fc2ブログ

ラタトゥィユ。

【ライブのお知らせ】

9月7日(土)


カズン・ライブ C U there!

~ウガンダの子どもたちとの奇跡のコラボレーション
『The Pearl of Africa』収録CDをもれなくプレゼント~

JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.

※SOLD OUTのお知らせ...当ライブイベントは満席となりました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。



9月20日(金)

六本木KNOB “R40” ライブ

19時45分~ 21時~ の2回。
場所:六本木KNOB
ギター:佐藤誠 Vo:古賀いずみ



おはようございます!

今朝は随分と涼しい東京です。

午後は暑くなるとかーーー

来週の北海道での課外授業、学校コンサート、
そして、渋谷JZBratでのライブに向けて、
ビールを炭酸水に、豆乳を青汁に変更してます。
アオジル1147675_386444951480952_63674410_o

毎年夏は何もしなくても痩せるのに今年はむしろ体重増(≧∇≦)!
食欲旺盛だもんなぁー(^◇^;)。
ま、無駄な抵抗かもしれないけれど、やんないよしマシでしょ。

そ、コアリズムも必須です
(と、ここで宣言しておこう‥‥)


食欲旺盛だったこの夏、ハマったレシピが
ラタトゥィユ。


何度も作りましたーー。

野菜が摂れてヘルシーなんだけど、結構オリーブ油を使うので、
ふーむ、如何なものかわかりませんが
とにかく、温かくても、冷やしても美味しいので
作り置きして重宝しました。

オリーブ油にニンニクをつぶしたものを入れて…
まずズッキーニを炒め… 別の鍋に移し。
ズッキーニ写真

パプリカ、玉ねぎを炒め… 
パプリカ写真

あく抜きしたナスを炒め… 
なす写真


ローリエの葉っぱ2枚と、トマト缶半分、お塩小さじ1弱を入れて
缶トマト写真

蓋をして、弱火でぐつぐつ煮込みます。
お水は入れません。野菜のお水が出ますからね。

お好みで、コンソメとか入れてもいいですね。
私は両方やりましたが、入れない方が好きでした。
トウガラシも入れてもいいかもね。
あ、これもお好みです。
煮えてきました写真

他、セロリや、ブロッコリー、オクラを入れてもいいです。
冷蔵庫にある野菜、なんでも入れちゃうのです。
野菜は面倒でも別々に炒める方が愛があるね、きっと。


出来上がり。
完成写真

パンにも合うし~、パスタと和えても美味しいし~、とってもヘルシ~。

んで太ってちゃうし~
じゃしょうがないけどね(^^ゞ(^^ゞ
スポンサーサイト



夏も終わり

おはようございます。

朝晩はやっと涼しくなって来ましたね。

夏休みもそろそろ終わりで、子ども達は宿題追い込み、
ってところでしょうか。

うちはもう学校が始まっていて、夏休み気分もすっかり抜けました


さて、先日、
10月、11月静岡で行われるイベントの打ち合わせがあり、
大塚さんにも久しぶりにお会いしました。
JICA写真

とってもお元気でしたよーー。

写真左はJICA静岡県デスクの武馬千恵さん。


素敵なイベントになりそうです。

詳細は後日アップしますね。
お楽しみに。





さて、初めて登場、私の髪をいつも素敵にカットしてくれる
スタイリストの元栄千織さん

沖永良部島出身の超キュートな女の子です。
世田谷某美容院の店長を任せられ、立派に切り盛りしています。
motoesan.jpg



このお店、もう、めっちゃ面白い!
なんてたって、前髪を100円でカットしてくれるんですから。
オウム998523_359819527476828_913214824_n


ま、私はまだ利用したことないけれど
店長さん曰く…

『どんなに駅前でチラシを撒いたり宣伝したりするよりも、この前髪100円カットは効果あり!』
だそうです。

この看板を見て
えーー、100円なの?ってんで
通りがかりの人がふらっと入って、一回目は前髪だけ切っても
次からは、ちゃんとカットやカラーに訪れてくれるそうです。

すごい戦略?ですね。

私たちも何か考えようかしら。
100円で耳元でアカペラで歌います~~。みたいな?


こちらは、いつもシャンプー、マッサージしてくれる
りっちゃんこと、横田りさこさん。
最近黒髪にチェンジして、これがまたとっても似合う、美人さんです。
りっちゃんと写真
りっちゃんのシャンプーはとっても気持ちいいので、指名するお客様も多いそうですよ。
私もその一人。

そして今回のスタイル。
横から写真
っていつも基本、同じですが、
ある程度の重さをキープし
それでも、毛先は軽く見える感じ?が私の好み。
且つ、何もスタイリング剤をつけなくても、なんとなくかっこがつく

店長、
いつも面倒くさいリクエストに応えてくれてありがとう!



最後に我が家のメダカくん。
めだか964815_384233035035477_977971638_o

実はいっぱい子どもが生まれたのに
結局この一匹になってしまいました。
近所のメダカ屋さんも、今年は気温差が激しいからか
一時メダカの販売を中止しているのーー。

今年は特に猛暑で、メダカくんにも過酷だったのかしら。

それにしても、この子の生命力はすごいんです。
雨にも負けず、風にも酷暑にも負けず、今日も元気いっぱい!

今日は来週の学校コンサートのリハーサル。
私も元気いっぱい!でまりまーす

静岡新聞

まだまだ暑いですね。

甲子園で行われた高校野球も優勝校が決定し、
いよいよ夏休みも終わりです。


そういえば、中三の夏、
高校野球にハマってしまい、
受験勉強も忘れて朝から晩まで野球見てたっけ。


2学期の初日、
夏休みの思い出をひとりひとり話すことになって、
私は

『一日甲子園を見てました

と目をキラキラさせて話したら、

『“甲子園”見てただってーー。
それを言うなら高校野球を見てた、だろーー
と、男子に突っ込まれたっけ(^^ゞ

それくらい、甲子園の意味もわからなかったんだけれど
とにかく夢中になってたのでした。

今日の決勝戦も感動的でしたね。
今年はスポーツニュースでしか見れなかったけれど
何年経っても変わらない高校球児たちの熱い青春に
魅せられない人はいないでしょう。




さて、
ライブのリハーサルも順調ですよーー。

その前に学校コンサートで北海道にも行きます。
こちらもとっても楽しみです。



さて、最近のFBの投稿をピックアップしてブログにも載せますね。




8月20日

今日の静岡新聞に載せて頂きました。ありがとうございます。
あ、半沢の記事の隣だーーーーー!( ^^) _U~~

静岡 DSC03868




8月21日

昨日、PTAの特別研修というものに参加させて頂きました。

実は参加するまでどのようなものが想像がつかなかったのですが、
とっても楽しかった~。

区内全域の中学校の校長先生、PTAの会長副会長が参加し、
一日かけて、コミュニケーション力のことを実演しながら心理学的に分析し、
みんな(総勢100名近く)で学び合いました。

講師は、樋栄ひかる氏。
アクティブでフレンドリーで、とっても魅力的な先生でした。
一日でみんなの心を解き、すっかり夢中にさせてしまうのは流石です!


『スピーチ』とは一方的に伝えること、
『プレゼンテーション』とは話すことによって聞き手の心を変えること。

歌は、後者でありたいと勝手ながら思いました。
有意義な、一日でしたーー。
写真は今日の教材。
研修1000932_382561011869346_20658709_n

自己分析では
私は注目感化傾向ですかね

下見!


【ライブのお知らせ】

9月7日(土)


カズン・ライブ C U there!

~ウガンダの子どもたちとの奇跡のコラボレーション
『The Pearl of Africa』収録CDをもれなくプレゼント~

JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.

※SOLD OUTのお知らせ...当ライブイベントは満席となりました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。



9月20日(金)

六本木KNOB “R40” ライブ

19時45分~ 21時~ の2回。
場所:六本木KNOB
ギター:佐藤誠 Vo:古賀いずみ




昨日は9月7日、カズンがLIVEを行う、
渋谷セルリアンタワー内JZBratに下見にいって来ました。


jzbrat1157389_381106692014778_1422531638_n.jpg

薔薇模様の絨毯に深いブルーの壁。
とーっても素敵なところでした(≧∇≦)。

出来たばかりの時に一度行ったことあるのですが
その時の印象と随分違ったなぁぁ。
かなりレイアウトも変えているとのことでした。



ライブが
すっごい楽しみ&今から緊張して来たー(^^;)。

ちなみに昨夜は米米クラブのジェームス小野田さんのLIVE。
小野田


入念なリハーサル中でした(^_−)−☆




只今衣装検討中。。。。

小室等さんと


【ライブのお知らせ】

9月7日(土)


カズン・ライブ C U there!

~ウガンダの子どもたちとの奇跡のコラボレーション
『The Pearl of Africa』収録CDをもれなくプレゼント~

JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.

※SOLD OUTのお知らせ...当ライブイベントは満席となりました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。



9月20日(金)

六本木KNOB “R40” ライブ

19時45分~ 21時~ の2回。
場所:六本木KNOB
ギター:佐藤誠 Vo:古賀いずみ





昨日は68回目の終戦記念日。


子どもの頃、いや、大人になってからも
母からよく戦時中の話を聞きました。

満州で生まれ、暮した日々。

出征した父(祖父)の衣服を抱きしめながら
祖父の帰りを待ちわびた話。

祖父のいない家に背の高いソ連兵が突然やってきたこと。
その時、母の幼い弟(叔父)が覚えたてのロシア語
『ニポニマイ』(わからない)と言ったことで場が和み
ソ連兵が叔父を抱き上げた話。

髭ぼーぼーで戦地から帰った祖父を
最初誰だかわからなかった話・・・

満州から命からがら家族で引き上げて来た話。


母亡き今、そんな話を聞くことももうできず
私が娘に語り継ぐ話も、先細りしてしまってます。


日本は戦後でも、
今も世界のあちこちで起こっている紛争。

平和を語るには、
戦争の恐ろしさも知らなければならない……
もっともなことです。


そんな恐ろしさに目をつぶらずに
ひとつずつ母の話を思い出し
拾い集めてみた昨日でした。

この機会に戦時中のことを描いた映画を見るのも
いいかもしれませんね。






さて、ブログは後手後手になっておりますが
今頃、先日出演させてもらったラジオでの写真をアップします。


大、大先輩の小室等さん
女優の白神直子さんとのアフタヌーンパラダイスは
短いながらも充実した楽しい時間でした

また遊びに行きたいです。

小室等さん 白神直子さんと 写真


奇跡の8年目


【ライブのお知らせ】

9月7日(土)


カズン・ライブ C U there!

~ウガンダの子どもたちとの奇跡のコラボレーション
『The Pearl of Africa』収録CDをもれなくプレゼント~

JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.

※SOLD OUTのお知らせ...当ライブイベントは満席となりました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。



9月20日(金)

六本木KNOB “R40” ライブ

19時45分~ 21時~ の2回。
場所:六本木KNOB
ギター:佐藤誠 Vo:古賀いずみ





こんばんはーー。
猛暑が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


カズン・ライブ C U there!
の曲目も少しずつ決まって来ております。

それにしても、今日の東京地方、ものすごい雷と、雹と、雨でした。
皆さんのところは大丈夫だったでしょうか。

猛暑もさることながら、異常気象で大変です。
地球が悲鳴を上げてるのでしょうか。


さて、前回に引き続き、今回もFacebookの投稿をこちらに載せますね。
今回は、カズンページからの引用です。

ご覧ください!



奇跡の8年目

8月5日、Each Feelings 広島に出演させて頂きました。
多くの大学生ボランティアのサポートで行われた
今回のこのピースイベント。
なんと、準備段階からカズンを呼びたい!と声を上げてくれたのは
2005年に広島で一緒にコンサートで「僕が君から借りたもの」を歌った
当時6年生だった、ありさちゃんでした!!!!!!

中心者である玉城ちはるさんのマネージャーの方から丁寧なメールを頂き、
イベントの意義に賛同させて頂き、駆けつけた訳なのですが、
また、いったいどこからカズンにつながったのだろう?と不思議にも思いつつ・・・
広島に着き、本番前に玉城さんと打ち合わせしていたら、
実は学生ボランティアから呼びたいアーティストを吸い上げた時に、
ずっと広島で平和コンサートの活動等をしているカズンを呼びたい!!
とリクエストをくれた学生が居たんですよと。
ええええええっ。誰だろう?あまりに驚いたいずみちゃんと僕。
凄い。一緒に歌った小学生が、もう世の中へと活動の場を広げ始めてる。

打ち合わせの後、会場をまわってみたら、
そこにありさちゃんが居ました。
広島にコンサートで行くと、いつも会いにきてくれてたありさちゃん。
8年前に一緒に歌ったあの感動が、あの思いをこうしてまたつないでくれるなんて!
音楽を通して思いを共有してきた小さな小さな平和の使者、
いや、平和の天使たちは、今まさに世界に飛び立っていこうとしています。
こんなにも早く、こんな形でつながるなんて。
決して忘れる事の出来ない、感動のイベントとなりました。

ありさちゃんと①写真
↑ありさちゃんとの3ショット。

Facebookより

♪次回六本木KNOB “R40” ライブ♪

9月20日(金)
19時45分~ 21時~ の2回。
場所:六本木KNOB
ギター:佐藤誠 Vo:古賀いずみ



9月7日(土)


カズン・ライブ C U there!

~ウガンダの子どもたちとの奇跡のコラボレーション
『The Pearl of Africa』収録CDをもれなくプレゼント~

JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.

※SOLD OUTのお知らせ...当ライブイベントは満席となりました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。






暑い日が続いてますね。
熱中症の症状ってこうゆうことかなぁって思うくらい、
くらくらしたりすることもあります。


皆さんもくれぐれもお気を付けて。



さて、8月に入り
広島でのピースコンサート参加や、
FFサルース出演、
はたまた、昨日は、小室等さんのラジオに出演させていただくなど、
目まぐるしい毎日です。



Facebookには投稿していますが、
見られない方のために、
ちょっとずつ、Facebookよりピックアップして載せますね。


この、Facebook、
Twitterより長い文章が書けて
ブログより手軽で、
私はとてもつかい易いです。

Facebookと言うくらいですから
顔を載せないといけないため
嫌がる人もいますが
ネット環境が氾濫してるいまの時代、
安心して使えます。



日々の晩ご飯からf^_^;お弁当、
小さな呟きまで、頻繁にアップしてます。

カズンでは最新情報を。

古賀いずみでは身近な話題を。

両方あるので、まだ始めていない方、
是非ログインして覗いてみてください。



一生会えなかったかもしれない友達と再会したり、
近しくてもなかなか会えない友達とも手軽にやりとりでき、
近況も知れて楽しいですよ。



ということで、
まずはプライベートなネタから。
一昨日の投稿です
前後関係としては娘の吹奏楽部のことです(^_−)−☆



金賞!GOLD!
もう本当に素晴らしかった!
非の打ち所がなかった!
J.ヘルメスベルガー作曲 悪魔の踊り♪
難曲によく挑戦しました。廃部寸前からよくここまで来ました。昨年から素晴らしい顧問に恵まれ、有終の美を飾ることができました。引退組三年生、涙の円陣!
おめでとう(^O^)/
円陣969242_376244832500964_281644991_n

プリザーブドフラワー

8月5日(月)

カズン
ピースコンサート"guest出演
観覧無料のフリーイベントです。
エールエール広島駅南口地下広場(http://www.hiro-chika.com/)にて
予定時間帯_15:00~18:00




♪次回六本木KNOB “R40” ライブ♪

9月20日(金)
19時45分~ 21時~ の2回。
場所:六本木KNOB
ギター:佐藤誠 Vo:古賀いずみ



9月7日(土)


カズン・ライブ C U there!

~ウガンダの子どもたちとの奇跡のコラボレーション
『The Pearl of Africa』収録CDをもれなくプレゼント~

JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.

※SOLD OUTのお知らせ...当ライブイベントは満席となりました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。



このお花、超綺麗でしょ。
(なぜかパソコンだと横になってしまうの

花束936530_374687742656673_1320600719_n


青い写真




『プリザーブドフラワー』
本物のお花なんです。
初めて知りました。
先日、大好きなママ友に誘われて、
やはりそのママ友が始めたお店、
“Artichoke”(アーティーチョーク)に行って来ました。
プリザーブ=“保存する”。。。
生花を特殊な方法で色を抜いて新たな色を加えてしアレンジしていく……。
今、人気なんだって!
もう、目の保養、癒しになりましたーー。
2階はお教室、1階はカフェになってます。

スイーツ写真


人間も保存できたらいいのにね。
ま、保存するに値する美しさがあった場合ね(^^ゞ。


またいいとこ、見つけてしまいましたーーーー(*^_^*)


Artichoke




今夜FMサルース出演します♪

♪次回六本木KNOB “R40” ライブ♪

9月20日(金)
19時45分~ 21時~ の2回。
場所:六本木KNOB
ギター:佐藤誠 Vo:古賀いずみ



9月7日(土)


カズン・ライブ C U there!

~ウガンダの子どもたちとの奇跡のコラボレーション
『The Pearl of Africa』収録CDをもれなくプレゼント~

JZ Brat SOUND OF TOKYO
(ジェイジーブラット サウンド オブ トウキョウ)
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
Sakuragaoka-cho,Shibuya-ku,Tokyo.JAPAN.

※SOLD OUTのお知らせ...当ライブイベントは満席となりました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。


おはようございます!

昨日は久々お習字。

娘は行書で、私は隷書で、観峰賞なるものを頂きました。
そして私は念願の四段にやっとこさ昇段(≧∇≦)これで正師範免許状申請資格者??になれたそうです。
ま、長くやってれば誰でも上がれるんだけど嬉しいことに変わりはありません。
字はどってことないから見せられませんけどーーー(⌒-⌒; )


観峰賞 写真



さて今夜私だけですが、FMサルース出演します。
FMサルース

今夜7時から。
藤田みささんの muse Amuse

アイホンでも聴けますし、
Ustreamでも見られます。

聴いてみてください!