
本日、無事に親子コンサート終了しました。
朝から小雨でしたが、コンサート前には雨も上がり、終了後には日差しさえありました。
春なのにとても寒かった1日。
そんな中集まってくださった皆さん、心より、心よりありがとうございましたm(__)m
今日は、本来の生声を届けたい、という目的に帰り、少し狭かったのですが、
いつもの遊戯室ではなく、音楽室でやらせてもらいました。
確かに狭くて、皆さんには不自由な思いもさせてしまいましたが、(熱気で室内気温も上昇しすぎ!)
いつもより、身近な、皆さんと通じ合えるコンサートができたのではないかと、思っています。
終了後、みんなで皆さんが書いてくれたアンケートを読みながらあーでもないこーでもない
と夜まで、反省会を兼ねミーティングをしました。
いろいろ話して、また次回行う予定の、
秋のコンサートに向けての面白い企画がたくさん出て来ましたよ~。
お母さんむけ?お子さんむけ?いつも悩むところですが、やはり、
もっと親子参加型のものを作っていこう、と結論しました。
コンサートレポートは、また書きます。
いらしてくださった皆さん、携わってくれた出演者、スタッフの皆さんに心からの感謝の思いをこめて、今日のところはペンを置きますね(*^_^*)
とても心地よい疲れがの1日。本当にありがとう!
写真は終了後の出演者ショットです(^_-)-☆
右から、最高のギター、しぶいコーラス、準備から片付け、力仕事まで、いつもありがとう!佐藤さん。
前回、今回とゲスト出演、とってもあったかく、
惹きこまれていく朗読を聴かせてくれる、女優、藤咲 舞さん。
次から次へと新しい手遊びを教えてくれる、今回はカズンナンバーもハモってくれて、絵も描いてくれて
もう、家族同然、私の妹?いや娘ですね。でもしっかりものの山森優子 ちゃん。
そして、写真に写ると最近特に、亡き母にそっくりだな~と、
つくづく思う、わたくしでございます。
そう、今日は母の日ですね。
世界中のお母さん、ありがと~~~~!