600通のラブレター
You Tube公開中
カズンとウガンダの子ども達との奇跡のコラボ
Click Here ↓
協力隊が繋いだ音『The Pearl of Africa』
KAKEGAWA ×UGANDAプロジェクト
カズン 東日本大震災復興支援コンサート「SHARING2014」出演
チケット好評発売中!
■日時:2014年7月5日(土) 14時半 開演
カズン出演は 16時50分頃
■会場:全労済ホール・スペースゼロ
詳しい情報は、下記リンクより会場HPで御確認ください。
シェアリング2014
いずみ2014soloNight_R40 in 六本木 KNOB
■日時:2014年7月17日(木)
■開場:19:00~
■開演:1st_19:30~ 2nd_21:00頃~(2stage入替無し)
■場所:六本木KNOB
KNOBサイト
■チャージ3,500円(他飲食等別途) ←チャージ価格が変わりました。
■出演:古賀いずみ_vo&talk. 佐藤 誠_gt ゲストvo 狩野章子
カズン 『被爆ピアノ・コンサート~未来への伝言-~』出演。
■日時:2014年7月23日(火)
■開場:17:30~
■開演:18:00~ (19:30終演予定)
■場所:東北芸術工科大学 水上能楽堂「伝統館」
*雨天_本館201講義室
*入場無料(事前のお申し込みが必要です)
それに伴い、前日22日、ワークショップを行います。
被爆ピアノコンサート
カズンライブ決定!
■日時:2014年9月7日(日)
■会場:JZ Brat SOUND OF TOKYO
■Open 17:00 Start 18:00
■Live System 入替なし 予約¥5,000 当日¥5,500
JZ Brat
*ご予約受付開始日
*7月1日(火)15:00〜(電話・webとも)
※定刻前のご予約は無効となります。
※上記日時よりご予約を開始してくださるようお願 い致します。
どんな週末を過ごしましたか?
それにしても今日のゲリラ豪雨は凄かったですねーー。
ちょうど駅のホームにおりましたが、
壁に張り付いていたにもかかわらず、
雨が吹き込んで、びっしょり濡れてしまいました。
風邪ひかないように気を付けないと。。。。
さて、先日学校コンサートをさせて頂いた
小学校から、お手紙が届きました。

なんと600枚くらい。
1年生から6年生まで、イラストもついてます。
いや~~、もう、涙でるわ、苦笑するわで忙しかったーー。
600通、読破しました。
ぜーんぶ載せたいけど、それは無理なので
印象的なものを・・・
・日曜日カズンコンサートできれいなうたごえをありがとうございました。
いずみさんはこぶしをつかってあんていしている歌をありがとうございました。
ひろしさんはピアノをありがとうございました。
おかげでいずみさんもちゃんと歌えたみたいに見えました。

3年生•男の子
可愛い〜(≧∇≦) そしてするどい!f^_^;
他にも、
・ひろしさんが作ったうたをうたってるいずみさんは、とてもキラキラ輝いているように見えました。
↑泣けるーー。ひろしくんに感謝だなぁ。
いつもいい歌をありがとう!
・私も大人になったらカズンさんたちみたいにみんなを喜ばせるうたを作りたいです。
私の夢はみんなを幸せにすることなので、きれいな声とバンソウが必要ですが、
その二つの才能がないので困っています。
↑そんなことないない!まだまだこれからですよーー。いっぱい練習してください。
無限の可能性がありますよ!
・私は土曜日カズンコンサートが楽しみで眠れませんでした。
↑そんなに楽しみにしてくれてたんだーー。嬉しいな~。
期待に応えられたかなーー。
ありがとう!
・私は音楽は好きだけど、恥ずかしくて授業では大きな声では歌えません。
だけど、コンサートでカズンの2人がうたっているのを見て、しっかり歌った方が
絶対かっこいい!って思いました。
↑わ
わかってくれて嬉しい!そう、大きな声でしっかり歌った方が絶対
かっこいいよね!
顔をしっかり上げて歌うと気持ちいいよね!
・『涙のゆくえ』をきいてる時に、とてもいいうたすぎて、きいてる途中に泣きそうでした。
こうゆう歌を全国の人にもきいてほしいです。
↑うーー、嬉しいこと言ってくれるなぁ。
『涙のゆくえ』は、私の亡くなった母へ送る歌。
バラードで、歌詞もちょっと難しいかな
って実は思ったのだけれど、
ちゃんと歌の意味、思いを話してから歌いました。
みんなすっごい真剣に、水を打ったように静かに聴いてくれてたよね。
歌詞の意味を理解してくれてたんだと思う。
また、たとえ今はわからなくても
いつかわかる時が来ると思います。
本当にありがとう!
・僕は大好きな歌を生で聞いて改めて歌について考えました。
その結果、歌とはひとつの気持ちを伝える言葉なんだなと思いました。(5年生)
↑すばらしい
そんな風に感じてくれたこと、歌手冥利につきるし、君の感受性の豊かなことにも感銘しました。
歌とは言葉を伝える、のではなく、気持ちを伝える言葉・・・
前者と後者、似て否なるものです。
心がけていきたいです!ありがとう!
・なんで2人は緊張しないんですか?
↑いえいえ、最初はいつも緊張してるのです。
それでも、聴いてくれてるみんなの笑顔を見てるうちに、緊張もほぐれて
一緒に楽しもう!って思えてくるんだよね。
歌の力ってすごいね!共感、共鳴していくんだね。
・カズンさんは人を笑顔にするのが得意なんですね。
カズンさんはみんなを笑顔にさせるとても大切な人です。
↑そんなこと言ってくれるんだーー。嬉しくて泣いちゃうな。
あ、泣いてちゃだめだね。笑顔、だね(*^_^*)!
・家で妹とカズンの曲をうたっていると、お母さんが
『誰が作ったの?感動した』と言ってくれます。
↑そんな風に私達の歌が拡がっていくこと、嬉しいです。
いっぱい歌ってねーー。妹さん、お母さんによろしくねーーー(*^_^*)。
・『冬のファンタジー』が大好きです。『冬のファンタジー』を聴くと落ち着きます。
↑おーー、次、次世代の『冬ファン』ファン、ですね。嬉しいな。
世代を超えて支持してもらえる歌を持つこと、誇りに思えます。
ありがとう!
・僕の将来の夢は陸上選手です。
いっぱい練習してカズンを抜かすくらい上手になります。
↑頑張ってーーー。もう、抜かされてるよ、きっと!
まだまだ他にもいーーっぱいあるけれど、
少しだけ抜粋して書きました。
これからも折々にみんなのお手紙を開いて読んで
元気をもらっていきます。
本当にありがとう
いよいよ、明日、7月1日15時~、カズンライブ、in 渋谷JZ Brat
チケット予約開始です!
カズンとウガンダの子ども達との奇跡のコラボ
Click Here ↓
協力隊が繋いだ音『The Pearl of Africa』
KAKEGAWA ×UGANDAプロジェクト
カズン 東日本大震災復興支援コンサート「SHARING2014」出演
チケット好評発売中!
■日時:2014年7月5日(土) 14時半 開演
カズン出演は 16時50分頃
■会場:全労済ホール・スペースゼロ
詳しい情報は、下記リンクより会場HPで御確認ください。
シェアリング2014
いずみ2014soloNight_R40 in 六本木 KNOB
■日時:2014年7月17日(木)
■開場:19:00~
■開演:1st_19:30~ 2nd_21:00頃~(2stage入替無し)
■場所:六本木KNOB
KNOBサイト
■チャージ3,500円(他飲食等別途) ←チャージ価格が変わりました。
■出演:古賀いずみ_vo&talk. 佐藤 誠_gt ゲストvo 狩野章子
カズン 『被爆ピアノ・コンサート~未来への伝言-~』出演。
■日時:2014年7月23日(火)
■開場:17:30~
■開演:18:00~ (19:30終演予定)
■場所:東北芸術工科大学 水上能楽堂「伝統館」
*雨天_本館201講義室
*入場無料(事前のお申し込みが必要です)
それに伴い、前日22日、ワークショップを行います。
被爆ピアノコンサート
カズンライブ決定!
■日時:2014年9月7日(日)
■会場:JZ Brat SOUND OF TOKYO
■Open 17:00 Start 18:00
■Live System 入替なし 予約¥5,000 当日¥5,500
JZ Brat
*ご予約受付開始日
*7月1日(火)15:00〜(電話・webとも)
※定刻前のご予約は無効となります。
※上記日時よりご予約を開始してくださるようお願 い致します。
どんな週末を過ごしましたか?
それにしても今日のゲリラ豪雨は凄かったですねーー。
ちょうど駅のホームにおりましたが、
壁に張り付いていたにもかかわらず、
雨が吹き込んで、びっしょり濡れてしまいました。
風邪ひかないように気を付けないと。。。。
さて、先日学校コンサートをさせて頂いた
小学校から、お手紙が届きました。

なんと600枚くらい。
1年生から6年生まで、イラストもついてます。
いや~~、もう、涙でるわ、苦笑するわで忙しかったーー。
600通、読破しました。
ぜーんぶ載せたいけど、それは無理なので
印象的なものを・・・
・日曜日カズンコンサートできれいなうたごえをありがとうございました。
いずみさんはこぶしをつかってあんていしている歌をありがとうございました。
ひろしさんはピアノをありがとうございました。
おかげでいずみさんもちゃんと歌えたみたいに見えました。

3年生•男の子
可愛い〜(≧∇≦) そしてするどい!f^_^;
他にも、
・ひろしさんが作ったうたをうたってるいずみさんは、とてもキラキラ輝いているように見えました。
↑泣けるーー。ひろしくんに感謝だなぁ。
いつもいい歌をありがとう!
・私も大人になったらカズンさんたちみたいにみんなを喜ばせるうたを作りたいです。
私の夢はみんなを幸せにすることなので、きれいな声とバンソウが必要ですが、
その二つの才能がないので困っています。
↑そんなことないない!まだまだこれからですよーー。いっぱい練習してください。
無限の可能性がありますよ!
・私は土曜日カズンコンサートが楽しみで眠れませんでした。
↑そんなに楽しみにしてくれてたんだーー。嬉しいな~。

期待に応えられたかなーー。
ありがとう!
・私は音楽は好きだけど、恥ずかしくて授業では大きな声では歌えません。
だけど、コンサートでカズンの2人がうたっているのを見て、しっかり歌った方が
絶対かっこいい!って思いました。
↑わ

かっこいいよね!
顔をしっかり上げて歌うと気持ちいいよね!
・『涙のゆくえ』をきいてる時に、とてもいいうたすぎて、きいてる途中に泣きそうでした。
こうゆう歌を全国の人にもきいてほしいです。
↑うーー、嬉しいこと言ってくれるなぁ。
『涙のゆくえ』は、私の亡くなった母へ送る歌。
バラードで、歌詞もちょっと難しいかな
って実は思ったのだけれど、
ちゃんと歌の意味、思いを話してから歌いました。
みんなすっごい真剣に、水を打ったように静かに聴いてくれてたよね。
歌詞の意味を理解してくれてたんだと思う。
また、たとえ今はわからなくても
いつかわかる時が来ると思います。
本当にありがとう!
・僕は大好きな歌を生で聞いて改めて歌について考えました。
その結果、歌とはひとつの気持ちを伝える言葉なんだなと思いました。(5年生)
↑すばらしい

そんな風に感じてくれたこと、歌手冥利につきるし、君の感受性の豊かなことにも感銘しました。
歌とは言葉を伝える、のではなく、気持ちを伝える言葉・・・
前者と後者、似て否なるものです。
心がけていきたいです!ありがとう!
・なんで2人は緊張しないんですか?
↑いえいえ、最初はいつも緊張してるのです。
それでも、聴いてくれてるみんなの笑顔を見てるうちに、緊張もほぐれて
一緒に楽しもう!って思えてくるんだよね。
歌の力ってすごいね!共感、共鳴していくんだね。
・カズンさんは人を笑顔にするのが得意なんですね。
カズンさんはみんなを笑顔にさせるとても大切な人です。
↑そんなこと言ってくれるんだーー。嬉しくて泣いちゃうな。
あ、泣いてちゃだめだね。笑顔、だね(*^_^*)!
・家で妹とカズンの曲をうたっていると、お母さんが
『誰が作ったの?感動した』と言ってくれます。
↑そんな風に私達の歌が拡がっていくこと、嬉しいです。
いっぱい歌ってねーー。妹さん、お母さんによろしくねーーー(*^_^*)。
・『冬のファンタジー』が大好きです。『冬のファンタジー』を聴くと落ち着きます。
↑おーー、次、次世代の『冬ファン』ファン、ですね。嬉しいな。
世代を超えて支持してもらえる歌を持つこと、誇りに思えます。
ありがとう!
・僕の将来の夢は陸上選手です。
いっぱい練習してカズンを抜かすくらい上手になります。
↑頑張ってーーー。もう、抜かされてるよ、きっと!
まだまだ他にもいーーっぱいあるけれど、
少しだけ抜粋して書きました。
これからも折々にみんなのお手紙を開いて読んで
元気をもらっていきます。
本当にありがとう

いよいよ、明日、7月1日15時~、カズンライブ、in 渋谷JZ Brat
チケット予約開始です!
スポンサーサイト