fc2ブログ

STYLE COVER

おはようございます。

雨の金曜日です。


最近、気に入ってるもの。


ライブでも履いてましたが、





レッグカバーです。
(ちなみにこれは私の足ではありません。
 あ、わざわざ書かなくてもわかるか

トレンカのようなんだけど、
膝下までしかなくって、
ふくらはぎはしめつけてくれるけど、つま先はらくちん!

タイツやストッキングが苦手な私にはぴったり。

レッグカバーというと、雨よけみたいに思っちゃうけれど、
正式名称は

STYLE COVER

“スタイルカバー”。


いいタイトルだ~~~~。

カバーしてもらいたいものです
あ、できる範囲でね。


上記の写真のほかにも、長いものや、
模様つきなど、色んな種類があるんですよ~~。

↓サイト
ワコール STYLE COVER


実は、先日、日刊さいたま~ずに出させてもらった時、
少し早めに浦和駅に着いたので大好きな伊勢丹をふらふらしていたら
店頭でアピールしていたので、買ってしまいました。

早速履いてラジオに行ったところ、
パーソナリティの佐々さんに、
『若いですね~~』
と言われて苦笑したっけーー




それにしてもちょっと昔なら、黒い靴下に白やベージュのパンプスって
なんか違和感あったけれど、
このサイトを見てもらってもわかる通り、
全然今はあり!
なんですね~~。

ましてや七分丈のパンツから黒いソックスを出して
ベージュのサンダルを履く、だなんてね。


あ、ちょっとつぶやこうと思ったのに長くなりました

ってことで、気に入ったので、この春、夏はこれで行きます。


では、皆さん、よいGWを~~~~~




以下、お知らせ♪

・5月18日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)

・6月22日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)


さらに、カズンのライブ、in 楽屋も決まりました~~~~。

・7月22日(日)
カズン・in 楽屋決定
詳しくは
カズン公式サイト


では、今日も一日よろしくお願いしま~す

ご近所のハナミズキ↓


スポンサーサイト



実用的お料理教室

おはようございます。

雨の朝です。


10数年前、
母が嫁入り道具にと持たせてくれたアムウェイの鍋一式やフードプロセッサー。


アムウェイの鍋は
とてもいいものということは知ってたのですが、使う鍋も限られ、
フードプロセッサーにいたってはもう、しまいこんで、
まったく使ってませんでした



最近、同じフープロ(略すとこう言うらしい
を、知人のキッチンで発見し…


『あ~~~、私もこれ持ってるーーーー』



『もったいな~い、使いなよ~~』



というところから発展し、そんな私のために、
料理教室を開いてもらうことになりました。


料理教室、と言っても、私のリクエストで
午後遅めの3時くらいから開始して、家族の夜ご飯を作る、
というやり方。

作ったお料理をみんなでランチで食べる、なんて贅沢なスタイルではありません。
やはり、実用的にしないとね


それで教えてもらったのが、
ロールキャベツ、ならぬ
“キャベツロール”。

芯までざくざく切って、無水鍋でやわらかく茹でたキャベツを


豚肩ロースでしっかり巻いて、


焦げ目をつけ、


野菜(エリンギやたまねぎ)をたっぷりいれて


トマトソースで煮込むのです。


これで完成!




もう、めっちゃ美味しかった~~~。

フープロでは、
にんじんサラダ、




コーンスープのもと、



そして、マンゴージェラートを。



人参サラダは、ごま油がきいていて
ナムルみたい。

コーンスープの素は、冷凍コーンとバターと小麦粉とコンソメ
フープロでくだくだけ。
食べる時にお水、牛乳で煮込みます。

マンゴージェラートも、
冷凍マンゴーと生クリームをフープロでくだくだけ。
簡単過ぎる!
マンゴー以外でも、冷凍いちご、冷凍バナナ、なんでもOK。
おこのみでお砂糖を加えます。







夜は自宅に来客があったので、
このメニューを持ち帰りちゃっちゃと食べて、
すっきりお客様を迎えることができました~~。


あーー、またパート2開いてくれるって~~。
嬉しい~~。

マンネリメニューから卒業するぞ





KNOB終了!

♪ 春が~また~来る~たび…
  ひとつ~年を~重ね…

(↑竹内まりや 『人生の扉』より)

この通り、昨日、ひとつ無事にまた年を重ねました~~~。
これで、若くして亡くなった我が父より年長になってしまいました。

亡き母も含め、産んでくれた両親に感謝します!


そんな誕生日、期せずして、ではありましたが、
宇戸さんとのKNOBライブ、無事に終了しました。

いらしてくださった皆さん、
また、昨日は実は特に誕生日ライブではなかったので
このブログの誕生日も消したりしてかくしてはおりましたが
メールや、FACEBOOKなど、たくさんのメッセージ、本当に本当にありがとうございました。


昨日のセットリストはこんな感じ。

人生の扉  竹内まりや ← まさに今の私の心境の歌!

ベルベットイースター 荒井由実


街の灯り   堺正章
赤い風船   浅田美代子

かえりみち  オリジナル
ゆうまぐれ  宇戸さんオリジナル ←私がピアノ弾きました^^;

ひだまりの詩 ル・クプル



THE WATER IS WIDE
WILL YOU LOVE ME TOMORROW?

I LOVE YOU 尾崎 豊
早春の港  南 沙織

シーペグ シーモア アイリッシュ民謡 宇戸さんティンホイッスル
懐かしのバージニア  アメリカ民謡  宇戸さんのホイッスルと私のピアノ、歌。


こんな感じです。

曲の解説は、また追って書きますね~~~。

KNOBマスターが、ケーキをプレゼントしてくれて
会場の皆さんと一緒に頂きました。
池袋東武でわざわざ買って来る、という超おいしいケーキです。








お花もいただき、感激!

終了後は、宇戸さん含め、ちょっと一杯だけビール飲んで帰りましたよ~~。


最高の誕生日となりました。

本当にありがとう!

またかきま~す。ネッ!






以下、お知らせ♪

・5月18日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)

・6月22日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)


さらに、カズンのライブ、in 楽屋も決まりました~~~~。

・7月22日(日)
カズン・in 楽屋決定
詳しくは
カズン公式サイト


では、今日も一日よろしくお願いしま~す

今夜は六本木KNOB♪

おはようございます!


晴れた~~~~

と思いきや、怪しい雲行きになってきました

でも、今日はとっても暖かくなる予定です

さて、今夜はいよいよ初共演、宇戸俊秀さんとのライブ。
初、なのに、たったふたりでやるって、どんだけ冒険よーー。

って感じですが、
期せずしてこのような共演が生まれることとなりました。
・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)

ご興味のある方、是非遊びにいらしてください

写真は、宇戸さんのティンホイッスル。

何とも郷愁を誘う音色です。




大きさは、比較対照のために



ちなみにこれは小さく高い音色が出るもので、
もう少し大きいものもあります。

宇戸さんのオリジナルも吹いてくれますよ~~。
お楽しみに!



以下、それ以降のお知らせ!

・5月18日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)

・6月22日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)


さらに、カズンのライブ、in 楽屋も決まりました~~~~。

・7月22日(日)
カズン・in 楽屋決定
詳しくは
カズン公式サイト


では、今日も一日よろしくお願いしま~す

土浦イオンモールのこと。

おはようございます!


雨の東京です。


昨日の夕方から雨になりましたね~~。

そんな中、イオンモール土浦、大勢集まっていただき
ありがとうございました。

昨日の本番後の写真↓アップしますね。




facebook
も見てみてください。

これから新たな写真、啓がアップしてくれますぅぅ。

カズン いずみひろし
で検索してくださ~い。



昨日の再会とは……。


最前列に中学時代のバスケ部の先輩が、
また、港区在住のはずの友達が、
また、六本木でオールディーズを歌っていた時
いつも応援してくれてた方が……

土浦に行って、あんなに旧友にあえると思いませんでした。


また、デビュー当時からファンでした、って
『冬のファンタジー』の8センチシングル盤や、
懐かしいアルバムをぜ~んぶ持ってサイン会に並んでくれた方もいらして
もう感激!!!

歌いつづけてきてよかった、って心の底から思いました。
また、勇気づけられました

本当に皆さん、ありがとう!!!!




昨日の記事に頂いてるコメント、ゆっくり返信書きま~~す。

せっかちなもんで、取り急ぎ、アップしました。

そしていよいよ明日は六本木KNOBにて、
ピアニスト、宇戸俊秀さんとのライブ。


ピアノにぴったりの
○○の扉

や、
懐かしい洋楽、
宇戸さんのティンホイッスルなど織り交ぜながら
静かに六本木の夜を彩る予定

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)


そして、佐藤さんとのKNOBも決まってます。

・5月18日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)

・6月22日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
(↑開演時間が変わりました)
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)


さらに、カズンのライブ、in 楽屋も決まりました~~~~。

・7月22日(日)
カズン・in 楽屋決定
詳しくは
カズン公式サイト






ってことで、
昨日のライブで頂いた朝採りの絹さやと
府中でいただいた、兵四郎のあご入りだしで作ったお吸い物は超美味だったことを
お伝えして、今朝のブログは終了します。




まったね~~~~~

土浦インストア終了!

土浦イオンモールのライブ終了しました!


大勢集まっていただきありがとうございます!


それにしてもでっかいイオンだった~(>_<)

まるでひとつの街です。


来週は『楽しんご』くんが来るって(^_-)-☆







なんだか嬉しい再会がいくつもあって嬉しかった!

歌って来て良かった、ってなくらいだよ。


取り急ぎご報告まで(*^_^*)。

モナムールライブレポート♪

府中モナムールでのコンサート、
昼の部、夜の部とも満席にて終了いたしました。


本当にありがとうございます。
春とは名ばかりで肌寒い一日となりました。
いらしてくださった皆様くれぐれも風邪などひかないようにお気をつけください。


セットリストアップします。

昼の部

1 朧月夜~Evergreen

2 時代
3 街の灯り

4 君が眠ったあとに
5 涙のゆくえ
6 空よ
7 水色の恋~ブルーライトヨコハマ
8 ブルー

二回目
1 リベルタンゴ (ギターソロ)

2 愛して愛して愛しちゃったのよ
3 東京キッド~
  銀座カンカン娘~
  恋の季節~ズンドコ節

4 かえりみち
5 風の街

アンコール
  中央フリーウェイ

夜の部は、昼の部が少し長かったので、
もう少しシェイプアップしつつ、
最後に『心の瞳』を加えました。


昼、夜合わせると40曲近くになりますが、
楽しく、演奏し、歌うことができました。


何より、お客様があたたかく、また、水を打ったように
静かに聴いてくださり、
途中でなんだかこっぱずかしくなったりする場面もあったくらいで


そんな中でも
ピンキーとキラーズ、『恋の季節』の時は、
シルクハットをかぶって振り付きで。


“♪わ~すれられないの~~”
と私がその気で歌い、

佐藤さんが
“♪忘れられないのーーーー”
としぶくおっかけて、大盛り上がり

特に2番のおっかけ、

“♪ 死ぬまで私をーー ”

では、佐藤さん、狙ってか狙わずか、絶妙な“間”をあけたもんんで、
一瞬静寂が……







会場のお客様が心配となって

『ホントに死んじゃったんじゃないの??』なんて、ひそひそ声もあがったほど




んでもって忘れた頃に歌いだすあたりは、さすがです



あ、このあたり、R40以上?しかわからないネタで失礼




昼の部と、夜の部の間もいっぱい美味しいお料理、ケーキをいただき、
また終了後も超美味パスタをいただき……。

いっぱい歌ったけど、いっぱい食べて、お土産にケーキまでいただき、
カロリー的には、
プラスマイナス、確実にプラスな一日となりました~~

これから運動してカロリー消費予定


終了後に、今回のコンサートの立役者、横山年子さんと、
モナムールのオーナーのご子息、イケメンパティシエ、ヒデさんと。



お店の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、
そして、あたたかいお客様が織り成した、最高のコンサートとなりました。

心よりありがとうございます


また、今回、早々にチケットが売り切れてしまって、
残念ながらお断りした方も多かったようなので、
また近い将来、やらせていただく可能性を含めたお話もしながら
お店を後にしましたこと、お伝えしておきますね


さて、明日は土浦でのカズン、インストアライブ。

こちらも
とっても楽しみ
です

お天気心配ですが、
雪も降ってませんし、屋根もある?ようなので
お近くの方、遊びに来てくださいね~~~

・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

モナムールコンサート、なう

府中モナムールコンサート、昼の部終了。


休憩なう。サントノーレというケーキ、いただきました。
キャラメルクリームにタルト。

チョコがかかってるのは小さなシュークリーム。

中にはリンゴも入っていて、もうすごいボリューミー(*^_^*)



香ばしい大人のキャラメル味はもう最高!





いや~、しかし、今朝、全然別件でメールのやりとりをしていた友達が、
最前列に座ってて本当にびっくり(>_<)



驚かせたかったんだって

コンサートのお知らせも特にしてなかったけど
内緒で申し込んでたらしい。。
すごいサプライズ

嬉しかったな~~(*^o^*)。



もうすぐ、夜の部始まります(^_-)-☆。

東急プラザ

おはようございます


曇り空の朝です。



今日はいよいよ府中モナムールでのライブ。

新しい出会い、とっても楽しみです。

そ、ケーキも楽しみだわ~~
モナムールのケーキは絶品ですから





昨日は深夜、赤坂まで所用でドライブ



途中、昨日オープンしたばかりの表参道東急プラザ前を通過。


きゃーーー。
すごい派手~~




東急プラザ

明治通りと表参道の交差点。
ラフォーレ原宿の向かい。
ヒルズに続いて、表参道のニュースポットです。


今度の病院検査の待ち時間の楽しみが出来ました。
あ、星乃珈琲店にも行くんだった。。。
忙しい検査になりそうだなぁ。






では、今夜のライブレポート、お楽しみに~~

選曲に悩むぅ~

おはようございます。

曇り空の東京です。


いよいよ明日は府中はモナムールでのライブ。

昨日は佐藤さんとリハーサルしましたが、
選曲に悩んだーーーー

いつものR40よりも、少し年齢的に上の方も多いとお聞きしているもので、

いわゆるユーミン世代ではないな…と。。。

もちろん基本的に自分たちがやりたい曲、
外せない曲もやるんですが
いかに、皆さんが喜んでもらえる曲を選ぶか、
と思うわけで……

悩んだ挙げ句、
○空ひば○
や、
○峰○子


○の季節

などもやってみることにしました~~~。
他にも
○田裕○

や、
○神○子
など、最近の定番もね

そう、ライブテーマが
『EVER GREEN』なので、
どれも歌い継がれるべく名曲ばかりです。

ということで、明日、お楽しみに~~

【ライブなどお知らせ】

日刊さいたま~ずでのラジオの模様が聴けます↓。

日刊さいたま~ず

・4月20日(金)
“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部入れ替え制
第一部
ランチビュッフェ 
13:30~お食事
14:30~コンサート
4,000円
第二部 
ディナービュッフェ
18:00~お食事
19:00~コンサート
6,000円
一部、二部とも満席です。
お問合せ:042-361-9774
府中モナムール詳細日記

・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001

♪ひだまりの詩

おはようございます!

予報と違って、今のところ、晴れてます


昨日は4月24日(火)、KNOBライブのリハーサル。

ピアニスト宇戸さんとのコラボです。
宇戸さんのティンホイッスル、初めて聴きましたけど
とってもいいですね~~

もちろんピアノもとっても優しい音色で素敵。
KNOBが生ピアノでないのが残念だわ~~。

そう、ル・クプルの“ひだまりの詩”やります。

宇戸さんは、本物、藤田恵美さんのピアニストでもあるので
なんだか緊張しちゃうけど、
私なりの“ひだまり~”を歌いますよ~。

この“ひだまりの詩”。

母が亡くなったばかりの時、藤田恵美さんとコラボさせていただいてことがありました。
あの時は泣かないように歌うので必死でしたね。

特に2番の歌詞、
♪菜の花揺れるふたり最後のフォトグラフ
 おくるからねと約束果たせないけれど
 もしも今なら優しさもひたむきさも
 両手に束ねて届けられたのに………


私も母との最後の写真は、家の裏の林で撮ったもので
今も部屋に飾ってあります。



この歌は、きっと恋人を思った歌だと思うけれど、
私の中では母への想いでいっぱいでした。


後半の看病生活。
肉体的にも精神的にも辛くなって、母に辛くあたってしまったことがあって
母亡き後も毎日後悔の涙を流してましたからね。

今はまた別の新しい気持ちでこの歌をうたえる気がして
自分でも楽しみなんです。

↓リハ後23時近くの2ショット


お楽しみに!

今日は20日のモナムールのリハーサル。
切り替えてがんばりま~~す

日刊さいたま~ずでのラジオ。
サイトにアップされてるようです。
聴いてみてみて。
日刊さいたま~ず


【ライブお知らせ】
・4月20日(金)

“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部制

第一部
ランチビュッフェ 
13:30~お食事
14:30~コンサート
4,000円
満席となりました。
第二部 
ディナービュッフェ
18:00~お食事
19:00~コンサート
6,000円
満席となりました。
お申し込み:042-361-9774
府中モナムール詳細日記

・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001

日刊さいたま~ず出演

おはようございます。

今日もパッとしないお天気ですね……。
こんな日こそ、元気にいきたいものです


昨日は、浦和のNHKさいたま放送局まで
日刊さいま~ずに出演するため行って来ました。

今日の夕方以降、2週間くらい、昨日の放送の模様がサイトから聴けるようですよ。
お時間ある時に是非!
日刊さいたま~ず

パーソナリティの佐々久世さんと楽しいひとときを過ごしました。

佐々さんは、中学時代カズンを聴いていて、
初めてcousinという英語を知ったって!

あ、ちなみに“さささん”ではなく、“さっさ”さんなんですって
珍しいお名前ですよね。




他の曜日のパーソナリティの方も一緒にカズンの“C”をしてもらって
写真に納まりました

右から
山崎薫子さん
いずみ
石垣真帆さん
佐々久世さん
ひろしです。






帰りはあまりの空腹にラーメンを。




“ラーメン二郎”系列の“ラーメン大”に行きました。
ここは、なんと言っても野菜がたっくさん食べられるのでいいのですよ~。




↑こちら完食!

しかしさすがに後半は苦しかった~~~。

ちなみに隣のカウンターを陣取ったわか~い女の子の団体さん。
あっという間に山盛りラーメンたいらげてました

たのもしや~~~~

自助・共助・公助

【お知らせ】
本日、カズン
NHK FM _日刊さいたまーず [さいたま85.1Mhz/ちちぶ83.5MHz ] 出演
4/16(月)18:00~18:50
NHK サイト
番組情報:日刊さいたまーず
詳細
カズン HP



おはようございます(*^_^*)

今日は不安定なお天気だそうで…。
午後からは傘も必要かも?、とのことです。




さて、昨日の日曜日は朝から地域の防災セミナーに参加して来ました。
いつ起こるかわからない地震に備えるためにとても重要ですよね。

防災のDVDを見たあと、区の職員の方がお話してくれました。


もう、よくご存知だと思いますが、

自助・共助・公助

の3つの言葉。


地震が起きてから最初の三日間は

『自助』。

家族が72時間は自力で過ごせる備蓄が大切だそうです。


我が家は、と言えば、
昨年の震災後は用意していた防災リュックの中身ですが、
賞味期限切れや、既に食べてしまったりなど、すっかり減ってます。

ましてやあまり買いだめしない私はいつも冷蔵庫はすかすか…。
少し考えないとな、と思い改めました


そして

『共助』。

助け合いですね。
日頃からのご近所づきあいがとても大切。
地域のネットワーク、今一度見直さなきゃです


そしてそして最後が

『公助』。

区など、行政の助けを借りることです。

避難所を確認すると共に、自宅で待機できる家庭は自宅待機をしてください、とのことでした。


そうか
何が何でも避難所に行くのかと思っていたので、勉強になりました

また、避難所に行く場合も、
○○学校の鉄棒の脇に何時、など、
具体的に決めてくださいとのことでした。
そうでないと、混雑が予想される避難所では家族が会うことさえ難しいそうです。
家族でもう一度話し合っておきたいです。

また、特にひとり暮らしが多い都内は、
どこに誰が住んでいて、どこで寝ている……
まで把握することも必要とされるそうです。
阪神淡路大震災の際は、それで何人もの人が助かったそう。
都会の生活ではそこまでは難しくとも、ある程度知っておくことも大事なんですね…。


いつもいつも、
『今、ここで地震が起きたら』
とシミュレーションすることも大切。


とにかく見させてもらった防災のDVDはわかりやすくとてもよく出来ていました。

久しぶりに会ったご近所の赤ちゃん、ともくん


もう一歳の誕生日を迎え、
すっかり凛々しく成長していてびっくりしました


以前のともくん↓
良いとこピックアップ
その後のともくん


ともくんたちの未来のためにも、大人たちがしっかりしないとね!


本日、夕方、NHK-FMさいたまにカズンが生出演します。
お近くの方、聴いてくださ~い。

そして、今週末はいよいよ府中モナムールライブ、
カズン、土浦インストアライブで~す
楽しみ

星乃珈琲店

【お知らせ】

・4月16日(月) カズン・NHKさいたまFM生出演
詳細
カズン公式サイト


おはようございます!


昨日は、表参道の美容院、ならぬ病院で定期検査があったため
青山のベルコモンズ内にあるビクター音楽カレッジの学長に
ご挨拶にちょこっと伺いました。


ちょこっと、と言っても、ランチをご一緒に!

なんと、ベルコモ内の音楽カレッジの隣が、
星乃珈琲店になっていたのです~~~。



星乃珈琲店と言えば、ふわふわのスフレパンケーキが話題。



昨日は時間の関係で、パスタを頂きましたが、これもめっちゃおいしかったです。
写真はモッツァレラチーズとトマトソースのパスタ

次回は是非、パンケーキを食べなさい、と学長に言っていただき、
今から楽しみです。
ちなみにパンケーキは注文してから20分はかかるんだって!
それを聞いただけで、なんかわくわくしますね。


学長とのお話は今の音楽業界から、世界旅行にいたるまで
多岐に渡り、いつも勉強になります。

昨日の一番の話題。

学長が最近聴いてる音楽!

な、なんと青江三奈さん

ですって!

もう、めっちゃうまい!
美空ひばりか、青江三奈かってなくらいだって。

私は青江三奈さんと言えば、もの真似している人の方が印象深くて
本物をちゃんと聴いたことがなかったので、
これを機会に聴いてみようと思っています。
ご本人のヒット曲は『横須賀ブルース』ですが、
色んな曲をカバーしているらしい…。

しぶいよ~~きっと!
シャンソンから歌謡曲まで、歌いこなすハスキーボイスです


月曜日夕方、NHKのラジオ出演あります。
お近くの方、是非聴いてくださいね。

あと、5月のKNOBライブも決まりましたので、
追ってアップしますね~~~


※ビクター音楽カレッジ、生徒さん大募集中!
ビクター音楽カレッジ
サイト見てみてくださいね~~

映画 アーティスト

↓お知らせ

・4月20日(金)

“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部入れ替え制
府中モナムール詳細日記
こちら完売しました。
ありがとうございます。

・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001



おはようございます!

昨日とうってかわっていいお天気です
そろそろ葉桜が楽しめそうな東京です


水曜日の昨日、レディスデーで1000円ということで
見たかった映画

『アーティスト』を見て来ました。


アカデミー賞を総なめにした、
モノクロサイレント映画です。



音楽…

素晴らしい
せりふ以上に語ってくれます。

キャスト…

素晴らしい
どの役も何ともいとおしく感じてしまう。

ストーリー…

面白い
単純明快でわかりやすい。
子供とも見れます。

ワンちゃん…
一番の名役者
いや、名子役、ならぬ、名犬役
演技力が光ってました



映画がサイレントからトーキーにかわっていく1920年代。

サイレント映画の大スターが時代と共に落ちぶれていく中で
トーキー映画の新進女優との恋とも言えぬ微妙な関係が描かれて行きます。



笑っちゃったのは
大スターが若者に声をかけられるシーン。

『父親が大ファンでした!』

これ、私もよく言われます

『お母さんがファンでした』


全然次元は違えど、
わたし的に、苦笑のシーンでしたよ


しかし、ラスト、大どんでんがえしの復活劇

痛快です

是非、見てください。

どんなに凹んでも、めげそうでも、続けていかないとね、って
私なりに改めて感じることができた贅沢で貴重な時間でした。


そう、余談ですが、
新宿三丁目の映画館、ピカデリーは、ネットで座席まで予約できるんですね。
知りませんでした。

今まで、満席で諦めたり、次の回まで時間を潰したりしてましたからね。

コーヒーも映画館のポイントカード2ポイント分で飲めてしまうし、

もう、毎週水曜日、通っちゃいそうです

あ、ちょっと座席の背もたれの形には不満ですけどね

おしまい。

メアリー・ブラック

おはようございます

雨の東京です。
桜の花、なんとか頑張って欲しいなぁ。




さて、4月24日のKNOBライブは、ピアノの宇戸俊秀さんとのデュオ。
ただいま選曲中ですが、
宇戸さんのオススメで最近このシンガーにハマッてます。




メアリー・ブラック

ケルト音楽というか、アイルランドのフォークソングとでもいいましょうか。


何ともトラディショナルな雰囲気で郷愁を誘います。


少しずれますが、
亡き母が大好きだったアメリカの民謡。

♪なつかしのヴァージニア

この歌、知ってるかな。

私、この曲聴くだけで泣けてきちゃうんだ。

トラディショナルな雰囲気、という点では共通しています。
大昔、朝のワイドショーでこの歌をうたったことがあったっけ。。。生でね


今回は、ずーっと以前から歌いたかった
The water is wide
もリストに挙げました。

こちらもイギリス民謡。


宇戸さんの癒しの笛の音色(ティンホイッスル)
もお楽しみに♪







肉じゃがの隠し味

おはようございます

東京は明日からお天気崩れるらしく、お花見日和は今日がピーク!ですって。

ご近所でも楽しみたいですね。(*^_^*)



昨日の晩御飯は肉じゃがでした。




ポイントは


ウズラの茹で卵入り


春雨入り



そして、隠し味にカレー粉をいれたこと。



豚ひき肉で作っても、ゴージャスでボリューム満点!


家族にも評判で、みんな笑顔になりました。


おしまい(^-^)。

以下、お知らせ。

・4月20日(金)
“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部制

第一部
ランチビュッフェ 
13:30~お食事
14:30~コンサート
4,000円

第二部 
ディナービュッフェ
18:00~お食事
19:00~コンサート
6,000円
お申し込み:042-361-9774
府中モナムール詳細日記
こちら完売しました。
ありがとうございます。


・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001

花冷え

おはようございます。

週末の東京はまさにお花見日よりとなりました。

そして、今日、入学式のフレッシュ一年生。
おめでとうございます!!!

新たなスタートにエールを送ります!


私も花冷えの中、昨日はいつものメンバーで集まり
近所の公園でお花見。


とっても綺麗だったのでご近所の桜の写真載せますね~~。
今週もよろしくお願いします。









神田川~♪







夜桜お七~♪


以下はお知らせ。


・4月20日(金)
“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部制

第一部
ランチビュッフェ 
13:30~お食事
14:30~コンサート
4,000円

第二部 
ディナービュッフェ
18:00~お食事
19:00~コンサート
6,000円
お申し込み:042-361-9774
府中モナムール詳細日記
こちら完売しました。
ありがとうございます。


・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001

ランチバイキング

おはようございます(*^_^*)!

桜の花もかなり咲き始め、
入学式や始業式など、
新たなスタートを彩ってくれていますね
東京は今週末が見頃かもしれません(^^)d



さて、春休み最終日の昨日、待ちに待った、ホテルのランチバイキングに
娘と行って参りました~~~。

そう、Docomoのポイント5000点でゲットしたクーポン券で~す。


いくつかあるホテルから選べるのだけれど、
今回は(次回があるか未定
赤坂見附駅前、赤坂エクセルホテル東急3階レストランのスクエアブッフェにしました。



ここは、ローストビーフをその場で取り分けてくれることや、
ずわい蟹の食べ放題が売りなのですぅ


さて、いつもギリギリの私ですが、この日ばかりは
な、なんと、時間を間違えて30分早く到着。

ここのバイキングは、11時半からと、13時半からの2回の入れ替え制。
私は13時半からを申し込んだはずなのに、13時ジャストに到着しちゃったわけ。
どんだけ気合入ってんだーーー

いや~~~しかし
朝からほとんどなんも食べてなかった親娘には、
この30分は痛かったーーー。

おーなかと背中がくっつくぞって感じ


ま、気を取り直して、お天気もよかったので、少し見附を散策。

お、これが噂のHOOTERS TOKYO!



働いてるお姉さんはみなタンクトップでバイリンガル、というカフェです

あまりの空腹に危うくここに吸い込まれそうでしたが、そこを我慢我慢



さてさて、そして13時半少し前にレストランに戻ると、入り口前は入れ替えを待つ
お客さんでいっぱい。

私達もやっと案内されて、レストランの中へ。

窓際ではない、ちょっと奥まった静かな席に案内されました。


はてさて、もう、食事が始まったら、いちいち写真撮ってると楽しめないので
あまり撮りませんでしたがちょっとだけ載せますね。

↓ローストビーフ。


惜しげもなくいっぱい食べました~~。

↓蟹~


蟹を食べ慣れない親娘は、実は蟹にそんなに心躍らなかったものの
いちお、話のネタに頂きました。

他にも、特製カレーとか(何故かカレーを最初に言ってしまう自分が悲しい
パスタにサラダ、長崎ちゃんぽん、スープなど、挙げられないくらいいの料理。

そして、このそびえ立つ塔はというと?


そう、チョコレートファウンテンなのです~~。

もう、これが私としては一番のヒットでしたね~~。

バナナや、クラッカー、マシュマロやゼリーをトロ~リとチョコにからめて頂きます。


あったかいチョコっておいしいね~~~。
もーーーし・あ・わ・せ

さんざん食事した後なのに、
別腹、とばかりに、どんだけデザートを食べたか!

娘は特にチョコファウンテンをいっぱい取って来てましたね~~。
よっぽどチョコ作りが面白かったのでしょう


そして、後半はおなかいっぱいでダウン↓






しっかし、しかし、最後にのたまった言葉は・・(+o+)!





『モナムールのケーキの方がおいしい

ですって


これマジでしたが、今日のランチのオチとなり、笑ってしまいました( ̄▽ ̄;)



ふむ確かにそうかも。

ホテルのバイキングって、た~のしいけれど、基本的にどれも大味ですよね。

デザートも娘の言う通りだったかもしれません。


あ、府中はモナムールのライブは4月20日。

昼の部も夜の部も満席となりましたーーー。
本当にありがとうございます。

申し込みそびれた方、是非次の機会に!


ということで
ランチ日記、おしまい

以下はお知らせ。


・4月20日(金)
“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部制

第一部
ランチビュッフェ 
13:30~お食事
14:30~コンサート
4,000円
満席となりました。
第二部 
ディナービュッフェ
18:00~お食事
19:00~コンサート
6,000円
満席となりました。
お申し込み:042-361-9774
府中モナムール詳細日記

・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001

春の嵐

昨日の嵐は大丈夫でしたでしょうか!?


全国的にも被害が大きく、電車も止まってしまって
春の嵐、と言うには、あまりにも大きすぎました。


そんな中でも私は昼間、自転車で出かけて大変な思いをしましたよーー

まだ風が強い一日です。

くれぐれも気をつけてください。


うちの近所の桜。
杉並保護樹木に指定されている桜で、道行く人たちが
写真を撮っていました。



まだ五分咲きの花びらは、昨日の嵐に負けなくて本当に良かった



府中のモナムールコンサート、
夜はもういっぱいとのこと。

これから、と思ってくださってる方いらしたら、
昼間の部に是非どうぞ!




うーーー、髪切りたい。。。。(つぶやき





そして髪を切ってしまった。。。。(つぶやきその②

越のむらさき

おはようございます

今日午後はすごい暴風になるとのこと!
すでにベランダの鉢は下に下ろしました。



さて、先日出演させていただいた、新潟は越後のイベント関連で頂いたお醤油。




越のむらさき

です。

↑これは、だし醤油と、薄口しょうゆ。

そのまま頂いても何ともこくがあります

昨日はだし醤油を使って、豚バラと大根、玉子を煮てみました~~~。



最初、豚バラと大根を炒める時に、醤油をたらすのがポイントかな。
香ばしくって、とっても美味しく煮上がりましたよ。



それにしても豚バラブロックは大根と煮るに限るね。
実は前日、キムチ鍋にしたんだけど、胃がもたれてまいりました





最近、お肉モードで、
昨日こわごわ計ったところ2キロも太ってたので
気をつけないと~~~~
と今は思う、私でした。

おしまい。



以下はお知らせ。


・4月20日(金)
“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部制

第一部
ランチビュッフェ 
13:30~お食事
14:30~コンサート
4,000円

第二部 
ディナービュッフェ
18:00~お食事
19:00~コンサート
6,000円
お申し込み:042-361-9774
府中モナムール詳細日記

・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001

新年度スタート!

おはようございます

新しいスタートを切るにはふさわしいお天気です。

新学期
新入学
新しい職場

新しい環境


私としては、環境は変わらないけれど、
今月末のライブでは色々新しいことに挑戦するので
意気込みも新たに4月をスタートしました。


↓これは、20日(金)、府中の“エバーグリーンコンサート”
のちらし。


モナムールのマスターの手作りです。


府中のライブは昼、夜、2回の入れ替え制ですが、
既に半分以上のお席が埋まっております。

ご予約まだの方、お急ぎくださいね!
美味しいお食事、ケーキを存分にいただいて
懐かしいナンバーをお楽しみください

モナムールは、先月末、新たな支店もオープンし、
益々盛り上がっているようです。
モナムール サイト





ランチ、と言えば、
Docomoのポイントがたまりまくり、失効ポイントも出てしまうとの情報が!


スマホに変える予定もないので、
今回、ポイントでランチバイキングを申し込みました!

春休みのお楽しみ、娘と赤坂のホテルでのバイキング!
た~~のしみ~~~。

ポイント溜まってる方、一度チェックしてみては。
温泉旅行とかもあるよ

↑余談でした。



以下、お知らせです。


・4月20日(金)
“古賀いずみ・佐藤誠”カバー曲ライブ
R40 in 府中モナムール
二部制

第一部
ランチビュッフェ 
13:30~お食事
14:30~コンサート
4,000円

第二部 
ディナービュッフェ
18:00~お食事
19:00~コンサート
6,000円
お申し込み:042-361-9774
府中モナムール詳細日記

・4月22日(日)
カズン・インストアライブ
in イオンモール土浦_専門店街1F 花火ひろば
時間:(1)13:00~ (2)16:00~
入場無料
詳しくは
カズン公式サイト

・4月24日(火)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 20時開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001