fc2ブログ

白岳“しろ”試飲会トーク&ライブ

おはようございます!

昨日の
白岳“しろ”試飲会トーク&ライブ
楽しか夜。

本当に文字通り、楽しかったですね~~

いらしてくださった皆さん、ありがとうございました!

レストラン、コルネットの、おいしいご馳走とともに


いただく米焼酎白岳は、
何ともいえずに美味で・・・


最初のトークの時にひと口、ほんのひと口飲んだだけなのに・・


私ったらマジで酔いがまわり・・・

体中が熱くなって・・

首につけてたファーと照明の関係もあって、
背中を汗がしたたり落ちておりました


んで、むしろ?い~~感じでライブに突入。

あたらしい空

に始まり、

風の街など、
全部で6曲歌いました~~~


終わってからは、白岳焼酎で作った
『あの頃の梅酒』のソーダ割りを
いっき飲みしました~~~。


最高


思い出しても酔っ払いそうな、楽しか夜でした!

余談ですが、焼酎のお湯割って、飲みたい分だけのお湯をコップに入れて…
後からふわっと焼酎を注ぐといいんだって!

昨日お土産に、白岳“しろ”を頂いたので、
早速やってみようと思います。

もひとつ余談で、私のおばあちゃんは熊本でした。
熊本は“古賀”姓が多いんですよ~。
昨日いらしていた白岳“しろ”の高橋酒造店さんのスタッフさんにも
古賀さんがいらっしゃいましたもの。

わ~~~
親近感



イベント終了後、T-FMMCの浅利さんや、みんなで写真撮ったけれど、
載せていいか聞くのを忘れてしまったので…
いつかまた載せますね。

んで、昨日の衣裳について。

確か、7、8年前に、
六本木ヒルズのTABASAで見つけて、

かわいい!

って一目惚れしたけれど、例によってとりあえず帰宅し…

やっぱ忘れられなくて翌日かなんかにまた買いに行ったワンピース。

普段着用に買ったけれど、考えてみたら、
アルバム『風の唄』に収録されている、
♪てのひらの秋
のPVの時に着たんだった~~~。
アルバムの中の写真もこのワンピ着てたこと
昨日アルバムにサインしていて思い出しました

タートルとかと組み合わせず、ノースリーブとして着て
ブーツと合わせたら
とっても可愛かったのです。




しばらくライブはこれでいこ



ってことで、
今日の照り焼き弁当も載せておきま~す。





昨日書きました花小金井のソロライブは既に
完売だそうです
載せたそばかりなのに、本当にすみません!



そしてそして
恒例、多摩センターライブは…。

12月23日(祝・金)

詳しくはサイトを見てね。
カズン・サイト
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: お疲れ様でした!

NIAGARAさん、
ホント、高橋酒造さんにご縁があったんですね!

私は実はビール党だったんだけど、今回のイベントに参加させてもらって、
焼酎もいいな、ってつくづく思い始めました。

だって、二日酔いにならないんだもの。
ま、たまたまかもしれませんが…v-9

あんこは、つぶでもこしでも両方大好きです。
気分ですかね。

先日、手作りパン屋さんで、おいしいあんドーナツを見つけたので、
近いうちに紹介しますねi-179

お疲れ様でした!

いやぁ、素敵なイベントだったようで良かったです。

高橋酒造のある地元民としても嬉しいです。

≪こんまさん≫も楽しい時間を過ごされたことでしょう!(笑)

白岳しろ、また別の飲み方で楽しまれたようで、何よりです。しかし、私が知らなかった飲み方ですよ。

米焼酎は、日本酒を普段飲まれている方には、入りやすい焼酎かと思います。

実は、mixiのR40コミュで、私が以前画像つきで紹介した「プレミアム焼酎」も、実は高橋酒造の商品なんです。

イベントでは6曲も聴かせていただいたファンの方々、本当に良い時間を過ごされたことと思います。

さてさて、このコメントの≪こんまさん≫の書き込みですが、いずみさんはあんこがお好きなんですか?こしあん、つぶあんありますけど、関東の方でしたら、こしあんが好きなのかも。(私はどっちでもオッケーです。私もあんこ大好きなんですよ)

また、美味しいのあれば、ブログで紹介してくださいませ!

お疲れ様でした~。

Re: 最高のイベントでした

昨日はありがとうございました!

浅利さんの肩、そんなに叩いてましたか??
自覚がないんだけど、彼女もそう言ってたから、
かなり叩いてたんでしょうねi-229

私は目をつぶって歌う傾向があるので、尚更足下がやばかったです。

こんな皆さん公認で飲みながら歌える、なんてライブ、
なっかなかないですよね~~~。
最高のイベントです、確かにi-199i-235

今日はレコーディングで、みんなで壺焼きを頂きました。
あんこ星人の私は、軽く2つは食べて、あとひとついこうかと思ったけど
我慢しましたi-237

ほんと~~~においしかったです。
ご馳走様でしたーーーーーi-277i-178

最高のイベントでした

お疲れ様でした。
最高のイベントの楽しむことができてありがとうございました。
いずみさんは浅利さんの肩を何度叩いたことか??
浅利さんもあんなこと言っていたのは、嬉しかったのか??それとも痛かったのか??
なんか足下がおぼつかないいずみさんを見ながらハラハラでしたよ。

同席になった女性は「冬のファンタジー」で大泣き。
私の「泣き虫」のお株を取られちゃいました。
お酒のテイスティングは判っていましたが、食事も出るとは驚きでした。
お酒、食事、ライブ&トークが無料なんて最高。
これからもこんなイベントをお仕事をどんどんお願いします。

あんこ星人のいずみさんには絶好のお土産の人形町 重盛の「壺焼き」。
昔、始めて食べた時は驚きでした。
それ以降、近くに立ち寄ると毎回購入。
今回もイベントが半蔵門線沿線だったので、イベント前に購入。
他店の人形焼きでは味わえない「あんこ星人」には最高の和菓子ではなかったでしょうか??