うなぎの思い出
おはようございます。
ロンドンオリンピック開会しましたね。
この夏の熱いドラマに期待したいです
昨日は土用の丑の日。
47歳で亡くなった父の誕生日でもありました~~~。
父が生きていたら80歳を越えてます。
私の中ではいつまでたっても47歳以下の父ですが
たまに80歳くらいの元気なおじいさんに出会うと
『わ~~、父も生きてたらこんな感じなのかなぁ。』
なんて、うるっと来てしまいます
さて、丑の日と言えば『うなぎ』。
『うなぎ』と言えば、子供の頃、我が家ではご馳走と言えば、『うなぎ』でした。
ご近所に、天ぷら・うなぎ“竹島”というお店があって(←今はとっくにない)
家族の誰かの誕生日、とか、何かの記念日となると、家族でそこの小さなお店に行ってましたね~~。
今よりもっともっとうなぎが身近にありました。
(↑あ、今も身近なのかな。うちは違うもんで
)
家族旅行の時も、高速道路のSAで、うなぎを食べましたね。
一度
兄が、『僕のうなぎは小さい!』みたいな事をぼやいたら、父が激怒したこと、忘れません。
そうゆう事は思ってても言うもんじゃない!ってね。(^^;)(;^^)
変なことばっかり覚えてるもんです。
地元近くの川越には、うなぎ専門のファミレスみたいな店もありました。
『大穀』という名前のその店は、その場でうなぎをおろしてくれるくらい本格的なんだけど、店内はファミレスみたいに大きく、小さなお子さんのいる家族で溢れてるの。
贅沢
母の大好物もうなぎで、大穀には何度も母と2人で行ったものです。
大学生くらいの頃など、母が八王子の学校まで車で迎えに来てくれて、帰りには、
「大穀、寄ろっか!」みたいな。(*^_^*)
ちょっと挙げただけでも
うなぎの思い出、いっぱいあるなぁ。
今はうなぎの高騰で、なかなか手が出ないので、自分の娘には、そんなうなぎの喜びをなかなか味合わせてあげてませんね(>_<)。
そんな中、
昨日はお世話になっている方にその『うなぎ』をご馳走して頂きましたーーー!
あ、私だけです( ̄▽ ̄;)。。ごめんなさい。

前記のような、うなぎに纏わるエピソードが、走馬灯のように蘇って、うなぎの美味しさ以上に思い出まで味わい、感無量でしたよーー。
家族には、うなぎ以外の料理で、何か思い出を残していかないとなぁ。。。。
今日も暑くなりそう。
くれぐれも熱中症には気をつけたいものです。
我が家は結婚以来(実に18年
)使ってる電子レンジが
昨夜とうとう壊れて大変ですが
慎重に慎重に、新しいものを新調するつもりで~す。
冷蔵庫で失敗してるからね
(↑ないと困ると慌てて買って、今ひとつ使い勝手の悪いものを選んでしまった
)
楽しい週末を
ロンドンオリンピック開会しましたね。
この夏の熱いドラマに期待したいです

昨日は土用の丑の日。
47歳で亡くなった父の誕生日でもありました~~~。
父が生きていたら80歳を越えてます。
私の中ではいつまでたっても47歳以下の父ですが
たまに80歳くらいの元気なおじいさんに出会うと
『わ~~、父も生きてたらこんな感じなのかなぁ。』
なんて、うるっと来てしまいます

さて、丑の日と言えば『うなぎ』。
『うなぎ』と言えば、子供の頃、我が家ではご馳走と言えば、『うなぎ』でした。
ご近所に、天ぷら・うなぎ“竹島”というお店があって(←今はとっくにない)
家族の誰かの誕生日、とか、何かの記念日となると、家族でそこの小さなお店に行ってましたね~~。
今よりもっともっとうなぎが身近にありました。
(↑あ、今も身近なのかな。うちは違うもんで

家族旅行の時も、高速道路のSAで、うなぎを食べましたね。
一度
兄が、『僕のうなぎは小さい!』みたいな事をぼやいたら、父が激怒したこと、忘れません。
そうゆう事は思ってても言うもんじゃない!ってね。(^^;)(;^^)
変なことばっかり覚えてるもんです。
地元近くの川越には、うなぎ専門のファミレスみたいな店もありました。
『大穀』という名前のその店は、その場でうなぎをおろしてくれるくらい本格的なんだけど、店内はファミレスみたいに大きく、小さなお子さんのいる家族で溢れてるの。
贅沢

母の大好物もうなぎで、大穀には何度も母と2人で行ったものです。
大学生くらいの頃など、母が八王子の学校まで車で迎えに来てくれて、帰りには、
「大穀、寄ろっか!」みたいな。(*^_^*)
ちょっと挙げただけでも
うなぎの思い出、いっぱいあるなぁ。
今はうなぎの高騰で、なかなか手が出ないので、自分の娘には、そんなうなぎの喜びをなかなか味合わせてあげてませんね(>_<)。
そんな中、
昨日はお世話になっている方にその『うなぎ』をご馳走して頂きましたーーー!
あ、私だけです( ̄▽ ̄;)。。ごめんなさい。

前記のような、うなぎに纏わるエピソードが、走馬灯のように蘇って、うなぎの美味しさ以上に思い出まで味わい、感無量でしたよーー。
家族には、うなぎ以外の料理で、何か思い出を残していかないとなぁ。。。。
今日も暑くなりそう。
くれぐれも熱中症には気をつけたいものです。
我が家は結婚以来(実に18年

昨夜とうとう壊れて大変ですが
慎重に慎重に、新しいものを新調するつもりで~す。
冷蔵庫で失敗してるからね

(↑ないと困ると慌てて買って、今ひとつ使い勝手の悪いものを選んでしまった

楽しい週末を


スポンサーサイト