fc2ブログ

岡山、広島公演終了

【information】
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-7-25(水) 18時30分開演
岡山シンフォニーホール(岡山県岡山市)

終了しました!
・2018-7-26(木) 18時30分開演
広島文化学園HBGホール (広島県広島市)
終了しました!

カズンと歌おう♪ライブ2018
TOKYO SPECIAL NIGHT!
at JZ Brat SOUND OF TOKYO
スペシャルゲスト:JARNZΩ(じゃーんず)のリーダー C.ChanΩ
・2018-8-25(土) 18時30分開演  Door open 17時
会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO (東京都渋谷区)
JZBrat 御予約
※ソールドアウトしました。
ありがとうございます。

カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)


・2018-09-9(日) 14時00分開演
 ■四日市市文化会館第1ホール(大ホール) (三重県四日市市) 

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


岡山公演、広島公演、終了しました。

大変な状況の中、大勢の皆さんが集ってくださったこと、
心より感謝申し上げます。

また、残念ながら被災されて来られなかった方も大勢いらっしゃいました。

その方達にも届くようにと、精一杯歌わせていただきました。

被害の大きかった地域での開催の意味に、
悩みもしましたが、私たちは歌うことしかできません。
歌の力で、少しでも皆さんが元気になっていただけたら、前進のエネルギーになってくれたら、
そんな思いで臨ませていただきました。


岡山では、ヒロシの同級生でもあり、現在国会議員、
農林水産副大臣の、谷合正明さんがお忙しい中、ご家族とかけつけてくださいました。
2018072712032513f.jpeg

カズンと広島が繋がったのも、谷合さんのイベントに参加したことがきっかけでしたし、
また「The Pearl of Africa」を通して、
ウガンダ議長団と繋げてくれたのも谷合さんです。
同窓の友っていいですね。
谷合はんは、授業中も、一番前の席に座り、とても熱心に勉強していた、と、ヒロシ談。

「目が悪かっただけだよ」谷合さん談。
どこまでも謙虚な方です。

岡山シンフォニーホールは、3階席まである、本当に素晴らしいホールでした。
20180727120554172.jpeg

2階、3階席までお客さんがいてくださり、胸が詰まりました。


そして昨日の広島公演。

広島は2005年の平和コンサート以来、カズンにとってはふるさとのような場所。

その時生まれた曲が『僕が君から借りたもの』です。
当時一緒に歌った、廿日市小学校の子供達も、成人している子もいます。

今回、当時のお子さんのご家族や先生など、大勢いらしてくださいました。

こちら当時から応援してくれている山本さんファミリーと、ありさちゃん。
201807271207335b6.jpeg
ありさちゃんは大学生になって、広島でのイベントにカズンを呼んでくれたこともありました。
小学生とは言っても数年後は大人です。
学校コンサートもそうですが、日本の未来を担う子供たちとのコラボレーション、
いつも楽しく、そして真剣に取り組ませていただいてます。

昨日の広島公演本番前も、地元の合唱団との交流会がありました。
歌の交換をしたり、質問会をしたり。
子供たちの可愛かったことと言ったらもう、またシワが増えましたよ。
『カズンさんは、ケンカしたら、どうやって仲直りしますか?』とかね。(笑)

答え『なんかあっても一緒に歌えば、自然と仲直りしてます』
みんな、納得してくれたかな……?
ホント、いつもそんな感じですね。
ま、滅多にケンカはしませんが、f^_^;



コンサート終了後のサイン会は、岡山、広島とも長蛇の列で、
お一人お一人心を込めてサインさせていただきました。

サインできなかった皆さんにも、お一人お一人ご挨拶したい気持ちでいっぱいでした。


さーて、全部終わった頃には私の頭もぺしゃんこf^_^;
201807271211522b0.jpeg
沢山の花束や、差し入れもありがとうございます。
この場を借りて、御礼申し上げます。

西日本の一日も早い復興を願ってペンを置きます。
スポンサーサイト



20年目。

【information】
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-7-25(水) 18時30分開演
岡山シンフォニーホール(岡山県岡山市)
・2018-7-26(木) 18時30分開演
広島文化学園HBGホール (広島県広島市)

カズンと歌おう♪ライブ2018
TOKYO SPECIAL NIGHT!
at JZ Brat SOUND OF TOKYO
スペシャルゲスト:JARNZΩ(じゃーんず)のリーダー C.ChanΩ
・2018-8-25(土) 18時30分開演  Door open 17時
会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO (東京都渋谷区)
JZBrat 御予約
※ソールドアウトしました。
ありがとうございます。

カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)


・2018-09-9(日) 14時00分開演
 ■四日市市文化会館第1ホール(大ホール) (三重県四日市市) 

以上詳細
カズン公式ウェブサイト



昨日から岡山入りしております。
岡山に来るのは3年ぶりかな?
3年前の夏、ソロでしたが、真庭の月田でのライブに参加させていただきました。

今日は岡山、明日は広島での公演です。

今回の豪雨で被害のあった地域での公演となります。

本当に様々な思いで集ってくださる皆さんと、
私たちの音楽を通して唯一無二の時間を過ごしたいと思っています。

また集えなかった皆さんにも思いを馳せて歌わせていただきます。
少しでも元気と笑顔が届けられるよう、
精一杯……。





昨日、7月24日は、母逝って20年目の日でした。
あっという間だったような。
長かったような。
あの日は野外ライブが中止になり母の最期に間に合いました。

母が会うことが出来なかった娘も来年成人式。

今も歌い続けていられることに心から感謝。

20180725104915466.jpeg


写真は元気な時の母。
そして晩年の母。

とってもオシャレで狭山の黒柳徹子と言われてました。(^ ^)

昨日は岡山に来て、一日いろんなこと考えてました。
被災された方お一人お一人の気持ちを想像したり、
母を思ったり。

私は今は歌うことしかできないかな。

今日も一日頑張ります。

コンサート終了!

【information】
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-7-25(水) 18時30分開演
岡山シンフォニーホール(岡山県岡山市)
・2018-7-26(木) 18時30分開演
広島文化学園HBGホール (広島県広島市)

カズンと歌おう♪ライブ2018
TOKYO SPECIAL NIGHT!
at JZ Brat SOUND OF TOKYO
スペシャルゲスト:JARNZΩ(じゃーんず)のリーダー C.ChanΩ
・2018-8-25(土) 18時30分開演  Door open 17時
会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO (東京都渋谷区)
JZBrat 御予約
※ソールドアウトしました。
ありがとうございます。

カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)


・2018-09-9(日) 14時00分開演
 ■四日市市文化会館第1ホール(大ホール) (三重県四日市市) 

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


島民300人の利島で、100人もの皆さんが集ってくださり、
学校コンサート、無事終了しました。
小中学校の全校生徒さんも30人余り。

暑い中、いらしてくださった生徒さん、親御さん、
島の皆さん本当にありがとうございます。

そしてこのコンサート実現にあたって、尽力してくださった
利島の皆さん、関係者の皆さん
心よりお礼申し上げます。
本当に楽しく盛り上がりました!

内容は内緒ですが、ほんのちょっと雰囲気を。
20180720142857885.jpeg

終了後、校長先生と、カズンの『C』と、
としーまの『C』。
20180720142927bff.jpeg

翌日、船に乗るまでに時間があったので、
山口教育長さんご夫妻が利島一周、案内してくださいました。
南ヶ山園地からは、一昨年学校コンサートをやらせていただいた
新島、式根島が望めます。
201807201430006dd.jpeg
みんなで記念写真。


帰りは、島のどこに行っても、昨夜のコンサートに来てくれていた人に行きあって、
お話することができました。
今日が終了式だった子供たちとも、
本土への船が一緒になり、またまた会えて嬉しかったなー。

船の便の関係もあり、普段よりゆったりとしたスケジュールで、
島の皆さんと交流することができました。

最高の思い出をありがとう!

またお会いしましょう!


学校コンサート@利島

【information】
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-7-25(水) 18時30分開演
岡山シンフォニーホール(岡山県岡山市)
・2018-7-26(木) 18時30分開演
広島文化学園HBGホール (広島県広島市)

カズンと歌おう♪ライブ2018
TOKYO SPECIAL NIGHT!
at JZ Brat SOUND OF TOKYO
スペシャルゲスト:JARNZΩ(じゃーんず)のリーダー C.ChanΩ
・2018-8-25(土) 18時30分開演  Door open 17時
会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO (東京都渋谷区)
JZBrat 御予約
※ソールドアウトしました。
ありがとうございます。

カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)


・2018-09-9(日) 14時00分開演
 ■四日市市文化会館第1ホール(大ホール) (三重県四日市市) 

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


学校コンサート開催のため、伊豆七島の、利島に来ております。

一昨年は、新島、式根島、
今年は大島でやらせていただき、
明日は、利島です。
201807181529396d1.jpeg

今回は調布から飛行機ではなく、
竹芝から高速ジェット船でやってまいりました。

利島は、人口300人、島の周囲、8キロメートルという小さな島。

小学生、中学生合わせても30名くらいとのこと。

村長さん、教育長さんにもご挨拶をし、
ただいま明日の仕込みの真っ最中です。
2018071815291970f.jpeg


体育館からは、ダイレクトで海が(≧∇≦)!
20180718162037562.jpeg

なんて素晴らしい環境なのでしょう。

エレピを持って来ましたが、体育館にあるピアノを急遽使わせていただくことに!
やっぱピアノも‘生’でしょう!!
201807181538206bc.jpeg
音響のマッシーさんは、調律師でもあるのですよー!!

明日のコンサート、
島の皆さんとお会いできること、
本当に楽しみです!!

三重県鈴鹿に来ています。

【information】
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-7-25(水) 18時30分開演
岡山シンフォニーホール(岡山県岡山市)
・2018-7-26(木) 18時30分開演
広島文化学園HBGホール (広島県広島市)

カズンと歌おう♪ライブ2018
TOKYO SPECIAL NIGHT!
at JZ Brat SOUND OF TOKYO
スペシャルゲスト:JARNZΩ(じゃーんず)のリーダー C.ChanΩ
・2018-8-25(土) 18時30分開演  Door open 17時
会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO (東京都渋谷区)
JZBrat 御予約
※ソールドアウトしました。
ありがとうございます。

カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)


・2018-09-9(日) 14時00分開演
 ■四日市市文化会館第1ホール(大ホール) (三重県四日市市) 

以上詳細
カズン公式ウェブサイト



猛暑ですねー。

そんな中、9月9日、四日市市民会館で行われる『カズンと歌おう!』
コンサートのプロモーションで、昨日から四日市、そして今日は鈴鹿に来ています。
20180715120810001.jpeg

写真は四日市駅近くに停車中の列車。

なんかレトロでいいよねーと、写真撮っておきました。
空の色と列車の色とのコントラストが素敵。
ま、凄い暑くて眩しかったんだけどねf^_^;

旅の時はいつもウクレレ持参のヒロシくん。
実は私も持参です。

なかなか上達しないし、結局弾く時間そんなにないんだけど
なんか待ち時間にでも練習しよう、と気持ちだけは思ってる貧乏性?です。

8月25日のカズンと歌おう!TOKYO SPECIAL NIGHT!
は、おかげさまでソールドアウトとなりました。

たくさんの御予約ありがとうございます。

楽しみにお待ちしていますね。

暑すぎる夏、くれぐれもご自愛ください!

西日本豪雨

この度の西日本豪雨、本当に大変なことになってしまいました。

被害に遭われた地域の皆さん、心よりお見舞い申し上げます。

広島は、私たちカズンにとっても、とても縁の深い意味ある場所です。
また、愛媛は先日訪れたばかり。
岡山も今月、また、10月にもコンサートを予定しております。

地域によって被害は異なると思いますが、
慣れしたしみ、また、訪れたばかりの地域名が
甚大な被害にあっているとニュースで流れる度に
胸を痛めております。

何もできない自分が歯がゆいばかりですが、
一日も早い回復を祈るばかりです。

四国への旅

【information】
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-7-25(水) 18時30分開演
岡山シンフォニーホール(岡山県岡山市)
・2018-7-26(木) 18時30分開演
広島文化学園HBGホール (広島県広島市)

カズンと歌おう♪ライブ2018
TOKYO SPECIAL NIGHT!
at JZ Brat SOUND OF TOKYO
スペシャルゲスト:JARNZΩ(じゃーんず)のリーダー C.ChanΩ
・2018-8-25(土) 18時30分開演  Door open 17時
会場:Live and Dining Club_Jz Brat SOUND OF TOKYO (東京都渋谷区)
JZBrat 御予約

カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


気づいたら梅雨が明けて、既に猛暑の始まり。
例年より22日も梅雨明けが早いというのだから、
今年の夏の暑さ、思いやられますね。

そんな東京の梅雨明けの翌日より、
9月に行われる、カズンと歌おう!のコンサート
(情報解禁になりました!)
のプロモーションで四国に行ってまいりました。

まずは飛行機にて香川県の高松へ。
そして、瀬戸内海沿いの電車に揺られて、
愛媛県、松山へ。

今回も新たな出会いがたくさんあって、
9月のコンサートが待ち遠しいです。

ソロライブも終わり、もうすっかりカズンモードです。

四国の前には、岡山、広島とありますし、
8月には東京渋谷のJZBratでのライブも。

こちらは、ゲストボーカルありなので、これまた楽しみです。
JARNZΩ(じゃーんず)のリーダー C.ChanΩが来てくれるの!

日々、FACEBOOKには、日常を更新しておりますので
良かったらアクセスしてみてください。

ブログも更新してまいります。

Attachmen.jpg

写真は、昨日、愛媛の松山空港をあとにする時のショット。
愛媛では、蛇口からオレンジジュース、と聞いてましたが、
シャンパンタワーならぬ、オレンジジュースタワー、見つけました。(^^ゞ

こちらは、帰りの飛行機から見えた富士山と夕日。
着ない


富士山は、昨日が山開きだったそうですね。


そして、今日は今日で、実家に帰省。
長野県飯田市です。
義父の80歳のお誕生日でした。

最高のお天気に恵まれて、
有意義な帰省となりました。

お誕生日の様子と道中の諏訪湖の景色、
そして、飯田の景色、
ちょっと垣間見てみてください(^^ゞ
IMG_3182.jpg



熱中症含め、体を壊しやすい季節。

そんな今夜も、サッカー応援で睡眠不足になりそう!?

くれぐれも気を付けたいですね。

まずは、ご報告と、お知らせでした。