キックバックカフェライブ~七色音色リハーサル
昨日はキックバックカフェのライブ、
今日は、“七色音色”の最終リハーサルでした。
ライブ、大勢集まって頂きありがとうございます(*^_^*)
“キックバックカフェ”、お店の雰囲気もとてもよく、
スタッフの皆さんもすごく感じよくって、感動してしまいました!
一部の曲目は
1雨のステーション
2赤いスイトピー
3悲しくてやりきれない
4街の灯
5赤い風船
6たそがれマイラブ
7真夜中のドア
8ブルー
一部では、ステージ後ろにあるスクリーンを使って、
70年代のCM映像を流し、また、その頃、佐藤さんは何をしていたか、
私は何をしていたか、のマル秘映像も初公開( ̄▽ ̄;)
マンダムや花王のシャンプーなど、懐かしい映像が次々に登場し、
当時をふりかえりました。

佐藤さんは、岡本真夜さんとギターを弾きながら踊ってる映像
(ほんとに70年代???)
私は子役時代の超超超マル秘映像!
これは内緒

でも皆さん、大大爆笑!で、恥をさらした甲斐があったってなもんです
後半はパーカッションのゆきちゃんも加わり、3人で演奏!

二部
1I LOVE YOU
2ロビンソン
3君が眠った後に
4涙のゆくえ
5Close To You
6君の瞳に恋してる
7かえり道
8宙船 みんなで合唱♪
二部では、レトロな写真をスライド上映。
70年代当時の車、時計、卓上ラジオなど、
また私の2歳当時の超太っちょセピア色写真など公開(>_<)
ほとんど戦前のような写真なんです、これが
何故??
これが何より大爆笑でした。
キックバックカフェはギターの佐藤さんのご近所で、日頃から昼間のランチライブに出演したり、
いいお付き合いしてるそうです。
そんなご縁で今回の出演となりました。
佐藤さんにしては、“故郷に錦を飾る”という気持ちもあったらしく、
少しでもお手伝いできたかな~と思っています
皆さん本当にありがとうございました!
そして、今日はあさってからの新潟公演“七色音色”の最終リハーサル。

確認したい曲をさらって、
通しリハーサルをしました。
ステージのセットもとっても素敵らしく、イメージも膨らみます。
緊張感とともに、わくわく感が大きくなってきました。
新潟の皆さん、早くお会いしたいです
今日は、“七色音色”の最終リハーサルでした。
ライブ、大勢集まって頂きありがとうございます(*^_^*)
“キックバックカフェ”、お店の雰囲気もとてもよく、
スタッフの皆さんもすごく感じよくって、感動してしまいました!
一部の曲目は
1雨のステーション
2赤いスイトピー
3悲しくてやりきれない
4街の灯
5赤い風船
6たそがれマイラブ
7真夜中のドア
8ブルー
一部では、ステージ後ろにあるスクリーンを使って、
70年代のCM映像を流し、また、その頃、佐藤さんは何をしていたか、
私は何をしていたか、のマル秘映像も初公開( ̄▽ ̄;)
マンダムや花王のシャンプーなど、懐かしい映像が次々に登場し、
当時をふりかえりました。

佐藤さんは、岡本真夜さんとギターを弾きながら踊ってる映像
(ほんとに70年代???)
私は子役時代の超超超マル秘映像!
これは内緒


でも皆さん、大大爆笑!で、恥をさらした甲斐があったってなもんです

後半はパーカッションのゆきちゃんも加わり、3人で演奏!

二部
1I LOVE YOU
2ロビンソン
3君が眠った後に
4涙のゆくえ
5Close To You
6君の瞳に恋してる
7かえり道
8宙船 みんなで合唱♪
二部では、レトロな写真をスライド上映。
70年代当時の車、時計、卓上ラジオなど、
また私の2歳当時の超太っちょセピア色写真など公開(>_<)
ほとんど戦前のような写真なんです、これが

これが何より大爆笑でした。
キックバックカフェはギターの佐藤さんのご近所で、日頃から昼間のランチライブに出演したり、
いいお付き合いしてるそうです。
そんなご縁で今回の出演となりました。
佐藤さんにしては、“故郷に錦を飾る”という気持ちもあったらしく、
少しでもお手伝いできたかな~と思っています

皆さん本当にありがとうございました!
そして、今日はあさってからの新潟公演“七色音色”の最終リハーサル。

確認したい曲をさらって、
通しリハーサルをしました。
ステージのセットもとっても素敵らしく、イメージも膨らみます。
緊張感とともに、わくわく感が大きくなってきました。
新潟の皆さん、早くお会いしたいです

スポンサーサイト