fc2ブログ

原付バイク

昨日と今日と急遽、お友だちの高知の別荘に家族でお邪魔しました。

ホント、突然だったのですが、
誘って頂いて、予定を見たら家族3人とも行けないことないな、ってスケジュールだったんで、
思い立ったら!じゃないけれど、強行してしまいました!

ホント、行かせてもらってよかった
昨日は曇こそ多かったけれど、まあまあのお天気で、海を満喫してまいりました。

なんてったて、おうちのまん前が海なのですから~~。

ボートにも乗せてもらって、もう気分は最高!
さすがに私は泳がなかったけど、娘もお友だちの娘さんも遠浅の海で思いっきり泳ぎました。

ボートが停泊しているところにはいーっぱいいーっぱいくらげがいて、
こんなところにも地球温暖化現象が……、ってびっくりしたけれどね…。
きゃーーーー
くらげさんをパシャッ
くらげちゃん
もっともっとうっじゃうじゃいるのよ~~~。海をうめつくすくらい…!?

そのあと、ひっさびさに、実に大学以来、ってなくらいに原付バイクを借りて
ひとりで海沿いの山道をツーリングゥ

原付に乗ると思い出すのは、亡くなった私の親友のこと。
よく2人で原付つらねてあちこち行ったのです。

私の大学入試の合否発表を見に行く時も付き合ってもらって2人で狭山から八王子まで
飛ばしました!
場所がわからなくって、通り越してサマーランドの方まで行っちゃってね。。
笑った笑った。

昨日は運転しながら親友の名前を叫んだりしてましたよ。
私の前に彼女が走ってるような錯覚に陥ってね。
そう、いつも彼女が前で私が後ろからついて行ってたから。

バイクを止めてひとり海を見たりして思い出に浸っておりました。
バイクから見た海
会いたいなぁ。。。


今回の旅はいっぱい読書したり(今度は東野圭吾の『容疑者Xの献身』)
おいしいもの食べたり、思いもよらず充電いっぱいできました。

今日の夜は家族で
『楽しかった』『楽しかった』『行ってよかった』って、つくづく語らってご飯食べました。

お友だちご家族と高知の海に感謝!です

そして今日は敬老の日でしたね。
田舎の両親にも、世界中のおじいちゃんおばあちゃんにも感謝です
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

バイクと言っても(^^;)

ホントに小さい、あの当時流行ってた、足を揃えて乗れる女性用のミニバイクです
でも、かなりいつも遠出してたんだ~
危ないよね
いつも応援ありがとうございます心強いわ~~\(^o^)/

いいな いいな~!

ご家族揃って高知に旅行?リフレッシュできて良かったですね~v-232
いずみちゃん大学時代バイクに乗ってたんだーv-291知らなかったーv-319
なんだか私まで一緒にツーリングゥしたような清々しい気分になりましたv-398
今回の旅行でパワーアップして、これからも益々のご活躍を楽しみにしていますv-238
フレーフレーいずみv-81