fc2ブログ

外はすごい雪です(>_<)

~information~

・1月2日
“カズン” 新作CD Cシリーズ リリース
好評発売中!
詳細
カズン新作CD

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細
カズンHP
・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠

・4月20日(金)
『エバーグリーンコンサート』
R40 in 府中モナムール
ボーカル:古賀いずみ
ギター :佐藤 誠
詳細後日アップ



おはようございます(*^_^*)。

うるしどひろし、
もとい、
うるうどしの本年、
4年に一度しかない本日、2月29日は、
スカイツリーがオープンし、
また、明日から3月にもかかわらず雪となりました。



中庭

今、外出しておりますが、外はすごいことになってます(>_<)





近くの駅

ブーツの中まですでにびっしょり(^^;))


皆さん、くれぐれも気をつけてくださいね!









今日は昨日とおとといの
うちごはん、アップしま~す(*^_^*)









風邪ひかないように気をつけてください!
私も気をつけます(^^;)!
スポンサーサイト



山本潤子さん

~information~

・1月2日
“カズン” 新作CD Cシリーズ リリース
好評発売中!
詳細
カズン新作CD


・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細
カズンHP

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


・4月20日(金)
『エバーグリーンコンサート』
R40 in 府中モナムール
ボーカル:古賀いずみ
ギター :佐藤 誠
詳細後日アップ



おはようございます


今日はいいお天気~~。
明日は雪の予報

昨日も本当に寒かったです。


さて、最近我が家でヘビロテはこれ↓





最初見た時は、

え?アフリカ大陸?


って漠然と世界地図を勝手にイメージしておりましたが、


実は


帽子をかぶった女性の横顔のシルエット。



Hi-Fi Set のベスト盤。
1975年のデビューから、1992年の17年間に発表した作品の中から
ユーミンと、杉真理さんの作品を集めたものなの。

↑これ、聴いただけでめっちゃ興味津々でしょ?(あ、私はね
もう、期待通り、いや、期待以上に、珠玉の名作ばかりで、感動的です。


山本潤子さん、
先日もNHKの音楽番組、SONGSに出ていたけれど
それから更にファンになり
また改めて聴いています。


これこそエバーグリーン


どんなに時が経っても色褪せない音楽ですね~。

そして、山本さんご自身もまだまだ現役で
衰えない声!

ご飯作る時、お掃除する時も、
いつも癒されています。

今日も潤子さんの声でスムーズにスタート

老いて益々!!

~information~

・1月2日
“カズン” 新作CD Cシリーズ リリース
好評発売中!
詳細
カズン新作CD


・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細
カズンHP

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


・4月20日(金)
『エバーグリーンコンサート』
R40 in 府中モナムール
ボーカル:古賀いずみ
ギター :佐藤 誠
詳細後日アップ



おはようございます!

いつまでも寒い日が続いております。
昨日の東京マラソン、数々のドラマが生まれたようですね。








週末は、期せずして70歳を超えたおふたりの男性の底力を
目の当たりにして参りました。


まずおひとりめは、夏梅陸夫氏。



夏梅陸夫写真展「光と植物」
に、新宿はセンタービル内、ペンタックスフォーラムに行って参りました。


夏梅さんはご近所さん。
有名な植物の写真家とは伺っておりましたが、
作品展に行かせて頂いたのは初めてでした。

それこそ、コーヒーに入れるクリーム、
“スジャータ”の植物の写真も夏梅さんの作品。


(↑うちにひとつだけあった~~

今回の作品は、今までのように植物を美しく撮るのではなく、
光と植物を融合させて、斬新的なアートを作り出されたとのこと。

見つめるうちに、この色に癒されて
不思議な世界に誘われてしまいます。

この何とも言えない青の色を出すのに
実に2年かかった、と説明してくれました。
(上の写真の色はちょっと違うけれど



夏梅さん、御年70歳。

お若い


まだまだこれからです、という内なる闘志、
そしてまた意気込みが感じられて
とっても元気を頂きました。

本日16時まで開催。


そして、おふたりめは、
大多和勇氏のひとり芝居。
『吾輩は猫である~第二部』



国立は芸術小ホールに行ってまいりました。

ご存知、夏目漱石の小説を、3回に分けて演じてらして
今回は2回目で真ん中の部分。

くすのき企画

大多和さんは御年72歳。

とてもそのお年とは思えぬバイタリティー。
難しくややこしい、古典のせりふ回しの中、
ひとり何役もやりながらの70分はものすごい迫力でした。


来年は『吾輩~』の3回目を演じ、
その後は1回目から3回目までを一気に4時間かけて
演じるそうです。

そしてまた再来年は、『ロミオとジュリエット』の3人芝居が決まっており、
なんと、ロミオではなく、
ジュリエット役を演られるそう!


再来年までは目標があるけれど、その後がまだ決まっていないので
今、また次、何をやるか検討中とのこと。

“目標があることが何よりも励み”
と、公演終了後におっしゃっていたことが印象的でした。


おふたりともものすごいパワーで、
まさに老いて益々!とはこのこと



70歳までは、まだ20数年ある私。

まだまだです!
頑張らなきゃ

人生の大先輩に教えられた2日間でした。



傑作CM

~information~

カズン 新作CD Cシリーズ 2012.1.2 リリース
好評発売中!
詳細
カズン新作CD


・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細
カズンHP

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠



・4月20日(金)

『エバーグリーンコンサート』
R40 in 府中モナムール
ボーカル:古賀いずみ
ギター :佐藤 誠






おはようございます。

今日はいいお天気です。


以下、ひろし制作の傑作CM
耳から離れません。
傑作CM

私もほんのちょこ~~っと参加してます

エバーグリーンコンサート♪

~information~

カズン 新作CD Cシリーズ 2012.1.2 リリース
好評発売中!
詳細
カズン新作CD


・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細
カズンHP

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠



・4月20日(金)

『エバーグリーンコンサート』
R40 in 府中モナムール
ボーカル:古賀いずみ
ギター :佐藤 誠






おはようございます。

雨の一日になりそうです。


昨日、書き忘れましたが、
府中、モナムールでのコンサートタイトルは

『エバーグリーンコンサート♪』

です。

この
“エバーグリーン”

という言葉。

年月が経っても色褪せないもの、という意味です。
この言葉、大好き!

この言葉とおり、
何年経っても色褪せない名曲をチョイスしてお届けしますよ。

そう、大好きなシンガー、バーブラ・ストライサンドの曲にも
“EVERGREEN”
ありますね。

この曲もお届けするつもりです。

邦洋、新旧問わず、リクエストもお待ちしていますよ~~。



写真は、昨日作ったお汁粉。
そう、先日のKNOBライブで頂いたあんこ、冷凍しておきましたが、
最後のあんこを使って
夜の来客に振舞いました~~~。

今回はお塩ひとつまみ!
忘れなかったからか、前回よりも大好評で
皆さん、ペロリと平らげてくれました。

やはり、甘さを引き立たせるためには
塩、が重要なんですね。
勉強になります。


ちょっとお水が少なくて、お汁粉、というよりも
赤福?状態でかなり贅沢でしたよ~~~。



インフルエンザが今になって蔓延しています。
手洗い、うがいで、
くれぐれも気をつけたいですね。

府中でライブ決定♪

~information~

カズン 新作CD Cシリーズ 2012.1.2 リリース
好評発売中!
詳細
カズン新作CD


・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細
カズンHP


・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠



おはようございます!

4月20日(金)、府中で、R40ライブが決まりました。

あの、お料理、ケーキのおいしいレストラン、モナムールです。

詳細、後日アップしますね~~。




写真は、
ミニミニお雛様。
ohinasama





これ、バレンタインに頂いたチョコレートです。

あ、今年も早くお雛様出さないと~~~。
また飾りそびれちゃう!




facebook
も見てね。

カズン いずみひろしで検索できます。

第三次豆乳ブーム

おはようございます!

今日もいいお天気です。



さて、今、また豆乳ブーム、大豆ブームだそう。

個人的なことだけど、私は、昨年の6月から、
豆乳にシフト!

しました。


するとすると……。


ずっと手放せなかった抗アレルギー剤を飲まなくなっていたの。


それが何より嬉しいのです。
第三次豆乳ブーム




そして、最近の朝食は、
カスピ海ヨーグルトに北海道きな粉のブレンドを必ず食べてます。





これ、君島十和子さんの真似!

目指せ美肌??

ヨルダンの制服

おはようございます


いいお天気の月曜日。


さて、週末は海外青年協力隊員として2年間のヨルダン任務を終えて
帰国した、優子ちゃんと会いました。


んで、優子ちゃんから娘に制服のプレゼント~~。

ヨルダンの中学生の制服です。



これが可愛いんだーーー。

娘外出中につき、試しに私が着てみたら……


これが案外悪くない
ジーンズと合わせたりしたら、チュニック(ワンピ)風に
着られる~~。







なんせ、超、グリーン好きの私なので
もう、『緑』って色だけで反応しちゃったわけ。

さてさて、
娘が帰宅し、娘に着せてみたら……




ふーむ
やはり、こっちが普通だった。
とっても似合ってました。


それを見て、自分が着てみようと思ったことが
あまりに可笑しくてひとり苦笑した私でした

ま、いつか着ちゃうかもだけど






ってことで、久々に今朝のパン。
おいしいパンを食べて今週もスタート




嬉しかった話…。

昨日は、
とあるイベントで歌って参りました。



その際にある女性2人お笑い組にお会いしたんだ。


彼女たち、先日宮城に行って来たそうで、その時にカズンの話題が出たそう…。
まず一番に来てくれて歌ってくれた『ふるさと』で初めてみんなが泣いたって。
それまではみんな頑張って堪えてたって。
語り草になってるそうです。

昨年の4月の事ですね。
なんだ嬉しかった。

なかなか行かれないけれどいつもいつも気にかけています。

別れ際の皆さんの笑顔が思い出されます。
またお会いしたい!




写真は昨日歌った時に頂いたお花(*^^*)。


AOYAMA音楽倶楽部終了!

~information~

カズン 新作CD Cシリーズ 2012.1.2 リリース
好評発売中!
詳細
カズン新作CD


・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細
カズンHP


・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠



連日寒いですね~~~。
風邪、ひいてませんか。


今日は朝から予定がてんこ盛りで、
(午後は小学校のキャリア学習会で、6年生相手にいっぱいお話してきました。)

ブログアップ遅くなりました~~~

昨日のライブのこと書きたくてうずうずしてたんだけど。。

facebook

に、昨日の打ち上げ写真、
また、セットリストがアップされてるので、そちらを見て!!!
(カズンいずみひろし で検索してね)



リハーサルの様子、ちょっとだけ載せますね。



↑これは、
ガ○の“学生○の喫○店”を、川久保さんと木根さんが歌ってる場面。
すっごいカッコ良かったよーー。
ハーモニーも綺麗でね。


今回のライブ、
バンドサウンドといい、コーラスワークといい、選曲といい、
最高でした
いっぱい新しい出逢い、あったしね!

本番終わってから、楽屋に戻ったミュージシャンの皆さん、
そして私も、
『あ~~、楽しかった!』
って思わずつぶやいちゃう感じ?

きっとお客様にもこの楽しさ、伝わったことと思います。

寒い中、集まってくださった皆さん、
みんなを繋いでくれた川久保さん、本当にありがとうございました!


PS
あーー、もう歌詞、覚えなくていいんだぁ。
大変だったけど、
なんか寂しいなーーーー

そんな日はカレー

【ライブのお知らせ♪】


いよいよ今夜
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠



おはようございます(*^_^*)


今日は晴れてあたたかくなるとの予報ですが、
まだ今のところ曇天。

今夜は南青山でライブだよ~~\(^o^)/




ということで、
ライブの日の夜は“カレー”、と決まっています。


朝から先日いただいた、北海道のじゃがいも
『インカの目覚め』を煮込んでます。




すっごくホクホクで、美味しいんだよ~~。
色も黄色くて、甘いのです。



遊びに来てね~~\(^o^)/

あ、うちじゃないよ、南青山MANNDALAだよ( ̄▽ ̄;)

友チョコ、ラブチョコ、感謝チョコ

【ライブのお知らせ♪】


いよいよ明日
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはようございます。

今にも振り出しそうなお天気


今日はバレンタインデー

一昨日から娘はせっせ、せっせとチョコ作り。
私も手伝って、もう鼻血が出そう




最近は、“義理チョコ”とか言わないんだね。
この言葉、私もあまり好きではないので良かったです。

娘の場合、
残念ながら本命はないらしく、
“友チョコ”や“感謝チョコ”のみ。








そして冷蔵庫はチョコレート屋さんのよう!
皆さんにもお裾わけ~~~~。





ご自由に持ってってね



明日はいよいよ、川久保秀一さんのライブに出演
当日券もご用意あるようです。
お待ちしていますよーーーー





さよなら。ホイットニー

【ライブのお知らせ♪】
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはようございます。。。

昨日、本当に衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。

ホイットニーヒューストンの死です。


つい、1週間くらい前に、車のハードディスクに入った
彼女のアルバム『そよ風の贈りもの』を久々に聴いたばかり。

やっぱいいよなぁ、なんて、浸ってたのでしたよ。。
いったい当時何歳だったんだろう、(たぶん10代もしくは20歳そこそこ)
なんて思いながらね…



忘れもしない、私のデビューコンサート。
高田馬場のビッグボックスで行われましたが
その時、大胆にも、
『Saving All My Love You』(すべてをあなたに)
を弾き語ったのです。

その時の譜面のコピーのコピーの……




もう10数年前になるけれど、来日公演に行った時、
子供が生まれたばかりで、
嬉しそうにステージに赤ちゃんを抱いて来たこと、
印象に残っています。

あのベイビーはいったい今、いくつになってるんだろう……。


世界は偉大な歌手を失ってしまいました。

しかし、彼女の歌声は永遠に残るでしょう。


心からご冥福を祈ります。。。

後輩!

【ライブのお知らせ♪】
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはよ~ございます!


いいお天気



昨日は可愛い可愛い後輩シンガーの
美鈴ちゃんと会ったよ~~~。

念願の病院デート


二人とも同じ病院に通ってることが判明し~~。

って、病院でデートするってどうよ、って感じだけど、
場所が表参道だからね。


写真撮ろうーって言ったら
『わーー、私スッピンだから、スッピンって書いてくださいね!』

とのリクエストにお応えして、
彼女は“すっぴん”です。

ちなみに私は、昨日のオススメコスメで、
3時間はぬりたくり……


ってそれでこれかよ~~!





いやいや、ホントに美鈴ちゃんは、
なんとも愛しく、愛すべき後輩なのです。

もう、20年以上のお付き合い。
いい歌うたうんだよ~~!


ってことで、楽しい病院デートでした。

エッセンスグラマラスルージュ

【ライブのお知らせ♪】
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはようございます。

やっと晴れました


昨日、『ALWAYS 三丁目の夕日'64』

観ました。




全然他の目的で出かけたのに、水曜日レディースデー、
ということで、急遽思いつきで入ったので
ほぼ最前列の席しか確保できず、
2時間以上だったので首が疲れたーーーー


しかし、思いつきでも観られてよかった。
すっごく観たい映画だったから。


本当の幸せとは何か、人と人の結びつきの大切さ

教えてくれる映画です。
泣きすぎました

観終えたら、優しい気持ちになれます。
周りの人に感謝できます。

絶対に。

映画ってこうじゃないとなぁ、って思いました。

忙しさなどで、気持ちがいらだってる人、疲れ気味の人、
オススメです。



さて、もひとつはオススメコスメ。

考えあぐね、事前よりリサーチしまくって買いました。




資生堂マキアージュ、エッセンスグラマラスルージュ(写真右)
インテグレート・ミネラルパフチーク

エッセンスグラマラスルージュは、
ぷるるるん、ってCMのやつです。
とりあえずPK393をゲット。
CMで武井咲さんがつけてる色。
でもこれ、若者でなくても自然な感じになるからいいよ。

他はどの色も好みで、迷いまくったので、
サンプルをもらって研究中



パフチークは、RD301
これもより自然な色です。



それと、こちらはIPSAのコンシーラー。



ずっと、他のメーカーのペンシルタイプを使ってましたが、
友達からの情報で、今回からこちらに。

3色もあり、筆もついてるから、ペンシルタイプよりいいかも!

期待してま~す

それなりにネッ

お汁粉パーティ

【ライブのお知らせ♪】
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠




おはようございます!

今日は晴れるとの予報ですが、
まだ太陽は顔を見せてくれません。


さて、先日KNOBライブの時に
大川食品の岡田社長から頂いたあんこちゃん。


つぶあんの賞味期限が昨日だったことに昨日気づき
急に思い立ってお汁粉を作ることに!

ご近所さんに
『お汁粉作るよーーーーー!』
とメールしたところ、集ってくれた3人のお友達。

お汁粉と言っても、あんこにお湯を混ぜるだけだもの。


5分でできちゃいました。

ちょうどおいしいお餅もあったもんで。






甘さ控えめで、すっごくおいしいあんこでしたよーーーー。









それにしても、集ったお友達のひとり、バリバリ関西人の○ちゃみちゃん。


『ちょうどパパがあんドーナツ作っとったんよ~』
と、手作りあんドーナツを持参してくれました。

○ちゃみちゃんのご主人は、音楽プロデューサーで、
おせち料理から天ぷらから、何でも作っちゃう料理人。

何故、このタイミングで~~~

ってなくらい絶妙だったけれど、
期せずしてあんこ三昧になりました。

しかし、このあんドーナツ、めっちゃ美味しかった


パンから作ったって言うからあぁた本格的です。

んでもって、まつたけおにぎりまで。



○ちゃみちゃんのご主人、毎日、こんな風に普通に
美味しい料理作ってくれるんだから、すごいよね。
太っちゃうのが悩み種の○ちゃみちゃん。
うらやまひ


急遽招集したにもかかわらず、ぷちパーティになってしまい、
夜ご飯作るのはパスした、あんこデーでした!

おしまい。

川久保さん、木根さんと動画。

おはようございます!

昨日に引き続き雨です

でも、気温は上がるとか!?



さて、昨日は、2月15日(水)
南青山MANDALA
で行われる、
シンガーソングライター、川久保秀一さんのバースデーライブ、
【AOYAMA音楽倶楽部】のリハーサルでした。

このライブは、川久保さんの40才のお誕生日を祝って、
40年程前に流行った音楽を中心に選曲し、お届けします。


も~~、
川久保さんの、山○リ○ダ 
とか、


木根さんの  野○五○  
とか、

普段のライブでは絶対に聴けない選曲

なんてたって、
木根さん、丸腰、
カズン、ひろしも丸腰

そう、ギターもピアノもな~し、なの。
それってとっても新鮮

素晴らしいミュージシャンが演奏してくれますからね~。


私達カズンも、洋楽を中心にチョイスさせてもらいましたーーー





んでもって、告知動画も撮りましたよーー。
って私まだ見てないんだけど、大丈夫かな
動画


お席は、まだご用意できるとのこと。
前売りも当日もお値段変わらないので、
忙しい平日、当日のご都合でも大丈夫かもとのことです。

【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~「40年くらい前の音楽って?」
http://www.kawakubo.net/aoyama/index.html
2/15(水)南青山MANDALA
OPEN 18:30 START 19:30
全席自由 4,000円(1ドリンク付き)
出演:川久保秀一、カズン、木根尚登
演奏:渡辺具義(Gt)、菊池真義(Gt)、堀江いちろう(Bass)、明石敏子(Keyb)、
木戸やすひろ(Cho)、田中徹(Drums)
(問)南青山MANDALA 03-5474-0411

※チケットは21dream@kawakubo.netでの予約、南青山MANDALAでの店頭販売、e+による販売となっています。
※ご案内はチケットをお持ちの方からとなります。(18時より予約分のチケット引き渡し開始)
※立ち見になる可能性もございます。


待ってるよーーーーーー

猫ふんじゃった出演

【ライブのお知らせ♪】
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはようございます

午後から雨になる予報東京は寒い朝です


昨日は、2年ぶりに、
西部ピアノ社長、坂井賢太郎さんがパーソナリティをつとめる
FM世田谷『猫ふんじゃった』という番組に
ゲスト出演させて頂きました。

そう言えば、それがご縁で、我が家のピアノも西部ピアノさんに
調律してもらったっけ。

あの時は、とってもイケメン調律師さんの田口さんが来てくれて
びっくりしたよな~~。

以前の記事
カッコ良すぎる?調律師


田口さん、あれから結婚されて、お子さんも誕生されたとのこと
2年の月日って長いんですね
素敵です

終了後、坂井さん、アシスタントののぞみちゃんと。
猫ふんじゃった

facebookにも、他の写真と合わせてアップしています。
カズン いずみひろしで検索してみてね!

放送日は以下でご確認を。
3月10日(土)と17日(土)の夜、2週に渡ってです。
インターネットでもリアルタイムで聴けますよ。
詳細↓
カズン webSite


収録の帰りに、ひろしオススメの
“アイバンラーメン”というラーメン屋さんに行きました。

アメリカ人が経営している、そのお店は、
店員さんはイラン人で、なんとも不思議なラーメン屋さん。

昼間は行列ができるほどの人気店です。
チリトマトラーメンとか、
焼きトマトとか、
なんだかラーメン屋さんとは思えないメニューでした。


私が食べたのは、ガーリックローストラーメン↓



ふ~~~む
私てきには、微妙だったかも

すりおろしにんにくがた~っぷりそのまんま入った
スープがほとんどないパスタ風のラーメン。

いやしかし、『“パスタみたいですね”というと社長が怒るんです』
とイラン人の店員さんは言ってました

『うちはラーメン屋です!』
ってね。

醤油ラーメンは、おいしそうでしたよ。

にんにく臭いのに気をつけながらも
にんにくパワーで今日も一日がんばるぞーーー

KNOB曲目リスト

【ライブのお知らせ♪】
・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月11日(日)
“カズン”
【越後松代イベント】出演
詳細後日アップ

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠




昨日の六本木KNOBライブ、
寒い中、大勢集まって頂き、本当にありがとうございました!


実は、前日、熱により
インフルエンザかもーーー
と思い、佐藤さんにリハーサルを待機してもらう、
という事件があったのです

結果、インフルエンザではなく、リハーサルを大幅に遅らせて開始。
インフルエンザなら、中畑監督じゃないけれど、リハーサルはおろか
ライブも中止だーーーって思ってたから~。


佐藤さん、長い時間、待たせてごめんね。
(BOOK OFF で本売ったりしてたらしい


インフルエンザではないとわかった私は
あったかくしてリハーサルをして、
昨日は熱も下がり、バリバリ“絶好調”に!
いったいあの2日に渡る熱は何だったんだろ

ということで、昨日は、元気にライブを行うことができました。
お騒がせ野郎ですみません

以下、昨日の曲目リスト♪

【1st】
時代     中島みゆき
ひこうき雲  荒井由実
街の灯り   堺 正章
想い出のセレナーデ   天地真理
夜明けのスキャット   由紀さおり
Close to you      カーペンターズ
Top of the world    カーペンターズ
翼をください      赤い鳥   (リクエスト)

【2nd】
青いエアメール  荒井由実
ブルー      渡辺真知子
水色の恋     天地真理
水色の手紙    あべ静江
水色の雨     八神純子
冬のファンタジー カズン  1コーラス(リクエスト)
君が眠ったあとに オリジナル  (リクエスト)
青春の坂道    岡田奈々
見上げてごらん夜の星を  坂本 九 (リクエスト)
心の瞳      坂本 九


今回は天地真理さんの曲、やりましたね~~。
以前、このブログでも触れた、『想い出のセレナーデ』。
これ、ホントに名曲。
定番にしたいです。
この『想い出~』と、今、話題の由紀さおりさんの『夜明けのスキャット』
をメドレーにしてみました



そして、2回目のステージでは
青、そして水色シリーズ、
ということで
新曲も混ぜてお届けしました。

特に水色シリーズは、
天地真理さんのデビュー曲、
『水色の恋』ボサノバ風。
これもまた名曲~~~

そして、
あべ静江さん、『水色の手紙』、
八神純子さん、『水色の雨』を続けて…。

特に『水色の雨』は盛り上がりました~~~~

ちなみに、『水色の手紙』の最初に、せりふがあるんだけど、
それはメドレーが終わってからつぶやいてみました。

“お元気ですか… そして、今でも……”みたいな。
(知ってる人、いるかなぁぁぁ


ということで、楽しく、元気に終了!

本当に皆さん、ありがとうございましたーーーー


終了後、佐藤さんとの2ショット!


手にしてるのは、フルーツならぬ、
パーカッションです。


そして、以前も来てくださった、
佐藤さんの同級生、
私がお風呂にしたいくらい大好きなあんこ工場の社長、
大川食品の岡田さん。

またまた、あんこを頂きました~~。
下からつぶあん、こしあん、
コッペパンにつける専門のもっとこしあん!



もう、岡田さんったら、佐藤さんのギターソロでは
佐藤さんのまん前に椅子を移動してかぶりつき状態

佐藤さん、やりづらそうーーーだったけど
同級生の応援は、有り難いよね!

そ、私の同級生も来てくれました


終了後、岡田社長、そして社員さん含め
私の同級生も一緒に写真に納まりました~~~。
(岡田社長は一番右・私の同級生にかなり擦り寄ってます
終了後



大川食品。
あんこの注文、受け付けてまーーす。
メッチャおいしいあんこだよ~~~~。
生あん・加糖あんなら
(株)大川食品
TEL 0280-22-3005
FAX 0280-22-3007

それでは皆さん、良い週末を

水色の○○…

【ライブのお知らせ♪】
2月3日(金)“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
(六本木交差点より徒歩1分 芋洗い坂下って右側吉野家3階)
ギター:佐藤 誠
ご予約:03-3404-4001(17時半以降)

・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはようございます!

風邪が流行ってますね~~。


絶好調の中畑監督もインフルエンザ
なぁんか親近感覚えるな~~

今年は横浜DeNAを応援しようかな、って思っちゃった


さて、節分の今日。
今年初めてのKNOBライブです。


今夜の新曲は……

水色の~~
水色の~~
水色の~~


など、水色シリーズでいきますか


他にもリクエストいただいてる、
翼~~~~

など、お届けしようと思っています。

昨日はリハーサルで佐藤さんに迷惑かけちゃったなぁぁぁ。

ネタあかしは今夜ね



昨日の出来事

【ライブのお知らせ♪】
・2月3日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠

・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはようございます。

日本海側の大雪、大変なことになっていますね。
本当に心配です。

カズンも来月、
昨年、地震で中止になっていた越後でのコンサートが
あります。

詳細は後日アップしますが…。



心よりお見舞い申し上げるとともに、
これ以上被害が及ばないこと祈ります。







昨日の出来事。


外出先から帰った私は、暖房も付けずに
まずは急いでご飯の仕度。

ひとりでいるともったいないし、
外から帰ったら体もあったかいし
すぐには暖房は付けないことが多いのです。

ベランダに置いてある飯田の冬野菜を取って来て
豚汁とサラダを作っておりました。


ちょっと薄ら寒いなぁとは思ったものの、
家族が帰るまでに即効作らないと、と
背中がスースーしてたけど、多少我慢しておりました。

んで、娘が帰って来て暖房をつけ、
ご飯が出来て並べる頃には……



もう、体中が冷え切っちゃって、
ガタガタになってしまったの。

ちょっと、今日はコタツで食べよう、って
こたつにご飯を並べたまではいいけれど、
もうダメで、
どんなに暖房を強くして、床暖も付けて
こたつにもぐりこんでも、ガタガタ震えが止まらず…。


もう、作ったご飯を食べる元気もない状態。。。。



体が芯から冷たくなっちゃったんですね~~。


唖然とする娘をよそに、こたつの中で固まる私。


熱を計ると、既に38度!


やっばーーーい。


あさってライブなのに~~。


なんでこうなっちゃうの~~~~


もう、また、峠恵子さんに代わってもらう様子とか、
(以前風邪で声が出なくなって急遽来てもらったことがある)
KNOBのマスターの顔がぐるぐると浮かび
うなされる状態。
どんなにあったかくしても震えが止まらない。

それからは、娘が食事は片付けてくれるは、薬は出すは、
湯たんぽ作ってくれるはで、そのままベッドへ。。。。


熱は相変わらず7度7分あり、
(自分的には、40度はあると思っていた
近所の病院に電話するも、
インフルエンザなら、発熱から9時間経たないと
陰性陽性わからないと言われ、
迷った結果、とにかく寝ることに。。。


しかし、うなされて寝られない私は
2月15日のライブの歌詞覚えなきゃって、
往生際悪くも布団の中にウォークマンを持ち込み
朦朧としながら歌詞を一行でも覚えようとしていました
(まったく覚えられなかった


結果…




朝はすっかりすっきり治ってました~~~~~


あれは一体なんだったんだろう……



そう、警告だったんでしょう。


調子こいてるんじゃないぞ、という警告です。


そもそも、風邪をひくと、もう、世の中が終わったように
落ち込むくせに、
元気な時は、
人が風邪ひいてるの見ると

『何で、風邪なんかひいちゃうんだろう!気の毒!』

とか、慢心になっちゃう私ですから…。

娘にも、


ママ、気をつけなよ、



と釘を刺されました。


それにしても、昨日の娘の働きっぷりったら
感心感心。

お皿も綺麗に洗ってくれて、助かってしまいました。

今度、またこの作戦使おうかな



ま、そんなことはさておき、
もう~~~
本当に昨日はどうなることかと思ったけれど、
やはり、尋常でないこの寒さ、
用心、用心、また用心、

と心を引き締めて、明日以降のライブに臨もうと思っています。


皆さんもくれぐれもお気をつけて


って、私に言われたくないよね

邪道肉じゃが

【ライブのお知らせ♪】
・2月3日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠

・2月15日(水)
“カズン”ゲスト出演
【AOYAMA音楽倶楽部vol.3】
~川久保秀一生誕40周年記念~
「40年くらい前の音楽って?」
場所:南青山MANDALA
18:30開場 19:30開演

出演:川久保秀一、木根尚登、カズン
詳細
AOYAMA音楽倶楽部

・3月10日(土)
“カズン”
【広島Kenban'ight vol.5】出演
場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ
(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
17:30開場 18:00開演
出演:カズン/KAN/原田真二/馬場俊英/Mebius
※50音順 
詳細
カズンHP

・3月29日(木)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠


おはようございます

いいお天気です。

今日から2月。


去年の今日は、中学受験でしたね~~~。

すっかり、もう過去のことになってしまいましたが…

希望校に見事撃沈した娘は、
今は近所の中学校で青春を謳歌しまくっています


今日が入試の受験生!


頑張ってーーーーー



田舎野菜で、昨日は肉じゃがを作りました。

いや、鍋の予定ではあったんだけど、
夜、来客となり、作り置きできるメニューにチェンジ。

でもって、最近の私は、
寒くて、じゃがいもの皮を剥くのがいやなので、
肉じゃがだろうと、シチューだろうと、皮をむかずに
蒸かしてしまいます。



これ、料理研究かが見たら怒るだろうなぁ。
味がしみないでしょ!
みたいに。



具と、根菜を別々に作って、後で混ぜるの。



こうすると、じゃがいもの皮を剥く手間は省けて
且つ、じゃがいも本来のホクホクの美味しさが楽しめます。




飯田のじゃがいもは美味しく、家族には大好評でしたが、
邪道には変わりませんね