滋賀県守山市民ホールでの公演終了!
【お知らせ】
*ラジオ
7月17日(月)24日(月)FMヨコハマ出演
otonanoradio
*動画
3月26日、やっぱ生でSHOW!! ダイジェスト動画アップ
JZ Brat2017.03.26 表
JZ Brat2017.03.26 裏
*コンサート
カズンと歌おう!ライブ2017 One World One Harmony Tour
~みんなで声を合わせえば、やがて世界はONEになる
カズン公式ウェブサイト
・2017-5-11(木) 18時30分開演
神戸文化ホール大ホール(兵庫県) 終了!
・2017-5-12(金) 18時30分開演
ハーモニーホール福井大ホールB(福井県) 終了!
・2017-5-13(土) 14時00分開演
大垣市民会館(岐阜県) 終了!
・2017-5-14(日) 14時00分開演
伊勢市観光文化会館(三重県) 終了!
・2017-5-28(日) 14時00分開演
厚木市文化会館(神奈川県) 終了!
・2017-7-26(水) 18時30分開演
守山市民ホール大ホール(滋賀県) 終了!
・2017-8-10(木) 14時00分開演
横浜関内ホール(神奈川県)
・2017-9-03(日) 14時00分開演
高山市民文化会館(岐阜県)
・2017-9-08(金) 18時30分開演
岡崎市民会館(愛知県)
・2017-9-09(土) 14時00分開演
関市文化会館(岐阜県)
・2017-9-10(日) 14時00分開演
豊橋勤労福祉会館 アイプラザ豊橋(愛知県)
・2017-9-15(金) 18時30分開演
ノバホール 大ホール(茨城県)
・2017-11-10(金) 18時30分開演
三重県総合文化センター(三重県)
✳︎イベント
うどん県・香川の夏祭りでカズンがサンセットライブ!
日時. 2017年 8月5日(土)16時開演
ふれあい祭りin 庵治2017
出演:カズン、他
ふれあい祭り in 庵治
start 16:00〜22:00 カズンのライブは20:00頃
place 城岬(しろばな)公園
香川県高松市庵治町6392-91
主催:ふれあい祭り庵治実行委員会
✳︎ライブ
『佐藤誠サマーキャンドルコンサート 夏の陣 in 陣屋』
古賀いずみ ゲスト出演
毎年恒例 佐藤誠さんの夏のコンサート@陣屋に、
ゲスト出演させていただきます。
日時. 2017年 8月27日(日)17時開演
チケット. 7500円(税込)
旬菜御膳 ワンドリンク付
餅つきイベント参加 温泉半額サービス
お問合せ. 元湯 陣屋
0463-77-1300
神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
※浴衣でのご来場者には陣屋特性グッズプレゼントあり。
カズン公式ウェブサイト
一昨日から滋賀県守山入りしまして、
昨夜、無事、守山市民ホールでの
『カズンと歌おう!ライブ2017 One World One Harmony Tour』
終了しました。
暑い中足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございます。
昨日も一期一会、昨日しか出来ない、公演でした。
滋賀の皆さん、熱い!!
そして、声が大きく、歌声も素敵でした。
昨夜は、以前私の衣装を作ってくれていた
小学校からの同級生、
中井恵美子ちゃんが来てくれました。
彼女は数年前から京都に住んでいて、
守山は近いので駆けつけてくれたのです。
終了後楽屋裏で3ショット。
着物がよく似合います。

また、ドレスを作ってくれるとのことで、楽しみです。
今回の公演は、個人的にま長年悩んで来たモニターの音作りのことで、
少しだけ解決に向かったようで、
一歩前進した感じです。
モニターの音作り、とても難しく、
いかに自分がいつもと同じポジションで力を抜いて歌えるか、
ヒロシくんの声やピアノの音、会場への響きなど、
全部ひっくるめて自分の耳に入ってくる音、とても歌声に影響するので大事なのです。
マイクとの距離ももちろん。
まだまだ課題はありますが
三歩進んで二歩下がりながらも、
着実に歩みを進めて行ければと思っています。
そう、もう過ぎてしまい、Facebookには書きましたが、
去る24日は日はの命日でした。
あの夏の日、今まで数々の野外イベントを経験し、
嵐が来たって、スタンドマイクが倒れるくらいの大風だって
中止になったことのなかったカズンのコンサートが、
空は晴れているのに、前日の雨でグランドかぬかるんでるから、
と言う理由でリハーサルまで終わったのに中止になったのです。
それからみんなで所沢まで駆けつけ、母の最期に会うことができました。
私を待っていたかのように、家族、いとこ達、親戚一同に見守られて旅立った母。
カズンの一番の応援者でした。
母に恥じないような、母が喜んでくれるような歌を歌い続けていこうと、
新たに誓う夏の日です。
写真は先日リハーサルの帰りに見つけたひまわりの花。
八方美人バージョン?です(笑)

*ラジオ
7月17日(月)24日(月)FMヨコハマ出演
otonanoradio
*動画
3月26日、やっぱ生でSHOW!! ダイジェスト動画アップ
JZ Brat2017.03.26 表
JZ Brat2017.03.26 裏
*コンサート
カズンと歌おう!ライブ2017 One World One Harmony Tour
~みんなで声を合わせえば、やがて世界はONEになる
カズン公式ウェブサイト
・2017-5-11(木) 18時30分開演
神戸文化ホール大ホール(兵庫県) 終了!
・2017-5-12(金) 18時30分開演
ハーモニーホール福井大ホールB(福井県) 終了!
・2017-5-13(土) 14時00分開演
大垣市民会館(岐阜県) 終了!
・2017-5-14(日) 14時00分開演
伊勢市観光文化会館(三重県) 終了!
・2017-5-28(日) 14時00分開演
厚木市文化会館(神奈川県) 終了!
・2017-7-26(水) 18時30分開演
守山市民ホール大ホール(滋賀県) 終了!
・2017-8-10(木) 14時00分開演
横浜関内ホール(神奈川県)
・2017-9-03(日) 14時00分開演
高山市民文化会館(岐阜県)
・2017-9-08(金) 18時30分開演
岡崎市民会館(愛知県)
・2017-9-09(土) 14時00分開演
関市文化会館(岐阜県)
・2017-9-10(日) 14時00分開演
豊橋勤労福祉会館 アイプラザ豊橋(愛知県)
・2017-9-15(金) 18時30分開演
ノバホール 大ホール(茨城県)
・2017-11-10(金) 18時30分開演
三重県総合文化センター(三重県)
✳︎イベント
うどん県・香川の夏祭りでカズンがサンセットライブ!
日時. 2017年 8月5日(土)16時開演
ふれあい祭りin 庵治2017
出演:カズン、他
ふれあい祭り in 庵治
start 16:00〜22:00 カズンのライブは20:00頃
place 城岬(しろばな)公園
香川県高松市庵治町6392-91
主催:ふれあい祭り庵治実行委員会
✳︎ライブ
『佐藤誠サマーキャンドルコンサート 夏の陣 in 陣屋』
古賀いずみ ゲスト出演
毎年恒例 佐藤誠さんの夏のコンサート@陣屋に、
ゲスト出演させていただきます。
日時. 2017年 8月27日(日)17時開演
チケット. 7500円(税込)
旬菜御膳 ワンドリンク付
餅つきイベント参加 温泉半額サービス
お問合せ. 元湯 陣屋
0463-77-1300
神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
※浴衣でのご来場者には陣屋特性グッズプレゼントあり。
カズン公式ウェブサイト
一昨日から滋賀県守山入りしまして、
昨夜、無事、守山市民ホールでの
『カズンと歌おう!ライブ2017 One World One Harmony Tour』
終了しました。
暑い中足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございます。
昨日も一期一会、昨日しか出来ない、公演でした。
滋賀の皆さん、熱い!!
そして、声が大きく、歌声も素敵でした。
昨夜は、以前私の衣装を作ってくれていた
小学校からの同級生、
中井恵美子ちゃんが来てくれました。
彼女は数年前から京都に住んでいて、
守山は近いので駆けつけてくれたのです。
終了後楽屋裏で3ショット。
着物がよく似合います。

また、ドレスを作ってくれるとのことで、楽しみです。
今回の公演は、個人的にま長年悩んで来たモニターの音作りのことで、
少しだけ解決に向かったようで、
一歩前進した感じです。
モニターの音作り、とても難しく、
いかに自分がいつもと同じポジションで力を抜いて歌えるか、
ヒロシくんの声やピアノの音、会場への響きなど、
全部ひっくるめて自分の耳に入ってくる音、とても歌声に影響するので大事なのです。
マイクとの距離ももちろん。
まだまだ課題はありますが
三歩進んで二歩下がりながらも、
着実に歩みを進めて行ければと思っています。
そう、もう過ぎてしまい、Facebookには書きましたが、
去る24日は日はの命日でした。
あの夏の日、今まで数々の野外イベントを経験し、
嵐が来たって、スタンドマイクが倒れるくらいの大風だって
中止になったことのなかったカズンのコンサートが、
空は晴れているのに、前日の雨でグランドかぬかるんでるから、
と言う理由でリハーサルまで終わったのに中止になったのです。
それからみんなで所沢まで駆けつけ、母の最期に会うことができました。
私を待っていたかのように、家族、いとこ達、親戚一同に見守られて旅立った母。
カズンの一番の応援者でした。
母に恥じないような、母が喜んでくれるような歌を歌い続けていこうと、
新たに誓う夏の日です。
写真は先日リハーサルの帰りに見つけたひまわりの花。
八方美人バージョン?です(笑)

スポンサーサイト