fc2ブログ

良いとこピックアップ!

おはようございます(*^_^*)

雨ですよー



昨日、
来週収録の虹色ラジオが、ちょうど、ラジオ開始から一年目の放送
と、ディレクターの山川女史と話していて…


わ~(>_<)

もう一年かあ。


早いなあ。


この一年の自分を振り返って…。


少しでも前進できたのかなぁ…


いや、してないかもなぁ…


なーんて思いながら
朝早く目覚た布団の中でもんもんとしておりましたところ……。


Twitter上の全然違う話題のやりとりの中で、
カズンや私のイラストなど書いてくれてるラックさんのつぶやきに
ブログタイトルの
『良いとこピックアップ!』の言葉を発見

そうだ
良いとこ、進んだとこ、(“とこ”は“ところ”の意味)
結構あったじゃん

小さいことかもしれないけれど、数えたらいっぱいありました。
新しい出会いもたくさんあったし


そんな“良いとこ”を感じて感謝して、
またちょっとずつ進んで行こう、って思ったら
雨の金曜日も明るくなりました
ラックさん、ありがとう




写真は昨日のご飯。


そう、玄米ご飯にしてみました。

鶏肉は、塩胡椒して、両面焼いて、
仕上げに粒マスタードとお酒を入れます。
すっごい簡単だけど、美味しいよ~~。

うん、昨日も美味しいご飯が食べられたことも良いとこですね。

今日も良いとこピックアップで行きましょう~~~
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: ついつい深堀りしてしまいました。

ホント、深く考えてくれましたね~~~。

何が正しくて何が正しくないか。
世の中、正解のないことばかりですね。
みんな気持ちよく割り切れたらいいのだけれどそうはいきません。

自分が信じた道を行く、しかありませんね。
迷いながらも。

後でわかる時が来るし、たとえ遠回りでも、
きっと意味のないことはないと信じています。

前向きに、且つ楽観主義でいきたいですねi-176

ライブ、楽しみにお待ちしていますよ~~~~i-179
ありがとうございます!

ついつい深堀りしてしまいました。

いいとこピックアップ。
いい表現ですね。

これを聞いて、思うところや感じたことで頭の中がうるさいです。

誰かが頭の中で熱い口調で論じ捲ってる感じ。

それをつぶさに書きたいのですが我ながらアブナイ奴になりそうなので少しだけ。

漠然としていて歯痒いのですが、こんな感じです。

本物って何?
視聴率が高ければ本物?
枚数が売れれば本物?
そんなことではなく、本物の人間が感銘を受けるものが本物?
ならば本物の人間って?

目に見える事実と真実はまったくちがうはず。
真実が見極められれば「いいとこ」が見極められるのでは?
ならば事実と真実って何が違う?

善が○で悪が×ならば、何が善で何が悪?

などなど。

わかりそうでわかんないや~って感じです。

わかったのは、みんながいいとこばっかりピックアップできたら、平和になるのにな~ってことですね。
愛こそすべて
っていうことでしょうか。

やっぱ、わかんないや。

あ、KNOB予約しました~
妻もスッゴく喜んでましたよ
ありがとうございます

かっっちゃん

ありがとうございます。
ボランティア、お疲れさまです!

カズンを聴いて元気出してくれてる、ってーのを聞いて
私は元気もらいました~~i-179

良いことピックアップですもんね。
きっと自分が思う以上に前進されてることと思いますi-234

あさってまでの短い在京期間、
充実されること、間違いないですねi-197i-199
お気をつけて~~~i-199

いずみさん、おひさのコメントです。
昨年12月の七色音色で大ファンになった博多のもんです。

昨日からボランティアンで上京してます。
明後日までいますが、こんな時にカズンのライブあればな~って、今新宿で呟いています。
ボランティアの様子は、とある政党さんの2面に書いてあるらしいので、是非見てくださいね。(厚労省へ署名提出なんです)

この1年で私も前進しました。
色んな事で頑張ってますが、きつかったり辛い時、この半年の元気出せ出せ音楽はカズンです。

いつかまた生の歌声が聞ける日を楽しみにして、新宿の人混みに溶け込みます。