fc2ブログ

流しそうめん機の話

おはようございます。

今日も暑くなりそうです。


そう言えば、流しそうめん機のことで思い出したよ。


数年前、同じマンションの友人宅の庭でバーベキューをしていて、
流しそうめん機の話題で盛り上がったので、


『うちにあるから取ってくるよ


と得意になって部屋に戻り……


えーっと、どこに閉まったっけなぁ。
最近使ってないからなぁ……


『あった~~~』と小さなダンボールを見つけて
友人宅の庭に戻り、
みんなの注目と期待の中箱を開けたら………




仏壇が出て来て…


マンションのみんなの目が点!!!




昔から仕舞い込んであった小さな仏壇とそうめん機、おんなじ大きさだったんだよ~~~(>_<)


なんとも苦笑のエピソードでした
( ̄▽ ̄;)


ってことで、暑いけど今日もがんばろう!
今日はあさってのライブのリハーサルです。

メダカの親子、ずっと水槽を分けてたけど、昨日やっと一緒にしました。

仲睦まじい感じを撮ろうと思ったけれど、難しいから今日、ひろしに頼んでみま~す。


私は今朝のパンを載せま~す。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

碧翔さん!

そ、暑い夏はさっぱりそうめんに限るね~~~~。

しょうがもいいし、わさびもいいし、
めんつゆに胡麻油を垂らしたり、ポン酢をちょっと混ぜたり、
また、タバスコを入れたりしてもおいしいんだよーーーー。

ライブ、無事に終わりました~~。
楽しかったよ~~~
また書きますね。i-179

うちも今夏初めてそうめん食べましたが、氷入れて生姜醤油だけで旨かった!^^v やっぱし、夏は冷やし中華よりそうめんかもねぇ・・・って仏壇出てきた流しそうめん機の箱って、、まるでドリフのコントだねぇ^^;笑

ところで、今日のライブ行けなくて済みませんでしたが、お疲れ様でしたぁ。。

Re:流れないそうめん

草むしり、お疲れ様です(*^_^*)

うちはマンションだから草むしりとは縁がないな~~。

子供の頃、母とやったなぁ。懐かしい!

しかし、こんな炎天下で二時間も草をむしってたら熱中症になるね、まじ、気をつけないと。
熱中症を甘く見るな、と言われたから私も今、飲み物を買ったところ(^_^ゞ


ジャスコカート、今は携帯からのコメントなので後でゆっくり見てみますね~~\(^o^)/

すごいね、発案者だなんて

大勢のママたちが役立ってることでしょう!

あ~ジャスコに行きたい近くにそうゆうお店、なくって。

飯田に帰った時は毎日ジャスコに行ってるよ!

何がそんなに楽しいの、と聞かれるけどねー


お父さん頑張って!

流れないそうめん

いやいや、マジで暑いですねぇ。

エアコンつけないで頑張っていたのですがもうムリです。
命が危ない。
昨日の夕方に草取りを命じられまして、2時間くらい頑張ったところで危険を感じたのでやめました。

今日もお願いね~と出かけていきました。
夏休み、早く終わらないかな~(苦笑)

んで、今日は暑いので、昼飯は流れないそうめんにします。(笑)

その流しそうめん機、見たことありますが、やっぱいいんですね。
僕ならそれよりも、スーパーボールとかヨーヨーとか流して近所の子ども集めて商売するなぁ。(笑)


あ、先日は昼が麻婆豆腐で夜が麻婆茄子ということで麻婆三昧になりました。
あれ、簡単でいいですね。
洗うときはちょこっとむかつくけど。。。

ところで例の新生児用のカート、「ジャスコ カート」で画像検索でぐぐってみたら出てきましたよ。

そのベージュのやつです。

リクライニング、水平までは寝ないのでちょっと改良の余地ありかな。
今度、提案者として13年ぶりに進言してみようっと。