三陸鉄道
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。
熱中症にはくれぐれも気をつけましょう~。
ヒロシが『列島縦断12,000キロの旅』のDVDを購入とブログに載せてました。
近所的宇宙旅
私は、云十云年前、カズン結成より遥か前、
『三陸鉄道~光と海のリアス線』という、
三陸鉄道にリアルタイムで乗って運転席から見る景色をおさめた、
というレーザーディスクがあり、
そのイメージソングを歌っているの。
『海が見える場所から』
『少しだけランナウェイ』
の2曲。
残念ながら、そのレーザーディスクはないのだけれど、
それをコンパクト化したビデオならあります。

とっても見たいけれど、デッキの調子が悪いので万が一のことがあったら
怖いから見れない状態。
きっと、かつての三陸の海の素晴らしい景色が蘇るんでしょう。
当時、第三セクター方式のこの鉄道が開通したばかりで、
私も何度も乗りました。
PVも、三陸鉄道の駅で撮ったっけ。
少しずつ開通し始めてるとのことですが、全線復旧は難しいよう。
『風の街』しかり、三陸の鉄道にはとても縁があるんだなぁと改めて思いました。
一日も早い復旧を願います。
今日も暑くなりそうですね。
熱中症にはくれぐれも気をつけましょう~。
ヒロシが『列島縦断12,000キロの旅』のDVDを購入とブログに載せてました。
近所的宇宙旅
私は、云十云年前、カズン結成より遥か前、
『三陸鉄道~光と海のリアス線』という、
三陸鉄道にリアルタイムで乗って運転席から見る景色をおさめた、
というレーザーディスクがあり、
そのイメージソングを歌っているの。
『海が見える場所から』
『少しだけランナウェイ』
の2曲。
残念ながら、そのレーザーディスクはないのだけれど、
それをコンパクト化したビデオならあります。

とっても見たいけれど、デッキの調子が悪いので万が一のことがあったら
怖いから見れない状態。
きっと、かつての三陸の海の素晴らしい景色が蘇るんでしょう。
当時、第三セクター方式のこの鉄道が開通したばかりで、
私も何度も乗りました。
PVも、三陸鉄道の駅で撮ったっけ。
少しずつ開通し始めてるとのことですが、全線復旧は難しいよう。
『風の街』しかり、三陸の鉄道にはとても縁があるんだなぁと改めて思いました。
一日も早い復旧を願います。
スポンサーサイト
コメント
2011-07-01 00:21 まさお URL 編集
Re: ビデオ
なんらかの方法で、DVDにダビングしてみますね。
出来たらまたお知らせしますよーーー
2011-06-30 23:30 IZUMI URL 編集
ビデオ
見てみたいなぁ。
2011-06-30 23:03 まさお URL 編集