fc2ブログ

久々の親子コンサート

秋にやります!
と前回のコンサートの際にお約束した“親子・ファミリーのコンサート”。

次回は、秋にはちょっと遅くなりましたが、
12月6日(土)13時より行う運びとなりました。

場所は、高井戸児童館、音楽室です。

また詳細、“虹の会”のページにアップしてまいります。
楽しみだわーーーー


さて、本日、“容疑者Xの献身”を観て来ました。

例によって原作もバッチリ読んで、前売りも買っていたので……。
昔から私の行きつけ?の映画館、新宿ピカデリーです。
今回は友人と2人で行きました。

リニューアルされたんですよ~~~、ピカデリー。
なんて綺麗になったのでしょう
バルト9といい、ピカデリーといい、映画館のイメージ、どんどん変わってますね。
入場前に座席指定券と交換ですもの。

入場して、『さ~て、どっこ座ろうかなーー』
なんてうろうろすることがありません。
ちょっぴり淋しい気もいたします。

リニューアル、と言えば、伊勢丹もすごい変わってたな~~。
今日あたり、平日のせいか、
1階宝石のフロアなど、お客様より従業員の数の方が全然多い?ってなくらいに
ものすごい従業員の数。
それもみーんな黒いスーツだから、まるでカラスの群れのようで圧倒されてしまいました。
今度、行って客観的に見てみてください。
なんかちょっとびっくりします。
それが狙いなのかな??高級のイメージかしら…。

さて、映画の方は…
期待を裏切らず面白かった……。

いや、もちろん原作はもっともっと面白かったわけですが。
当然です。
映画では描ききれない部分いっぱいあるもの。

でも、十分満足でした。
ラストシーンは泣けましたねーー

究極の愛です。

原作を読んでいた時は“石神”の役は、私の中では、ドランクドラゴンのつかじーだったけど
(ま、彼はテレビシリーズで他の役で出てたらしいから実際はありえない)
堤真一氏の演技が素晴らしく、もう“石神”は彼以外浮かばなくなってしまったから不思議です。

ま、
ネタばれしそうだからこの辺にしておきます。

そ、来週のKNOBライブ、リクエストを事前に募ります。
このことは、次回、書きますね!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント