fc2ブログ

情報公開早まる!

こんばんは!

あさって、日曜日は中秋の名月!

私はこれから、近所の小学校のお月見会で歌って来ます。

さて、カズンクリスマスディナーしよう!

10月1日、情報、とお伝えしましたが、
2日早まり、明日!
公開します。

サイト、チェックしてみてね(^_-)-☆


9月29日

カズン クリスマスディナーしよう! 情報解禁!


です。
カズン公式サイト
お見逃しなく
スポンサーサイト



KNOBに生ピアノが!

・11月16日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)



おはようございます。

台風接近。

注意していきたいです。

さて、11月のKNOBライブ、決まりました。

今回はギターの佐藤誠さんと。

なんと、六本木KNOBは近々リニューアルして
生ピアノが入ることに
グランドピアノです!

わ~~お

ステージの場所も横じゃなくて奥に変わって、
かなりいい感じになるらしい。


すごい楽しみです

次回は、ピアノ弾き語り、いっぱいしよう、と宣言



さて、昨日は髪を切り……





念願のホームベーカリーも届きました。


悩んで選んだ機種は、
パナソニックSD-BMS104-N。
おもちもつけます

久しぶりに部屋中のパンの香りで目が覚めました。





今までは、あまりに長く使い過ぎて、焼きあがった後、パンケースにパンがくっついてなかなか取れず
結局焼きたてほやほやが食べられませんでしたが、
今日からはもう、スルっとパンが剥がれて、ノンストレス!

初回なので、ノーマルなパンにしました。

これから色んなパン、焼いていくぞーーー

KNOB写真

おはようございます。

今にも降り出しそうなお天気。

今週はずっとこんな感じかしら。

衣替えしないと着るものありません(^^;)。


さて、KNOB写真アップします。

まずは、ピアノの宇戸さん、そして
大学時代の親友、いんちゃんと。
いんちゃん

どーでもいいけど、これ、私ひどい顔ですね~~
後から気づきました。
携帯でアップしてるもんで、表情まで見えなくて

そして、こちらは今回来てくれたサルーキ=の3人と。
サルーキ=さんと
左から、
千代さん もーりさん すーさん
です。
ロックなポーズ?を教えてくれました。
(私はサマになってない



ってことで、今日も一日張り切ってまいりま~す。
写真は今朝のフレンチトースト



実は長年愛用していたホームベーカリーが一月ほど前から壊れてて(>_<)。

買ってくる食パンに飽き飽きした苦肉の策。
昨日やっと新しいホームベーカリー、注文しました~。

楽しみだな~。

今年のクリスマスは…

おはようございます。

例年より一日早い秋分の日を終えた途端に
一気に涼しくなりました。


昨日など、寒かったくらい。

着る服に困ってしまいますね、あまりに夏が長かったから

とは言え、また今日は30度越えとの予報。
体が付いていけるよう、頑張らないと。


さて、そんな中
昨日は10月6日カズン@homeライブリハーサルでした。
曲決まりつつあります♪



こちらは既に満席(>_<)ですが……


☆今回逃してしまった方にも朗報!

10月1日

カズン クリスマスディナーしよう! 情報解禁!


です。
カズン公式サイト
お見逃しなく



激写ヒロシの早弾き。


photo by いずみ

KNOBライブセットリスト

昨夜のKNOBライブも
楽しく終わりました~~。
いらしてくださった皆さん本当にありがとうございます

昨日は私が先日渋谷公会堂に見に行った、
ロックバンド、サルーキのメンバー3人も来てくれていて
平均年齢ちょっと低めでした~~。
なんだか同業者の方がいると、緊張しちゃったりもしましたヨ


とは言え、
いつもよりいっぱいおしゃべりしましたね~~(*^_^*)
あのネタこのネタ、思いだし笑いしてます。



さて、思い出せる限りのセットリスト。


1st
・主人公   さだまさし
・秋の気配  オフコース
・秋桜    山口百恵
・街の灯   堺正章
・早春の港  南沙織  ←宇戸さんの初恋の思い出の曲らしい
・さよならの夏 森山良子
・悲しき天使 メリーホプキンズ


2nd
・ひだまりの詩

リクエストコーナー
まずアカペラで、
 ・糸 中島みゆき
 ・アメリカンフィーリング サーカス
 ・君の瞳に恋してる~CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU フォー・シーズンズ
・You've got a friend    Carole King
・Will you love me tomorrow Carole King

・かえりみち  オリジナル

宇戸さんのティンホイッスルで
・夕間暮れ  宇戸俊秀さんオリジナル
・Si Bheag, Si Mohr (大きな妖精 小さな妖精という意味)

・中央フリーウェイ  荒井由実


ってところでしょうか。


他にもいっぱいリハーサルしたんですが……
例えば、ダイアナ・ロスのIf we hold on together
    沢田知可子さんの 会いたい

おしゃべりが盛り上がってしまって、出来ませんでした
またいつかの機会にやりたいです。


終了後ピアニストの宇戸さんと。


持ってるのは宇戸さんのティンホイッスルでだよ

いらしてくださった皆さん、宇戸さん、
そして、KNOBのマスターと奥様(←実に久しぶりにお店に来てくれたの!)
素敵な夜をありがとう~~~~

今夜はKNOB♪

・9月21日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ←今日
R40 in 六本木KNOB
ピアノ、ティンホイッスル:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)

・10月6日(土)
カズン@home in 楽屋
詳しくは
カズン公式サイト
↑こちら、満席
ありがとうございます。




今朝は随分と涼しいですね~。

明日は秋分の日。
いよいよ、長かった夏も終わりでしょうか。



さて、今夜はひと月ぶりのKNOBライブ。


今回はピアニスト、宇戸俊秀さんとのデュオです。


オフコース、ユーミン、さだまさし、
そしてカーペンターズ。
山口百恵に南沙織…

懐かしいカバーナンバー、満載です。

どうぞお気軽に遊びにいらしてください♪



さて、しばらく受けていたボイストレーニング講座、一旦終了。

右から二番目がスーパーボイストレーナー、
そしてジャズシンガーの安ますみ先生です。



(左から二番目は言わずと知れたシンガーソングライターのMyuちゃん、
一番右は同じくシンガーソングライターの衛藤利恵さん)

安先生は、○リプ○や辛○美登○さんなど数々のプロボーカリストを指導されています。

も~、
目からウロコってなくらいに新たな発見があり、声の出し方に限らず、あらゆる面で勉強になりました!

それにしても先生は、かわかっこいい、なあ。

歌ってもしゃべっても、凄みがあってめちゃくちゃかっこいいのに、
ルックスがどーしても、可愛いのです(^^ゞ


教えて頂いたこと、現場で生かせるよう、頑張らないと!

金曜日はKNOBライブ

・9月21日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ、ティンホイッスル:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)

・10月6日(土)
カズン@home in 楽屋
詳しくは
カズン公式サイト
↑こちら、満席
ありがとうございます。





昨日は、21日、六本木KNOB(ケーノブ)ライブのリハーサルでした。





写真は今回のデュオのお相手、ピアニスト、宇戸俊秀さんのティンホイッスル。
タイタニックのテーマ、冒頭のメロディを奏でてる楽器です。
なんとも言えない魅力的な音色。

今回のライブ、宇戸さんが笛で私がピアノ、という曲もあります。
他にも、会○た○、や、The water is wide、
南沙織や山○百○など
洋楽から邦楽まで懐かしいナンバー目白押しだよ(^_-)-☆

遊びに来てね。








危ない蟷螂さん

お暑うございます。

という言葉、言い飽きましたね。

まだまだ続くのでしょうか。



最近、もっぱらFACEBOOKに他愛のないこと投稿しております。
facebook


ちなみに今日の投稿はこんな感じ↓。







道の真ん中!危うく自転車で轢きそうになったよ(>_<)
この後、誰にも轢かれませんように!
ってか自転車降りてこんな写真撮ってるお前が轢かれるってか(^^;)(;^^)




それにしても、『かまきり』を変換したら、『蟷螂』って出たので
驚きました
すっごい難しい字ですねーー。
初めて知りましたよ。



さて、ライブ、もろもろ近づいてまいりました~~。
カズン@homeも曲が決まりつつあります。


21日のKNOBライブも楽しみですネッ。

皆さん、くれぐれもお体ご自愛ください。
私は元気ですよ~~~~~~



・9月21日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ、ティンホイッスル:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)
↑こちら、リクエスト募集中。
今回は洋楽もOKです。

・10月6日(土)
カズン@home in 楽屋
詳しくは
カズン公式サイト
↑こちら、満席
ありがとうございます。

遠藤久美子さんと

東日本大震災から1年半。

アメリカ同時多発テロから11年。


忘れられない日がどんどん増えて行きます。
時って無情だな、って思います。
悲しみは消えないのに時間だけは過ぎていく。

それでも大勢の人たちが立ち上がって
前向いて進んでることは事実ですね!





今日も暑くなりそう。。。

と書いておりましたが……

いや、暑かった。

朝アップしようと思ってたのに、既に夕方になっちゃった


ホント、今日も暑かった。
信じがたい暑さでした。
9月も半ばだというのに……

あとひとふんばり、
頑張りましょう!







さて、昨日、とあるお仕事でエンクミちゃん、こと遠藤久美子さんと
ご一緒しました。


んで、
石投げられること覚悟だけど、
たま~に、
似てる、と言われたことがあり…。

恐れ多くもご本人に話すと…

『光栄です
だなんて、まったくもって、年上のおばさんが喜ぶようなことを
目をキラキラさせて言ってくれた、
性格も可愛いエンクミちゃん。


ご本人を目の前に
まったくもって似ていないことを確認しましたが
洒落で写真を撮ってもらいました。



若さ、顔のでかさ、もろもろ全て違うけど、

ま、洒落です。

妹よ、ありがとう!

って、最後まで勘違いヤローでした

・9月21日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ、ティンホイッスル:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)
↑こちら、リクエスト募集中。
今回は洋楽もOKです。

・10月6日(土)
カズン@home in 楽屋
詳しくは
カズン公式サイト
↑こちら、満席
ありがとうございます。

とんぼ返り

おはようございます。

今日も暑くなりそうです。

少し更新しない間に
いろんなことあり
いろんな出逢いもありましたが
全部書けないから、昨日のこと書きます。


昨日は、大切な友達、長野県に住むブラジル人、グレに会うために
飯田に行きました。


朝出て、夕方帰る、というまさに『とんぼ返り』。


実家もあるのに今回は寄らずに戻りました

田舎の景色に癒されて……





グレのハートに癒されて…





グレの手作り野菜におなかまで癒されそうです




暑い一日、いや、暑い一週間になりそう

今週もよろしくお願いしま~~す

以下、直近のライブのお・し・ら・せ

・9月21日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ、ティンホイッスル:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)
↑こちら、リクエスト募集中。
今回は洋楽もOKです。

・10月6日(土)
カズン@home in 楽屋
詳しくは
カズン公式サイト
↑こちら、満席
ありがとうございます。

FMサルース写真

少しずつ、秋の気配が感じられますね。

しかし、今度は水不足が心配。

人間がどれだけ自然の力に頼っているか、痛感します。

節電、そして節水を心がける毎日です。


昨日のラジオ出演。
とても楽しかったです。

冒頭の方で
『冬のファンタジー』を生歌で一節お届けしました。
皆さん、少しは涼しく感じてくれたかなぁ(笑)?


終了後、パーソナリティーの藤田みささんと。
カズンの『C』。

たまプラーザ



それにしても最近は、ラジオと言えども、スマホで全国で見て、聴けるからすごいよね!


facebookでも、
『リアルタイムで見たよ!』
と声を頂き、
不思議な気持ちです。


さて、以下はお知らせ。


芸術の秋、
音楽の秋、

一緒に楽しみましょ(*^_^*)♪





・9月21日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ、ティンホイッスル:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)
↑こちら、リクエスト募集中。
今回は洋楽もOKです。

・10月6日(土)
カズン@home in 楽屋
詳しくは
カズン公式サイト

↑こちら、ほぼ満席
ご予約お急ぎください。

相馬柚木仮設住宅にて

ご報告が遅れましたが、
一昨日、
国連女性機関UNWOMEN(ユーエヌウィメン)親善大使として、
平和活動家、相馬雪香先生
(政治家尾崎行雄氏の三女)の名前を刻んだ『雪香の灯』贈呈除幕式に参加させて頂きました。



超炎天下での除幕式の模様。



この『雪香の灯』は、太陽エネルギーを蓄電できるシステムを利用した、
世界でも画期的なものです。

その後、柚木仮説住宅集会所にて音楽会を開かせて頂きました。

開演前の準備段階から、みなさん、
『まだ?』、
『まだ?』、
と覗きに来られ、

もうリハーサルからどうぞ、ってな感じで、入室して頂きました。
それだけみなさん楽しみにしててくださったんですね。
嬉しかったー!

まずは、フラメンコギターユニット、
DON ALMAS(ドン アルマス)の演奏から。


彼らとは、昨年11月28日に憲政記念館で行われた
相馬雪香先生没後三年・東日本大震災・被災者支援フォーラム
で初めてご一緒しました。

いやー、彼らの演奏は熱い!

コーヒールンバ、や、
君は心の妻だから(←亡き父の十八番
ホテルカリフォルニア
など、私の父母世代が喜ぶナンバーがフラメンコ調にアレンジされ大変身!
そんな世代が多かった昨日の会場、
もう、みなさん大盛り上がりでした。

続いてカズンの出番。

今回はヒロシが、61鍵のミニキーボード持参し、
DON ALMASさんの音響をお借りしての演奏でした。

なので、コンサート、と言うよりは、
一緒に作る音楽会、という感じで
会場の皆さんと発声練習をしてから
(かなり皆さん大きな声でびっくり!)

『ふるさと』を大合唱♪

そしてカズンオリジナル
『風の街』を歌わせていただき……。

その後、この日のために選曲した歌詞カードを配り
リクエストを募りながら、
『里の秋』『上を向いて歩こう』などを一緒に歌わせて頂きました。


『ふるさと』を歌った時は、
目を真っ赤にされて泣いてる方もいらして
もう、心の中で精いっぱいのエールを送りながら
歌いました。


集まってくださった皆さんの数だけ
悲しみがあって。

それでも
集まってくださった皆さんの数だけ
乗り越えよう、という勇気があって。

そんな力がびんびんに伝わって来ました。



大切な人を失った悲しみ。
言葉なんかでは現わせない喪失感。

胸が張り裂けそうになりつつも
どうすることもできない自分。

そんな中でも
一歩でも前へ。
せめて今、この時、この瞬間、笑顔が戻りますように・・・
そんな気持ちで歌わせてもらいました。

そして最後は
カズンの『ひまわり』を。

まさにこの歌は、復興の歌だと思います。

♪悲しい時は泣いてください
 嬉しい時には歌をうたって~
 
最後のラララ~
は全員で。




皆さん、とっても明るくて
ゲーラゲラ笑ってくれて
こちらももらい笑い。



私が歌ってる目の前で、携帯でバシャバシャ写真撮ってたお母さん

いい写真撮れましたか~~~!?



また会いにいきたいです。

福島、そして東北の復興を心より願って。

本日FMサルース出演

おはようございます!


本日、FMサルース出演します。
FMサルース

夕方6時から。
藤田みささんの muse Amuse

アイホンでも聴けますし、
Ustreamでも見られます。


facebookに昨日の相馬での様子、アップしています(^_-)-☆


取り急ぎ~~\(^o^)/。

今日も1日、宜しくお願いします!

相馬へ

おはようございます。


一雨ごとに涼しくなってまいりました。


昨日信濃町で盗み?撮り。




どんな泥水の中でも美しく咲く蓮の花。

かくありたいものです。

ちなみにこれは睡蓮ですが。


今日、福島は相馬に行ってまいります。

みんなで作る『音楽会』をしてまいります。

またご報告しますね。