父桜

今日はまた夏のような1日でしたね。
昨日、亡き父の名前が付いた桜を見に、長野県は諏訪に日帰りで行って参りました。
私の兄の会社の創立者が、
社員の亡くなった親御さんの名前の桜を諏訪の公園に植樹してくれているのです。
なんという素晴らしいご配慮!
今回、兄、姉家族と我が家で初めてその公園を訪れたわけです。
残念ながら桜はまだ蕾でしたが、来る父の命日、5月3日には、蕾もほころぶことでしょう!
私にとっては、父と過ごした時間より、亡くなってからの年月の方がず~っと長くなってしまいましたが、娘や甥や姪たちと、こんな形で亡き父を忍ぶ事ができ、感慨無量でした。
今ある家族を愛しく思うと共に、一社員の亡くなった両親まで気遣ってくださる
兄の会社の創立者へ、感謝の思いでいっぱいになりました。
お天気も最高で、帰りは子供たちは思いっきり公園で遊ぶことができましたよ。
そして、たまたま見つけた諏訪湖近くの“たまごや工房”という工場兼レストラン。
店内は売店もあり、生みたて卵や、プリン、カステラなど、卵製品であふれてました!
卵だ~い好きな私は大興奮\(^o^)/。
3家族でおいしい出来立てのシュークリームを食べながら有意義な会話で盛り上がり、
落ちる夕日を背に、諏訪をあとにしました。
亡き父もきっと喜んでるであろう楽しい一日でした(*^_^*)
写真は〝たまごや工房〟で買って来た卵。
小粒ですが、美味!
今朝はこれで卵かけご飯を食べました。
がばいばあちゃんにもあげたかったな~~~。
12個で180円也。
隣は卵カステラです


スポンサーサイト