fc2ブログ

嬉しいお知らせ

【最新ニュース】
20thカズン二重唱プロジェクト!
第一弾アルバムリリース決定!
詳細 Coming soon!!

【好評ご予約受付中】
『カズン二重唱 vol.2 at JZ Brat SOUND OF TOKYO』1day2公演
2015年9月12日(土)開催
詳細 ↓
カズン公式サイト

さて、上記の通り
嬉しいニュースが飛び込んで来ました。

いよいよアルバムがリリースされます。
詳細は少しずつ公開してまいりますので
お楽しみに!!(^_−)−☆

さて、私は元気にしております。

Facebookでは、日々他愛のないことを呟いておりますが、
最近の投稿をピックアップしてみますね。


この春から手話教室に通っております。
いつだったか
コンサートにいらしてくださったあるお客様が、終了後に
私のところにかけ寄って来て、
一枚のメモをくださいました。

そこには、
『いつも楽しみにしています。こんど是非手話で歌ってください。
聴こえなくても音楽を楽しめます。』
と、走り書きされていました。

その時からずっとちゃんと勉強してみたかった手話。
亡き母は、手話を使って歌をうたう、『コーラス虹』という合唱団の団長でもありました。

そこからこのブログのタイトルももらって
『虹のブログ』にしたことは、
このブログ開設当初に書きました。

聴こえる人も聴こえない人も音楽が虹のように
橋渡しをしてくれるんですよね。

説明が長くなりましたがf^_^;
そんなワケで手話を習い始めて3ヶ月余り。


そして以下、昨日と、今朝のFacebookの投稿です。

昨日

20150627005906bf3.jpg
さーて、本日の手話教室は聴覚障害の方との懇談会です。
まずはこれを手話で。
どこまでできるかなーー(≧∇≦)
積極的にまいりましょーー(^o^)/(^◇^;)



今朝の投稿
201506270059393af.jpg
昨日の手話教室。
老若男女、聴覚障害の方が5つに分かれた生徒のグループに代わる代わる入ってくるたび、
自己紹介し合って懇談していきます。
最初は『私の仕事は〝主婦〟です。』とあたりさわりなく?言っていたけれど、
途中から、調子に乗ってきて〝音楽関係〟です。
なんて言っちゃったもんだから、『どんな音楽関係ですか?』と聞かれ、
最後は『歌ってください』となり。。

咄嗟に♪風の街 を歌ってみたけれど、やはり当然何も伝わらなくて凹みました>_<。
そのために習ってるんだから、でたらめでも身振り手振りつければ良かったなぁーと。
頑張らねばねば。
写真は今朝のお弁当。
娘作、母作。 娘A型、母O型。(^^ゞま、大して変わらんか。


以上、Facebookより引用してみました。


アルバム、楽しみにしていてください!(^_−)−☆



スポンサーサイト



カズン二重唱@JZ Brat予約開始です。

無事に東京に戻りました。

さて、カズン二重唱@JZ Brat
本日 15時~予約受付開始となりましたーー!

night_day_web(edit)x487.jpg

詳細は以下↓

『カズン二重唱 vol.2 at JZ Brat SOUND OF TOKYO』1day2公演
日時:2015年9月12日(土)
アフタヌーン公演
開場:14時00分~
開演:15時00分~
-入替-
★イブニング公演
開場:18時00分~
開演:19時00分~
会場:JZ Brat SOUND OF TOKYO
渋谷区桜丘26-1セルリアンタワー東急ホテル2階
予約:\5,000-[全席指定]*中学生以下半額。
当日:\5,500-
ご飲食:要別途order(1ドリンク~)
※入替制の1day2公演です。ご予約、お間違いないようにご注意ください。

ご予約はこちら▼
●電話予約:営業日の15-21時
     tel:03-5728-0168

●web予約:24時間受付 
予約はこちらから

皆様のお越しを
カズン、心よりお待ちしております。

岡山県真庭市にて

おはようございます!

土曜日、日曜日と、
岡山県真庭市に来ています。


土曜日は、月田にて『蛍の夕べコンサート』
昨日、日曜日は、旧遷喬尋常小学校にて、コンサート
と、なんとも素敵な時間を過ごさせて頂きました。

今回の旅は、ソロで、
ギターは佐藤誠さん。
パーカッションは、小林弌さん、
というメンバー。

弌(ハジメ)さんが、月田と繋がって、佐藤さんと繋がって、
私も繋げてもらった素晴らしい出会いです。

コンサート風景の写真載せますね。

月田のコミュニティーが設立40年の記念ということで、
R40として呼んで頂きました。

あいにくの雨でしたが、たくさんのお客様のなか、
街の灯、や、
ユーミンなど懐かしいナンバーから
アナ雪まで、奏で歌い踊り?
大盛り上がりでしたー!

201506220857173cd.jpg

夜は満天の星空と蛍の大パレード!
人生で初めて?という貴重な体験をさせてもらいました。
201506220857163d1.jpg


翌日はお隣の久世、
旧遷喬尋常小学校の講堂にてコンサート。
20150622085740547.jpg
こちらは、NHK連ドラ『ごちそうさん』や、『Always三丁目の夕日』
のロケ地として使われるくらい、昔ながらの建物が残る小学校です。
(平成2年に閉校)
20150622085755807.jpg

まだ旅は続いてますが、
取り急ぎアップしました。
皆さんに感動のおすそ分けできたかな。(^o^)/

カズン二重唱 Vol.2 決定!

カズン〝二重唱〟Vol.2決定!
日時:2015年9月12日(土)※入替制の1day2公演
☀アフタヌーン公演:
開場:14時00分~
開演:15時00分~
-入替-
☽★イブニング公演:
開場:18時00分~
開演:19時00分~

会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO
渋谷区桜丘26-1セルリアンタワー東急ホテル2F
予約:\5,000-[全席指定]*中学生以下半額。
当日:\5,500-
ご飲食:要別途order(1ドリンク~)

カズン公式WEBSITE



お元気ですか?

気づけば6月も半ばになってしまいました。

ブログの更新がどうも滞ってしまってますね~~。
Facebookにはほぼほぼ毎日投稿しているのですが。。。

良かったらそちらも覗いてみてください。


さて、ブログのタイトルのどおり、
カズン〝二重唱〟Vol.2が決定しました
night_day_web(edit)x487.jpg

9月12日(土)
@会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO


5月のそれの(二重唱の)
舌の根も乾かないうちに~~(←使い方間違ってる) です。

カズンのコンサートにいらしてくださり、
アンケートなど、お名前書いてくださったことある方には
事務所から上記のようなツートンカラーのポストカードがそろそろ届くと思います。



いやーー、楽しみです。

しかも



今回は、2回公演!
入替制

ということで、益々張り切ってしまうのであります。


実は、前回は
初日と、楽日?(追加公演)
という、2日間の公演だったのですが、
初日の興奮が冷めやらなかったことと、
明日も声出るかなーーなんていう不安からか、
一睡も出来なかったのですよ~~。

案外ヤワだわ~~と自覚したのでありました

ひつじが一匹、二匹~
なんて数えてみたり、
ライブのセットリストを何度も繰り返してみたり。

あれ?寝るってどうやるんだっけ??
なんて忘れてしまって……(^^ゞ

考えてみたらそれもそのはずです。

普段、横になったら、あ!!!っと言う間に寝てしまう私なので
改めて〝寝方〟なんて考えたことなかったですからね(笑)

気づけば外がうっすらと明るくて、、、。
これってとってもいや~~な気分ですね。
久々に経験しましたよ、こんな朝を。

幸い、2日目も、
数々の突っ込みどころはあったにせよ(ピアニカミスったり~
無事、楽しく終了し、ホッと胸を撫で下ろしたのでありました。

その点、今回は
一日で2回、の公演なので、
1回目と2回目の間、寝られないということはありませんね。

むしろ寝てしまったら大変!なのであります。

ちなみに、このイメージデザイン
昼公演がひろしくんのソロ、
夜公演が私のソロ

ということではありませんので、お間違いのないようにーー(^^ゞ

え?それも面白そう、ですって??
いやはやいつの日か、そんな企画も面白いかもしれませんねーー。

もちろん、この日は両公演、カズンふたりの、二重唱です


ということで、まだ、約3カ月も先のことで
予定が見えない~~という方がほとんどだとは思いますが
(というか、私自身、娘の文化祭と重なっていたーー
是非、とりあえず、とにかく、是非ご予約してくださいね。

基本、お昼の公演と夜の公演、
同じ内容です~~~。(*^_^*)

御都合のいい時間にいらしてくださいませ。

ご予約は、来週月曜日、6月22日、午後3時以降です。

一番待ちきれないのは、この私かもしれませんね

皆さんと最高のひとときを過ごせること
楽しみにしていますね

詳しくは
カズン公式WEBSITE