晩ご飯
ライブ情報
8月12日(金)
カズン・スペシャルジョイントライブ
ピアノナイト
(100席限定)
場所:月見ル君想フ (青山)
出演 カズン、越路姉妹
詳細は↓
カズンHP
昨夜はリクエストに応えて煮込みバーグにしました。
『今日は何が食べたい?』
って聞いたら
『ハンバーグにとろっとかかってるやつーーー!』
と、答えが返って来たから、
『よっしゃー
』
となるわけ。
『何でもいい。
』
とか言われちゃうと、テンション下がるもんね
んで、野菜をいっぱい入れて、とろってトロミを付けて
作りました。

結構おいしかったですよ~
コンソメがなかったので鶏がらスープで煮込みましたけどね
さて、今日は“虹色ラジオ”の収録です。
テーマ…
1本目は
【給食】
大好きだったメニュー
(私はミートソースうどん)
これだけは残しちゃったメニュー
(私はくじらのからあげ)
給食の何でも思い出
(牛乳飲めない子がいてそうじの時間まで牛乳飲んでた!)
給食今昔…
(今はご飯の方が多いんだ。私の時代は食パンばかり!)
もう、何でも給食の話で盛り上がりましょう~。
2本目は
【この夏の乗り切り方】
放送日、7月23日は、二十四節季の“大暑(たいしょ)”です!
※快晴が続き、気温が上がり続けるころ。
小暑(しょうしょ)と大暑の一ヶ月間が“暑中”で、
暑中見舞いはこの期間内に送るそうです。
今日も暑くなりそう。
この夏、なんとか節電しながら工夫して、この暑さを乗り切りたいものです。
皆さんの知恵を貸してくださ~~い。
あ、ラジオ聴けない方もメッセージ、リクエスト、
お待ちしていますよ~。
“虹色ラジオ”のおきて
『聴けなくてもリスナー』
(“マルモのおきて”の『離れていても家族』の真似
)
ってことで、メッセージ、お待ちしていま~す
izumi@musicbird.co.jp
呼んで欲しいゲストでも曲のリクエストでも近況でも何でもOK
今日も一日よろしくお願いしま~す
8月12日(金)
カズン・スペシャルジョイントライブ
ピアノナイト
(100席限定)
場所:月見ル君想フ (青山)
出演 カズン、越路姉妹
詳細は↓
カズンHP
昨夜はリクエストに応えて煮込みバーグにしました。
『今日は何が食べたい?』
って聞いたら
『ハンバーグにとろっとかかってるやつーーー!』
と、答えが返って来たから、
『よっしゃー

となるわけ。
『何でもいい。

とか言われちゃうと、テンション下がるもんね

んで、野菜をいっぱい入れて、とろってトロミを付けて
作りました。

結構おいしかったですよ~

コンソメがなかったので鶏がらスープで煮込みましたけどね

さて、今日は“虹色ラジオ”の収録です。
テーマ…
1本目は
【給食】
大好きだったメニュー
(私はミートソースうどん)
これだけは残しちゃったメニュー
(私はくじらのからあげ)
給食の何でも思い出
(牛乳飲めない子がいてそうじの時間まで牛乳飲んでた!)
給食今昔…
(今はご飯の方が多いんだ。私の時代は食パンばかり!)
もう、何でも給食の話で盛り上がりましょう~。
2本目は
【この夏の乗り切り方】
放送日、7月23日は、二十四節季の“大暑(たいしょ)”です!
※快晴が続き、気温が上がり続けるころ。
小暑(しょうしょ)と大暑の一ヶ月間が“暑中”で、
暑中見舞いはこの期間内に送るそうです。
今日も暑くなりそう。
この夏、なんとか節電しながら工夫して、この暑さを乗り切りたいものです。
皆さんの知恵を貸してくださ~~い。
あ、ラジオ聴けない方もメッセージ、リクエスト、
お待ちしていますよ~。
“虹色ラジオ”のおきて
『聴けなくてもリスナー』
(“マルモのおきて”の『離れていても家族』の真似

ってことで、メッセージ、お待ちしていま~す

izumi@musicbird.co.jp
呼んで欲しいゲストでも曲のリクエストでも近況でも何でもOK

今日も一日よろしくお願いしま~す

スポンサーサイト
コメント
トムさん!
私の小学校、中学校は、三角パックの牛乳だったから、
そんな洒落たものありませんでした。
でも、牛乳嫌いの人でもそれを溶かしたら飲めそうだよね~~。
ソフト麺は私もわかりますよ~~。
ミートソースや、あんかけで食べました。
夜中なのにお腹空いてきた~~~~
2011-07-06 01:24 IZUMI URL 編集
瓶の牛乳に粉末の粉を入れるんだけど、25年程前はコーヒー味とイチゴミルク味がメジャーだったような(@_@;)
あと、北陸はソフトメンもよく出てました。
一食の袋入りうどんだったなぁ~。
2011-07-05 21:23 トム URL 編集
ヒロシさん!
“当時”ってーのは、どの“当時”なんだろう?(^^ゞ
私たち(三角牛乳世代)くらいかな?
だとしたら行ってみた~い!
ソフト麺、懐かしい
2011-07-05 16:40 IZUMI URL 編集
ソフト麺とかもちゃんとあり、当時のレシピで忠実に再現しているそうです。
あ、私は東京ですが三角牛乳でした。昭和40年代です(笑)
2011-07-05 14:50 ヒロシ URL 編集
Re:給食
ミルメイク、ってわからないんだ~。
肝油も懐かしいね!
ラジオで話しますね~~(^_-)-☆
ありがとう~(*^_^*)
2011-07-05 09:46 IZUMI URL 編集
給食
2011-07-05 09:12 ひまわり URL 編集