fc2ブログ

ソロライブ、締め切らせてもらいました。

古賀いずみ ソロ・カバーライブ(実に2年ぶり!)

「永遠のR40」 ユーミンからカーペンターズまで…
Vocal.古賀いずみ Guitar.佐藤 誠
日時:6月22日(金)6:00open 7:00start
場所:渋谷LANTERN(ランタン) 京王井の頭線 神泉駅前
料金:4000円 (別途drink one order)
お申し込みはこちらから↓
古賀いずみソロライブお申し込み
同時にリクエストも募集中♪お待ちしています!
こちら締め切らせていただきました。たくさんのお申し込みありがとうございます。


結局、更新が途切れてしまいました~。

つい前は、もう、毎日更新するぞーくらいの勢いだったのですが。
FBは基本、毎日、
インスタは、動画などアップしておりますが。
いつからかブログから遠のいてしまいました。

思い出すごとにアップしていくつもりです。

そんな間に、6月22日のライブ、満席となりました。
たくさんのお申し込み、本当にありがとうございます。

リクエストもたくさん頂いてますので、
お応えできる限り、してまいりたいと思っております。

昨日は、デビューが同期、シンガーソングライターの、
川久保秀一さんのラジオに出演させていただきました。

2年ぶりだったようで、月日の経つのは早いな~と実感してしまいました。

本番前に控え室に訪れたら、私たちを迎えてくれたのは、
アジのお刺身!
そう、川久保さん、釣り人なのですよ~。
いつぞやは、御自宅まで釣った魚を御馳走になりに伺ったこと、ありましたっけ。

ラジオトーク前に、お刺身をいただいたのは初めてでしたが(笑)
釣り立てのお魚は新鮮で美味しかったです。

川久保さん

またいつか、コラボしましょう、と約束して帰ってまいりました。
楽しい時間でした。

さて、夏を前に、ソロライブ、また、プライベートライブなどを控え、
準備しておりますが
そんな中で、先日啓くんにもらったアジサイを挿し木にしてみました。
なんとか根が付きますように~~。
アジサイ

もう少ししたら、また、新たなお知らせありますよ~。
またアップしますね。
スポンサーサイト



父の命日

古賀いずみ ソロ・カバーライブ(実に2年ぶり!)

「永遠のR40」 ユーミンからカーペンターズまで…
Vocal.古賀いずみ Guitar.佐藤 誠
日時:6月22日(金)6:00open 7:00start
場所:渋谷LANTERN(ランタン) 京王井の頭線 神泉駅前
料金:4000円 (別途drink one order)
お申し込みはこちらから↓
古賀いずみソロライブお申し込み
同時にリクエストも募集中♪お待ちしています!
お席埋まりしだい、締め切らせていただきます



本日、5月3日は、亡き父の40回目の命日です。

生きていたら、87歳だったんですね。
想像ができません。

父親ッ子だった私は、
毎日、父が帰るとお刺身を出して、ビールをついで
父が晩酌するのを、肘をついて眺めていました。

まず、ビールをおいしそうに飲み
(たまに、泡だけ飲ませてくれましたが、
ホント、まずかったな~、あの頃は。
今では、なんて美味しいんだろう!って思ってますけど笑)

そのあと、日本酒をたしなみ、

最後にご飯を食べて、おつゆを飲むのです。

なんで、最後にご飯なんだろう?って
子どもながらに思ってましたね。

兄も姉も思春期まっさかりで、父が帰るやいなや、
2階に駆け上がってましたし、
母は、なんだかんだ忙しく、家にいないことが多かったので
もっぱら父の相手は末っ子の私でした。

父が亡くなった年をとうに越えてしまった自分ですが、
今でも、父とのこと、昨日のことのように思い出します。

父の顔、髭そったあとの頬、
タンのからんだ声、
吐く息の臭い、
いつも着ていたカーディガンの柔らかさ。


休みの日は絵を描いて、
小説も書いて、文芸誌に投稿したり、
芸術家肌の父でした。

仕事は固い銀行員でしたが、
亡くなる寸前まで、ハードワーク、オーバーワークだったように思います。

狭山の田舎から、毎日、銀座まで通ってましたからね。

そんな父を思いながら、そして、父を愛した母を思いながら
5月3日、新たにスタートしました。

貴重な家族写真です。
IMG_2285.jpg

IMG_2279.jpg

走った~~~~。

古賀いずみ ソロ・カバーライブ(実に2年ぶり!)

「永遠のR40」 ユーミンからカーペンターズまで…
Vocal.古賀いずみ Guitar.佐藤 誠
日時:6月22日(金)6:00open 7:00start
場所:渋谷LANTERN(ランタン) 京王井の頭線 神泉駅前
料金:4000円 (別途drink one order)
お申し込みはこちらから↓
古賀いずみソロライブお申し込み
同時にリクエストも募集中♪お待ちしています!
お席埋まりしだい、締め切らせていただきます


GW。

みんなが遊んでる時に限って、
なんかやりたくなる性格。

ガラにもなく、パソコン教室、なるものに参加してきました。
見よう見まね、独学なので、一度ちゃんと習いたいと思ってましたので。


場所は新宿西口駅続きの高層ビル内。

午前中は初級コース
午後は中級コース。

初級と中級コースの間、
2時間余の休憩があったのですが……

はて、この時間をどうするか。
普段だったら、どこかでお茶を飲んだり、本を読んだりして
過ごすしますし、
今日もそのつもりで、本や見たい資料など持参していたのですが。

なんだか怪しいお天気。
洗濯物が心配!
そーだ、クリーニングも出したい!
おうちで美味しいものが食べたい!
(やはりおうちご飯が一番好きなので(^^ゞ)

新宿なんて近いし、余裕だ~
と予定変更で
下り電車に乗り込みました。

さて、自宅に着いて、ほぼほぼ乾いていた洗濯物を取り込み、
自分でコーヒーを入れて、
自分で焼いたパンを食べ、
作りおいてあったサラダをつまみ、
うん、やっぱり帰って来て正解!
私って、なんて、時間の使い方が上手なの!?
と勝手に悦に入っていたのですが…

ふと時計を見ると、
あれ?なんだかゆっくりしすぎたかしら?

あわててクリーニングに出すものをかかえて、
駅前のクリーニング屋さんにかけこみ、
店員さんが服を選別している間に
スマホで乗換案内を検索すると....

やばい!時間が~~間に合わないっ!

地元の駅であわててパソコン教室に電話して、
少し遅れる旨伝えると、

「電車の遅延ですか?そうでない限り、1分でも遅れたら
入室できません。
間に合わない場合、
開始前にキャンセル連絡していただかないと、
次回からご予約もできなくなります。」

と、事務の女性のにべもない対応。

乗換案内だと開始時間の3分前に新宿に到着する電車。

さ~て、どうする??
そりゃー駅続きのビルではあるけれど………


電車に乗るべきか、このまま家に帰るべきか!?

あなたならどうする~~??

私はやはり前者でしょ!

ってんで、すがる思いで上り電車に乗り込みました。


新宿駅に電車が滑り込むと、扉が開くやいなや飛び降りて

走る、走る、走る、猛ダッシュ!!!

人ごみを走った~~!

ちょっと、ごめんなさい、失礼!

全力疾走です。

こんなに走ったの何年ぶりだろう??

これはもう意地?
余裕で家に戻ったこと、後悔したくないという見栄?

そしてそして、厳密に言うと、1分遅れで教室に到着。

ちょうど出席をとっているところでした。
よくぞそれだけの遅れで到着したもんだ!!

汗びっしょりで、息を切らしながら、申し訳なさそうな顔して
「まだいいですか!?」

と尋ねると、

「はい、どうぞ~」と女性の先生は優しく受け入れてくれました。

その後、すぐ、私の名前を呼ばれた、というサクセス?ストーリー。

涼しい顔していたけれど、
もう、膝から何から、体中が笑ってる状態で、
背中を汗がしたたり落ちる中、
授業を受けました、とさ。

こんなことしてると、そのうち事故起こしますね。
くれぐれも真似しないでください。

でも、やはり弾き返さないで良かったよ~~と
また悦に入ってる私でした。

くれぐれも、ご利用は計画的に。

早速ぷち家計簿をexcelで制作しようとチャレンジ中。
猛ダッシュの成果はいかに?f^_^;


写真は、今夜作った人参のしりしりと、
先日の来客時におもてなしの気持ちで作ったチーズ春巻きなど。
シリシリ

春巻き

GWは、自分がどこかへ行かずとも、
来客が多く、毎回、この春巻きと生ハムのサラダでいくつもりです(^^ゞ。


ソロライブ、御予約していただいた方、
ありがとうございます。
アットホームなお店です。
いっぱいになり次第、締め切らせていただきますね。

リクエストもお待ちしています。

充実したGWを!