古賀父桜
今日は昨年も、同じ昭和の日に訪れた、
亡き父の桜が植樹されている軽井沢に兄、姉家族と共に行って参りました。
私の兄の会社の創立者が、
社員の亡くなった親御さんの名前の桜を諏訪の公園に植樹してくれているのです。
なんという素晴らしいご配慮!
何度も事前に情報収拾して決めた日程にもかかわらず
残念ながら昨年同様、桜は、ここ数日の寒さで(2日前は雪さえ降ったらしい!)
まったく咲いておらず!でしたが、
亡き父を忍び、久々に兄妹家族で楽しく過ごして参りました。

途中の山道では、ハングライダーを見たり、はたまた狸を轢いちゃいそうになったり
あまりの山道に子どもたちが車酔いしたりと珍道中でしたね~~。
来年こそ父桜が花開く時期に訪れようと決意して帰って参った次第です。
車中でのBGMはもっぱらユーミンの新譜。
もう、覚えるくらい聴きました。
渋滞中は、先日のハモネプのDVDを観賞し、行きも帰りも音楽三昧。
姉と久々にハモったりしてね。
昔は家族旅行の車中って言うと、兄弟、従姉弟、順番で競って歌ったっけ。
歌のしりとりをしたり、物真似もしたりね。
懐かしいです。
そして、昨年も寄った、『なとりさんちのたまごや工房』へ

産みたて卵や、卵かけご飯用のお醤油、などを買って来ました。
店内でもシュークリームからオムライスなど、卵料理が堪能できます。
当分、卵食べたくない、ってくらい食べました。



その前にお蕎麦屋さんでお蕎麦食べてるんだよ。。。
飽くなき食欲に我ながら驚いてる次第です。
しかし、この『なとりさんち~~』。
店員さんの対応もよく、とってもあったかい、且つユニークなお店です。
双子の卵!なども売ってますよ~~。
お近くに行った時は、是非寄ってみてね!
なとりさんちのたまごや工房
亡き父の桜が植樹されている軽井沢に兄、姉家族と共に行って参りました。
私の兄の会社の創立者が、
社員の亡くなった親御さんの名前の桜を諏訪の公園に植樹してくれているのです。
なんという素晴らしいご配慮!
何度も事前に情報収拾して決めた日程にもかかわらず
残念ながら昨年同様、桜は、ここ数日の寒さで(2日前は雪さえ降ったらしい!)
まったく咲いておらず!でしたが、
亡き父を忍び、久々に兄妹家族で楽しく過ごして参りました。

途中の山道では、ハングライダーを見たり、はたまた狸を轢いちゃいそうになったり

あまりの山道に子どもたちが車酔いしたりと珍道中でしたね~~。
来年こそ父桜が花開く時期に訪れようと決意して帰って参った次第です。
車中でのBGMはもっぱらユーミンの新譜。
もう、覚えるくらい聴きました。
渋滞中は、先日のハモネプのDVDを観賞し、行きも帰りも音楽三昧。
姉と久々にハモったりしてね。
昔は家族旅行の車中って言うと、兄弟、従姉弟、順番で競って歌ったっけ。
歌のしりとりをしたり、物真似もしたりね。
懐かしいです。
そして、昨年も寄った、『なとりさんちのたまごや工房』へ

産みたて卵や、卵かけご飯用のお醤油、などを買って来ました。
店内でもシュークリームからオムライスなど、卵料理が堪能できます。
当分、卵食べたくない、ってくらい食べました。



その前にお蕎麦屋さんでお蕎麦食べてるんだよ。。。
飽くなき食欲に我ながら驚いてる次第です。
しかし、この『なとりさんち~~』。
店員さんの対応もよく、とってもあったかい、且つユニークなお店です。
双子の卵!なども売ってますよ~~。
お近くに行った時は、是非寄ってみてね!
なとりさんちのたまごや工房
スポンサーサイト