吉野家デビュー!
昨日のKNOB無事に終わりました~~。
お客様も常連さんのみで、超、超アットホームに
おしゃべりいっぱいで行いました。
KNOBでしか話せない話!?盛りだくさんでしたね
いらしてくださった皆さん、ありがとうございました!
以前、KNOBの地下1階は洋食屋さんで、本番前、そこで軽く食事をしてから
本番に臨む、というのが通例でしたが
昨年後半にお店がなくなってしまい、
ここ数回は、向かいの大きいアメリカンバー風の店で、コーヒーを飲みながら
選曲する、という感じでした。
しかし、昨日はリハーサル終了後に佐藤さんが
『いずみちゃん、吉野家はやだよね?』
と遠慮がちに聞くので、
『全然OK!』
と明るく応えて、いざ吉野家へGo!
灯台下暗し、で、KNOBの1階は吉野家だったんですよね~~。
そう言えば、いつもお店の案内で『吉野家ビル3階』って説明してましたもの。
吉野家と言えば、うちの近所のでっかいレストラン風の吉野家には随分前に一度入ったことあるけれどカウンターのみのいかにも、牛丼一筋、チャ、チャ、はっちじゅう~~ねん!の
典型的“吉野家”には実は初めて!
一番奥の席を陣取りメニューを見ると、“しょうが焼き定食”が魅力的に写ったけれど、
佐藤さんが
『牛丼、並!』
と言ったので、私も右に習って
『牛丼、並!』
と注文。
『お味噌汁付いてるの?』
と佐藤さんに聞くと、
『どうかな~~?』
と案外知らない様子。
お店の人に聞くと、別注文らしく、二人とも味噌汁を注文。

少しでも佐藤さんと差を付けようと(競ってどうすんねん
)
私は温泉玉子をトッピング。

この温泉玉子が乗ってるだけで、私にとっては何もかもご馳走になってしまうのです。
カレーだろうと、パスタだろうと、温玉が乗ってたら、いつも必ずそれを注文します。
味は結構イケてました~~。
お肉も軟らかかったし。
無事、吉野家デビューを果たし、3階のKNOBへGo!
新曲は
ボサノバ風
翳りゆく部屋
スパニッシュ風
シクラメンのかほり
ノーマル風
セカンド・ラブ
ミュージカル風
Thank You For The Music

後半はリクエストコーナーを設け
ロビンソンなどやりました。

次回のKNOBは10月23日、金曜日。
本番前吉野家覗いてみてね~~
牛丼並を食すふたりに会えるかも!?
お客様も常連さんのみで、超、超アットホームに
おしゃべりいっぱいで行いました。
KNOBでしか話せない話!?盛りだくさんでしたね

いらしてくださった皆さん、ありがとうございました!
以前、KNOBの地下1階は洋食屋さんで、本番前、そこで軽く食事をしてから
本番に臨む、というのが通例でしたが
昨年後半にお店がなくなってしまい、
ここ数回は、向かいの大きいアメリカンバー風の店で、コーヒーを飲みながら
選曲する、という感じでした。
しかし、昨日はリハーサル終了後に佐藤さんが
『いずみちゃん、吉野家はやだよね?』
と遠慮がちに聞くので、
『全然OK!』
と明るく応えて、いざ吉野家へGo!
灯台下暗し、で、KNOBの1階は吉野家だったんですよね~~。
そう言えば、いつもお店の案内で『吉野家ビル3階』って説明してましたもの。
吉野家と言えば、うちの近所のでっかいレストラン風の吉野家には随分前に一度入ったことあるけれどカウンターのみのいかにも、牛丼一筋、チャ、チャ、はっちじゅう~~ねん!の
典型的“吉野家”には実は初めて!
一番奥の席を陣取りメニューを見ると、“しょうが焼き定食”が魅力的に写ったけれど、
佐藤さんが
『牛丼、並!』
と言ったので、私も右に習って
『牛丼、並!』
と注文。
『お味噌汁付いてるの?』
と佐藤さんに聞くと、
『どうかな~~?』
と案外知らない様子。
お店の人に聞くと、別注文らしく、二人とも味噌汁を注文。

少しでも佐藤さんと差を付けようと(競ってどうすんねん

私は温泉玉子をトッピング。

この温泉玉子が乗ってるだけで、私にとっては何もかもご馳走になってしまうのです。
カレーだろうと、パスタだろうと、温玉が乗ってたら、いつも必ずそれを注文します。
味は結構イケてました~~。
お肉も軟らかかったし。
無事、吉野家デビューを果たし、3階のKNOBへGo!
新曲は
ボサノバ風
翳りゆく部屋
スパニッシュ風
シクラメンのかほり
ノーマル風
セカンド・ラブ
ミュージカル風
Thank You For The Music

後半はリクエストコーナーを設け
ロビンソンなどやりました。

次回のKNOBは10月23日、金曜日。
本番前吉野家覗いてみてね~~

牛丼並を食すふたりに会えるかも!?

スポンサーサイト