修学旅行の思い出
震災から半年。
米国多発テロから10年。
そんな今日、
色んな思いで、私たちカズンはクローズではありましたが、
某所で精一杯歌って参りました。
一期一会、新たな出逢いを紡ぎながら。
高校2年の修学旅行先は東北地方でした。
(おもに秋田県、青森県)
旅館の屋上から友達と見上げた星空。
天の川を見たのはあの時が初めてで、
あれ以来まだ見たことがありません。
降ってくるような、とはあのことで、背筋がぞっとするくらい感動したことを覚えています。
昨日、高校時代の有志で集まりました。
修学旅行の文集を持って来てくれた友がいて、それを見ながら
東北の、旅の思い出話に花が咲きました。
実に云十年ぶりに自分が書いた作文を読むと。


わらび座への訪問。
ソーラン節を体験学習して楽しかったことなどが綴られており、
そこまでは良かったのですが、
最後、
八甲田ロープウェイから見た“能登半島”が忘れられないと……。
えーーーーー

能登半島??
(×能登半島 ○下北半島)
昔から私は、大ボケで、どっか抜けてました。…
友達曰く。
「いずみ、あの時も
『何でもっと早く教えてくれなかったの、恥ずかしい~~~
』
って何度も言ってたよね~~~~。」
あの頃も今も地理に弱いのは変わりません(>_<)。
そんな話はさておき…
最後を占めたのは、当時の私の正直な気持ち、
『東北ばんざい
』という言葉。
震災より半年。
改めて
犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
来週は震災復興コンサートに少しですが、出演させて頂きます。
お近くの方、是非いらしてください。
・9月20日(火)
石巻市北上町十三浜震災復興チャリティトーク&Live出演
Open 17 : 30 / Start 18 : 30
■場所:晴海客船ターミナルホール
■先行予約:4000yen (One ドリンク、ビュッフェ)
当日:5000yen
■主催:NPO 法人 水守の郷 七ヶ宿 他
収益はすべて被災地での活動に使われます。
詳細↓
カズンHPイベント
米国多発テロから10年。
そんな今日、
色んな思いで、私たちカズンはクローズではありましたが、
某所で精一杯歌って参りました。
一期一会、新たな出逢いを紡ぎながら。
高校2年の修学旅行先は東北地方でした。
(おもに秋田県、青森県)
旅館の屋上から友達と見上げた星空。
天の川を見たのはあの時が初めてで、
あれ以来まだ見たことがありません。
降ってくるような、とはあのことで、背筋がぞっとするくらい感動したことを覚えています。
昨日、高校時代の有志で集まりました。
修学旅行の文集を持って来てくれた友がいて、それを見ながら
東北の、旅の思い出話に花が咲きました。
実に云十年ぶりに自分が書いた作文を読むと。



わらび座への訪問。
ソーラン節を体験学習して楽しかったことなどが綴られており、
そこまでは良かったのですが、
最後、
八甲田ロープウェイから見た“能登半島”が忘れられないと……。
えーーーーー



(×能登半島 ○下北半島)
昔から私は、大ボケで、どっか抜けてました。…

友達曰く。
「いずみ、あの時も
『何でもっと早く教えてくれなかったの、恥ずかしい~~~

って何度も言ってたよね~~~~。」
あの頃も今も地理に弱いのは変わりません(>_<)。
そんな話はさておき…
最後を占めたのは、当時の私の正直な気持ち、
『東北ばんざい

震災より半年。
改めて
犠牲になられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
来週は震災復興コンサートに少しですが、出演させて頂きます。
お近くの方、是非いらしてください。
・9月20日(火)
石巻市北上町十三浜震災復興チャリティトーク&Live出演
Open 17 : 30 / Start 18 : 30
■場所:晴海客船ターミナルホール
■先行予約:4000yen (One ドリンク、ビュッフェ)
当日:5000yen
■主催:NPO 法人 水守の郷 七ヶ宿 他
収益はすべて被災地での活動に使われます。
詳細↓
カズンHPイベント
スポンサーサイト
コメント
NIAGARAさん!
先生の添削みたい~~。
しかし、本当に先生の添削があったら、“能登半島”は直してくれただろうに。
ホント素直な気持ちをいつまでも失わないって大事だよね。
大人になればなるほど、色々まわりにくっついちゃうからさ。
そうゆう点でも、学生時代の友達は何年経っても、心を許せます。
ま、私の場合、誰にでも許しすぎ?ってとこあるんだけどさ。
私達は音楽を通してお役に立つことしかできないし、少しでも役に立てたら、って思っています。
ホントはもっともっと、何かしたいと思っているのだけれど、
出来ていないのが現状で歯がゆいです。
「ふたりのSomeday」懐かしいですね~~~。
ジャケットは、世田谷線で撮りました。
「冬のファンタジー」の新品だなんて、どうやって手に入れるんだろーーー。
私も欲しい!!!
事務局のCDはそろそろ届くと思います。
しっかり、心をこめて、サインさせていただきました~~~~。
家庭教師をされているご家族に気に入ってもらってるとはさすがですね。
きっと教え方も上手でお子さんの成績も上がってるのでしょう!
是非またカズンを流布?してくださ~~~い
ありがとうございます
2011-09-12 21:52 IZUMI URL 編集
No title
私の教職時代を思い出しました。何か、学生らしい素直な気持ちが入っているので、私もついつい先生って目になったのでしょうね。
素直な気持ち、いつまでも失わないでいるのが一番です。
(いつどこで再会しても、互いの心に素直な気持ちが失われていなければ、出会った相手は本当に安心するんだと思います)
被災されていらっしゃる方の支援ですか。歌手は歌手の立場から、喜んでもらえてることを思います。
さて、CD、一昨日、昨日は、「ふたりのSomeday」を購入しました。かっこいい!
先ほど届いたのは、「冬のファンタジー(シングル)」です。
いずみさんには言いにくいけど・・・全て新品です(笑)
事務局からのCD、到着待っています。ありがとうございました。またその件は後日。
さてさて、今日は家庭教師に行かねばなりません。そこのお母さん、私が来て以来、先生をずっと交代して欲しくないのだそうです。ありがたい。
いつか、その方にもいずみさんたちの音楽を紹介しますね!
2011-09-12 15:23 NIAGARA URL 編集