったら、ベビーオイルにしてみよっかな~~。

なんだか椿オイル話で長くなってすみません!




スポンサーサイト



街の灯りコンサート♪

今日の風で桜もかなり散ってしまったかな。

↓うちの近所の畑にそびえる一本桜。
昨日はこんな感じ。





さて、私のソロではありますが、イベントライブに出演させて頂きます。

ギターの佐藤誠さんと、
佐藤さんのホームグラウンド、
仙川キックバックカフェにてR40ライブとなります。

タイトルは、
『街の灯りコンサート』
~東日本大震災復興支援チャリティライブ~

タイトルには、“街の灯り”が絶えないように、という想いが詰まっています。

出演は、昭和歌謡を和服で歌う“毬華”(まりはな)さん、他。


売り上げの一部を東日本大震災復興支援の義援金とさせていただきます。
本当に小さな力ですが、何かできること、探しています。
是非皆さんの応援よろしくお願いします。

ご予約は、キックバックカフェまで。
TEL:03-5384-1577
キックバックカフェ

お知らせでした。

ウクレレ・ライぶぅ~のお知らせ♪

♪暑中ぅーぅーお見舞いっ 申し上げぇます~~ぅ

(↑キャンディーズ風)

今日も暑くなりそうな東京です
今日からお盆休みの方も多いかな?
帰省の際はくれぐれもお気をつけください


こんな暑さを爽やかに吹き飛ばそうと、ウクレレライぶぅ~のお知らせです。

来週の金曜日、(8月20日)。六本木はケーノぶぅ~にて、
昨年発売した、
『昼下がりのウクレレボッサ・ソングス』
のアルバムレコーディングメンバーで、ライブを行います。


昼下がりのウクレレボッサ・ソングス

ウクレレを弾かせたら日本一と言われる松宮幹彦氏!
(高木ぶぅさん、牧伸二さんをさしおいて!?)
松宮幹彦さんHP

そして、長年の相方ギタリスト、ナベケンこと、渡邉賢一氏と、私、の3人でのライブです。


アルバム収録曲『セカンド・ラブ』や『リンダ』、『瞳が微笑むから』はもちろんのこと、
最近ハマっている、青春歌謡(岡田菜々?)などもウクレレサウンドでお届けしようと思っています。

松宮氏の、ウクレレ弾き語りも必見!
ウクレレ1本で奏でるジャズナンバーや、
スライドギターならぬ、スライドウクレレも皆さんに聴いて欲しい!

夏の終わり、是非とも爽やかなウクレレ&ギターサウンドで、一緒に暑気払いをしませんか!

古賀いずみLIVE 
〝ウクレレな夜〟in 六本木 KNOB ♪
■日時:8月20日(金)
■開場:19:00~
■開演:20:00~&21:00~2stage(入替え無し)
■場所:六本木 KNOB
■チャージ4,000円(他飲食等別途) 
■出演:古賀いずみ/vo. 松宮幹彦(Uklele,G,Vo) 渡邉賢一(G)
■予約&問合せ:ケイノブ(松田)平日5時半以降、営業時間内
■電話:03-3404-4001 住所:港区六本木6-1-6 ザグセンビル3F ※
最寄駅:地下鉄日比谷線・都営大江戸線 六本木駅3番出口徒歩1分(1F吉野家)。

ということで、お知らせでした~~~。

朝からぶぅぶぅ失礼しました!

正解とリンク

おはようございます!

今日も東京はいいお天気

そして、今回はリンクのお知らせです。
私のお友達が、『杉並おやつ倶楽部』たるブログを始めました。
彼女はパティシエか!?ってなくらいにお菓子作りの名人で、
私のブログにも過去何度か登場しておりますが、
そんな舌のこえた彼女が杉並近辺のスイーツを食べ歩き、お勧めの一品を紹介しているブログです。
杉並おやつ倶楽部

※注意!
ダイエット中の人は見ない方がいいかもしれません

そのうち、人気投票をして上位の品を持ち寄り、ランキングを付けよう、な~んて
試みも考えているそうです。


そして、もう一つは、ゴスペルシンガーのハルさんのブログ!
彼女は鈴木雄大さんつながりでお会いしたこともある素晴らしいシンガーですが、
私と同じFC2ブログを使っていて、最近、ツイッター上でも親交があります。

そ、ベランダ菜園で、しいたけ70個取れちゃうってーのは彼女のこと。
最近はギター弾き語りライブもしてるっていうからすごいっ!
そんなお話も出て来ます。
是非、遊びに行ってみてください。
HALさんのブログ
ってことで、皆さんお見知りおきを。


さて、昨日の日記の正解です……


こっそり私のブログを盗み見た娘は
『わっかるわけないよ~~~』とぼやいておりましたが……





我が家の『洗面室』でした
正解!


洗面室はちょうどいい広さ!

私はたまにそこで歌の練習をしたり、運動もしたりしております
わ~~便利!

そして思いついたのが洗面台をちょうどいい塩梅でふさぐボード!
これを置くと、洗面台が一気にデスクに早代わり~~~。

洗面室の鍵を閉めて、書き物までしております。 (←どんだけ変な人なの
私の“秘密基地”なのです。

そんな時は家族は締め出しを食い、キッチンで手を洗ったりしてるわけで……


以上、密室好きの私でした

※注意!
ボードを置いた時は、絶対水を出してはいけません




素晴らしいドクター

東京は快晴
寒いけどね~~。

明日は横須賀芸術劇場で岩崎良美&カズンコンサート。
ゲストはハモネプグランプリのBam-B crewです。

ここ、オペラハウスのようなすんばらしいホールらしい。。。
楽しみ

さて、
昨日の朝、非通知の電話が鳴りました。

だいたい、非通知でかけてくるのはふたーりいて、
いつもの近所のおばあ様かな~って思ったら……。

別のおじいちゃんだった

って失礼な言い方だけど
先日飲んだ胃カメラの病院の先生だった~~~~~。

池袋で開業してるその先生は、うちの近所の病院にも週一で来てくれてます。
今回は池袋まで行ったんだけどね。

んで、先日の血液検査の結果を丁寧に教えてくれました。
膵炎でもなく、胆嚢も異常なし!
ようするに超絶好調~~~~!
なのでした。
やはり、船酔いか、もしくは風邪からだったのかな。
ご心配かけてすみません(>_<)

さて、そのJ先生、医者特有の偉そうなところとか全然なく、すごい素敵なの

胃カメラ飲む時も
『お金高くなっちゃって悪いな~』とかぼそぼそ呟いてるし

検査後も
『なんだか原因がわからなくて申し訳ない』みたいなこと言うし……。

昨日の電話も
『その後いかがですか~~?』って
優しく、丁寧に説明されて、ドキドキときめいちゃったよ~~

どんなに年をとっても素敵な男性は素敵なんだなーって
つくづく思ってしまいました。

そ、なんて言うか、ピュアな感じなんですね。。。
おじいさんになっても。(70歳は裕に越えてます)

私もそんなおばあちゃんになりた~いって思ったのでした


んで、胃の中の写真を載せようかと思ったけど、誰も見たくないだろうからやめときます


明日、頑張ります!

お知らせ!

NHK総合テレビ クリスマス特番「究極ヒットパラダイス」に出演が決まりました。
観覧ご希望の方は、ホームページをご覧ください。


カズンHP


そ、もひとつ。
明日、11月11日、R40がFMせたがや(83.4)に出演します。
夜11時から~ 『藤谷桃の桃の缶詰』です。
桃の缶詰
聴ける方、是非聴いてくださいね(^^)

取り急ぎ、お知らせでした。

写真は今夜の晩ご飯。
結構うまくいったな~~カルボナーラ
(盛り付けは乱れたが
カルボ