fc2ブログ

Happy Halloween!!

【information】

<ラジオ出演>
10月27日(土)11:00~13:00
FMヨコハマ Travelin' Light(Fm yokohama 84.7)
カズンの出演 12:00~
パーソナリティはシンガーソングライターの畠山美由紀さん
Travellin' Light

<コンサート>

otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志郎(50音順)
otonanoライブ
otonanoライブ

カズン クリスマスディナーしよう!ライブ2018@新国立劇場マエストロ
・日時:2018年12月1日(土)
・開場:18時00分
・ディナータイム:18時30分~
・開演:19時30分~
・会場:新国立劇場マエストロ
・料金 先行特別予約19,000円
(高校生以下14,000円)
・住所:渋谷区本町1-1-1
  "新国立劇場3F restaurant Maestro
  京王新線初台駅中央口下車
  「新国立劇場」方面出口~徒歩1分
お申し込みはお早めに!

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


気づけば今年も残すところあと2カ月ですね。
年をとればとるほど、一年が短く感じること、痛感しています。
まさにジャネ―の法則ですね。
ジャネ―の法則

今日はotonanoライブのゲネプロでした。

スタジオに入る前に、ちょっとヒロシとハロウインごっこ。
キキとサンタ

ヒロシくんは、サンタで、私は魔女の宅急便のキキ?もどき。(^^ゞ
ご笑覧あれ。

そして、リハーサルは順調に進み、あとは明日の本番を待つのみです。

伊藤銀次さん、そして、バンドメンバー、楠瀬誠志郎さんと。
銀次さん誠志朗さん

こちらは、先日出演させていただいた、
FMヨコハマのTravellin' Lightのパーソナリティ、
シンガーソングライターの畠山美由紀さんと。
畠山美由紀さん

生放送で、生歌も披露し、トークももりあがり、楽しい時間でした。

畠山美由紀さん、Port of Notesというユニットのボーカルだったんですね。
お会いした時は気づかなくって、ラジオ終わってから知りました。

このユニット、好きで、CDはよく聴いていたのです。
そのことをお伝えできなかったことが後悔。

さて、明日のotonanoライブ、楽しみです!
お待ちしています。
otonanoライブ
スポンサーサイト



今年のディナーしよう!はゲストあり!

【information】

<ラジオ出演>
10月27日(土)11:00~13:00
FMヨコハマ Travelin' Light(Fm yokohama 84.7)
カズンの出演 12:00~
パーソナリティはシンガーソングライターの畠山美由紀さん
Travellin' Light

<コンサート>
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-10-10(水) 18時30分開演          
 ■宇部市渡辺翁記念会館(山口県宇部市)
※終了しました!
 
・2018-10-13(土) 昼公演 14時00分開演
      同日夜公演 19時00分開演
 ■ベルフォーレ津山(岡山県津山市) 
※終了しました!

otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志朗(50音順)
otonanoライブ

カズン クリスマスディナーしよう!ライブ2018@新国立劇場マエストロ
・日時:2018年12月1日(土)
・開場:18時00分
・ディナータイム:18時30分~
・開演:19時30分~
・会場:新国立劇場マエストロ
・料金 先行特別予約19,000円
(高校生以下14,000円)
・住所:渋谷区本町1-1-1
  "新国立劇場3F restaurant Maestro
  京王新線初台駅中央口下車
  「新国立劇場」方面出口~徒歩1分
お申し込みはお早めに!

以上詳細
カズン公式ウェブサイト



今日は秋晴れ、小春日和、洗濯日和です。


コンサート続きで、大事な大事なクリスマスディナーしよう!のお知らせが遅れておりました。

今年は、なんと、12月1日という、史上最早!?(という言葉があるかは知らねども)
となります。

とは言え、10月末のハロウィンが終われば、街はすっかりクリスマスムードとなるので
さほど違和感はないでしょう。

平成最後のクリスマスディナーしょう!となる今年はゲストがあります。

オペラ歌手 〝齋藤信雄〟 
実に6年ぶりの共演です。

カズンファンにはお馴染み!?カズンのカズン。

ここでしか紡がれないDNAが織りなす至極のハーモニーをお聴き逃しなく!

・カズンディナーしよう!ライブ2018
~今年のサンタは間に合わない!?
(ひろしサンタ、起きてくれますように~~)
マエストロ

そして、こちらは6年前の共演風景。
この時は、3人でオペラのナンバーなど歌いました。
カズンキューブ
今年は、また別の企画を考えておりますので、お楽しみに!

先日、のんちゃん(斎藤信雄)のオペラ公演を見てまいりました。
さらに磨きのかかった歌声に魅了されましたよ~。
共演が楽しみです。

カズン クリスマスディナーしよう!ライブ2018@新国立劇場マエストロ
・日時:2018年12月1日(土)
・開場:18時00分
・ディナータイム:18時30分~
・開演:19時30分~
・会場:新国立劇場マエストロ
・料金 先行特別予約19,000円
(高校生以下14,000円)
・住所:渋谷区本町1-1-1
  "新国立劇場3F restaurant Maestro
  京王新線初台駅中央口下車
  「新国立劇場」方面出口~徒歩1分
お申し込みはお早めに!
カズン公式ウェブサイト

斎藤信雄プロフィール↓
カズン(cousin)の古賀いずみ・漆戸啓と共通の祖父母をもつ正真正銘のカズン(いとこ)。
第1回オペラアリアコンクール優秀賞、第9回大阪国際音楽コンクール入賞など受賞歴多数。
オペラでは、様々な役を演じ、オペレッタではテノール役もこなす実力派バリトン。
「ウエストサイドストーリー」のト二―役や「ポアンアンのにおい」のトップオブロコス役など、
ミュージカル界でも重役を担う。
2013年MIN-ON50th海外公演に参加。
現在J-POPとミュージカルナンバーを織り交ぜた独自のスタイルのライブパフォーマンスを展開。
漆戸啓とは学生時代級友の間柄でもあった。
東京学芸大学音楽科卒業。

そして来週はいよいよotonanoライブですね。
otonano.jpg

銀次さん、誠志朗さん、そして大貫妙子さん、バンドのメンバーの皆さんとの共演。
本当に楽しみです。(*^_^*)



岡山県津山での2回公演終了!

【information】

<コンサート>
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-10-10(水) 18時30分開演          NEW!!
 ■宇部市渡辺翁記念会館(山口県宇部市)
※終了しました!
 
・2018-10-13(土) 昼公演 14時00分開演
      同日夜公演 19時00分開演
 ■ベルフォーレ津山(岡山県津山市) 
※終了しました!

otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志朗(50音順)
otonanoライブ

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


『カズンと歌おう!ライブ2018~One World One Harmony Tour』
岡山県津山市、ベルフォーレ津山にての2回公演、
無事終了し、東京に戻りました。

なんて東京は(も)寒いんでしょう!?

驚いております。

1週間前、東京を離れた時は、半そでで大丈夫だったのに。
用心のために、ジージャンを取りに戻って本当によかった、と
中国地方でも思ってましたが、
東京の1週間後は、冬の気配さえ感じてびっくりしました。

さて、岡山での2回公演、
たくさんの方が足を運んでくださり、本当にありがとうございました。

今回も色々な再会がありました。

私の母校の先輩や、後輩はもちろんのこと…
地元で応援してくださる皆さん。

また5年前、学校コンサートをきっかけに
『ココロの落書き』をレコーディングさせていただいた
津山の林田小学校の下山先生ご夫妻
そして、つないでくださった近藤先生。

まさか津山でホールコンサートができると思っていませんでした。
こんな形の再会に感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、
3年ほど前に、percussionの小林弌さんに声をかけていただき、
ギターの佐藤誠さんと、岡山県、真庭市月田のイベントに出演させていただきました。

その時に知り合った月田のファミリーの皆さんが、
7月の岡山シンフォニーホールでの公演に続いて
今度はもっと大所帯でいらしてくださいました。

最前列を陣取って、熱い応援をしてくれたのです。
心強かった~。

津山の皆さん、とってもとってもあたたかく、今回の2回公演とも、
唯一無二のハーモニーが生まれたことに感動です。
津山終了
本当にありがとうございました。

翌日は、お天気もよく、日本三大庭園の「後楽園」に寄って帰って来ました。
ガラにもなく、手漕ぎボートなどに乗って、
岡山城をバックに写真を撮ってもらったものの
日よけのストールで、不気味なショットとなってしまいました。(^^ゞ
後楽園
昨年の春に、岡山駅、新幹線上りホームにオープンした
『ぶっかけ ふるいち』
で、とろろうどんを食べて、帰京。

これがまためちゃくちゃ美味しくて驚きました。
立ち食いそばの常識を覆しております。

今回の旅も、忘れられない充実した、最高の思い出となったことを
備忘録として記しておきます。

次は、関内ホール、そしてディナーしよう!と続きます。
皆様、風邪などひかれませんように。




山口市にて学校コンサート終了!

【information】

<コンサート>
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-10-10(水) 18時30分開演          NEW!!
 ■宇部市渡辺翁記念会館(山口県宇部市)
※終了しました!
 
・2018-10-13(土) 昼公演 14時00分開演
      同日夜公演 19時00分開演
 ■ベルフォーレ津山(岡山県津山市) 

otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志朗(50音順)
otonanoライブ

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


昨日
山口県 山口市良城小学校にての学校コンサート無事終わりました。

こちらは全校生徒800人以上の大きな学校。

コンサート後半、子どもたちは『僕が君から借りたもの』を大声で歌ってくれて
超盛り上がりの大ジャンプ!
曲が終わってからも、
『もっと歌いた〜い!』なんて声が聞こえてきて
嬉しくなりました。

20181012195252433.jpeg

校長先生(写真左上)も教頭先生(左下)もカズンの大ファンでいてくれて
ご自分の新旧CDをご持参してくださり……

校長先生に至ってはカズンの曲をカセットコレクションに入れていた、
とそれを見せてくださいました。
今も全部デジタル化して聴くくらいの音楽好きな先生です。

コンサート終わりの校長先生のご挨拶では、
そのことに触れながら先生なんと、涙で言葉に詰まってしまう場面も。

こんなことは初めて!思わず私も もらい泣き。

子供達にも先生方にも喜んでいただけて、
色々あったし、色々あるけど>_<
歌い続けて来て良かった!と
歌い手冥利につきる瞬間でした。

素晴らしく思い出深い学校コンサートを
ありがとうございました!

そして明日は、岡山県津山にて、
『カズンと歌おう!』
今年最後の公演です。

寂しい気持ちもありますが、
明日は昼、夜、2回公演。
精一杯頑張ります!

昨日の学校コンサート終わりから津山入りし、今日はオフ。

こちら在住のお友達に津山名所を案内してもらうことができました!
こちらは、津山の衆楽園にてジャンプショット。
20181012195623c5c.jpeg

明日のコンサートへの意気込み、感じてください!

こちらはおまけショット!
左側はいつも一緒、ソニーの曽我ちゃん
デビュー以来、
そして20周年の記念アルバムからもお世話になっている、
私たちの心強いパートナーです。
20181012195948b75.jpeg

明日、ベルフォーレ津山でお会いしましょう!

カズンと歌おう!@山口県宇部市 終了!

【information】

<コンサート>
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-10-10(水) 18時30分開演         
 ■宇部市渡辺翁記念会館(山口県宇部市)
※終了しました!
 
・2018-10-13(土) 昼公演 14時00分開演
      同日夜公演 19時00分開演
 ■ベルフォーレ津山(岡山県津山市) 

otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演 NEW!!
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志朗(50音順)
otonanoライブ

以上詳細
カズン公式ウェブサイト



昨日の『カズンと歌おう!ライブ2018』は、西日本でもっとも歴史のある音楽ホール、渡辺翁記念会館での開催でした。
なんと創設81年!
今も様々なアーチストの方が訪れて演奏しています。

楽屋も当然畳で、楽屋のトイレも男女兼用だったりします。
本当に渋くてカッコいい!!

楽屋でも、そしてステージ上でも
奥深い歴史の重みをズッシリと感じながら
宇部の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

降ったり止んだりの小雨の中、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございます。

公演終わりサイン会も終わりスタッフの皆さんがガラガラと勢いよく撤収している中、お邪魔虫で写真撮らせていただきました。
20181011191002472.jpeg

汗かいて頭もぺちゃんこですが充実感(≧∇≦)!です。
新しい出会い、再会、たくさんありました。

そして今日は山口にて再び学校コンサートです!

また書きますね。

島根県益田市にて学校コンサート終了!

【information】

<コンサート>
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-10-10(水) 18時30分開演          NEW!!
 ■宇部市渡辺翁記念会館(山口県宇部市)
 
・2018-10-13(土) 昼公演 14時00分開演 NEW!!
      同日夜公演 19時00分開演
 ■ベルフォーレ津山(岡山県津山市) 

otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演 NEW!!
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志朗(50音順)
otonanoライブ

以上詳細
カズン公式ウェブサイト


昨日から島根県に来ています。

今日は気持ちの良い秋晴れのもと、
鎌手小学校にての、カズンと歌おう!
学校コンサート、楽しく終了しました。

鎌手小学校、鎌手中学校、
そして、鎌手保育所の年長さんも来てくれてました。

鎌手小学校は、今度の音楽会で、
『僕が君から借りたもの』を歌ってくれるそうで、
コンサートの最後、それは上手に歌ってくれました。
音楽会、見に行きたいなぁ。

今日も子供たちの心に、何か一生の思い出を残せるように、と
精一杯歌わせていただきました。

何のために何のためにそれは君に出会うために
(僕が君から借りたもの より)

毎回そんな気持ちです。

またどこかで会えますように。

明日は、山口県宇部にて
『カズンと歌おう!ライブ2018One World One Harmony Tour』
です。

写真は、終了後のショット。

鎌手中学校の寺戸校長先生と『C』。
2018100916312370f.jpeg

衣装はこんな感じ。
2018100917382217e.jpeg

よこはま国際フェスタ2018

【information】

<コンサート>
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)

・2018-09-9(日) 14時00分開演
 ■四日市市文化会館第1ホール(大ホール) (三重県四日市市) 

・2018-10-10(水) 18時30分開演          NEW!!
 ■宇部市渡辺翁記念会館(山口県宇部市)
 
・2018-10-13(土) 昼公演 14時00分開演 NEW!!
      同日夜公演 19時00分開演
 ■ベルフォーレ津山(岡山県津山市) 


otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演 NEW!!
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志朗(50音順)
otonanoライブ

<イベント>

・2018-10-6(土) よこはま国際フェスタ2018でストリートライブ!!
ステージ特別企画:
ポップスデュオ~カズンのストリートライブ
~ウェバレニョ︕奇跡の The Pearl of Africa♪
14時から 30分間程 (※入場制限なし)
 ■神奈川県横浜市西区みなとみらい3      
グランモール公園 石段ひろば     
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分
以上詳細
カズン公式ウェブサイト



よこはま国際フェスタストリートライブ、とても楽しく終了しました。

予想以上に暑くなってしまった中、
大勢集まっていただき本当にありがとうございました!

野外の不特定多数の皆さんの前で歌わせていただく、という部分では、
以前、ずっと続けていた、多摩センタークリスマスライブを思い出しました。

イベント自体は、今日含め、連休3日間開催しております。
★よよこはま国際フェスタ

どこのブ―スも活気づいていて、若者で溢れていました。
私たちのステージ、『The Pearl of Aerica』、盛り上がりましたね!
ちっちゃなお子さんまで踊ってくれてました。

いつも歌で世界を旅しているカズン。
ライブ終了後はJICA横浜国際センター入口、『妄想世界旅行』スタンプラリー前にてショット。
43206412_1864617470301131_445398090099195904_o.jpg
歌でも妄想でも旅に出れて幸せです。


来週からは『カズンと歌おう!ライブ2018』西日本方面、旅に出ます。詳細以下↓
カズン公式ウェブサイト

日本のどこかで、お会いしましょう!!

FMヨコハマ収録

【information】

<コンサート>
カズンと歌おう!ライブ2018 One World One Harmony Tour

・2018-9-5(水) 18時30分開演
松山市民会館大ホール (愛媛県松山市)
・2018-9-6(木) 18時30分開演
レクザムホール(香川県民大ホール) (香川県高松市)

・2018-09-9(日) 14時00分開演
 ■四日市市文化会館第1ホール(大ホール) (三重県四日市市) 

・2018-10-10(水) 18時30分開演          NEW!!
 ■宇部市渡辺翁記念会館(山口県宇部市)
 
・2018-10-13(土) 昼公演 14時00分開演 NEW!!
      同日夜公演 19時00分開演
 ■ベルフォーレ津山(岡山県津山市) 


otonano ライブ出演

・2018-11-1(木) 昼公演 19時00分開演 NEW!!
 ■横浜 関内ホール 大ホール
出演: 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志朗(50音順)
otonanoライブ

<イベント>

・2018-10-6(土) よこはま国際フェスタ2018でストリートライブ!!
ステージ特別企画:
ポップスデュオ~カズンのストリートライブ
~ウェバレニョ︕奇跡の The Pearl of Africa♪
14時から 30分間程 (※入場制限なし)
 ■神奈川県横浜市西区みなとみらい3      
グランモール公園 石段ひろば     
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分
以上詳細
カズン公式ウェブサイト


雨続きです。

また、大型台風が来ているということで
くれぐれも気を付けたいですね。

そんな中、今日は、
FMヨコハマ 84.7kHz
otonano ラジオ の収録でした。

放送は10月22日(月)24時〜
昨年の7月に出させていただいて以来です。

トークはやはり、11月1日(木)のotonano ライブのお話。
(出演 伊藤銀次、大貫妙子、カズン、楠瀬誠志郎)

どんなコンサートになるかしらー、という期待いっぱい、盛り上がりました。
リハーサルもこれからなので、一番楽しみにしているのは
私たちかもしれません。
久しぶりのバンドサウンドです。

ピアノ1本でコンサートを始めて、
もうかれこれ10年以上ですから(笑)

選曲も決まってきています。

終了後に、DJの西本淑子さんと『C』。
西本さんは、コンサートで司会をしてくれます!
FMヨコハマ


この後、当日ご一緒する大貫妙子さんにもご挨拶させていただきました。

11月1日のコンサート、楽しみです!

そして、明日は、また横浜でストリートライブ!?
お天気も午後からは、晴れるとのことで
野外ストリート風?ライブ、楽しみにしております。

みなとみらいの駅近く。

遊びにいらしてください!
・2018-10-6(土) よこはま国際フェスタ2018でストリートライブ!!
ステージ特別企画:
ポップスデュオ~カズンのストリートライブ
~ウェバレニョ︕奇跡の The Pearl of Africa♪
14時から 30分間程 (※入場制限なし)
 ■神奈川県横浜市西区みなとみらい3      
グランモール公園 石段ひろば     
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分
以上詳細
カズン公式ウェブサイト