カル“ピサの斜塔”
数日お天気のようで嬉しいです。
出かける時は基本的にペットボトルにお茶を入れて持って行きます。
貧乏くさいようなんだけど、これが一番おいしいんだよーー。
香りが違うんだよね。
静岡のくき茶だもの。
でも、今日は失敗
やっぱカルピスウォーターのボトルじゃダメだったのね

お茶が熱すぎたようです
R40のCD化に向け、プリプロ録音進んでおります。
ギター1本で同時に録ってますからかなりライブに近いです。
ライブで好評の曲が案外イケてなかったり、意外な曲が良かったり、
不思議です。
いずれにせよ、まだ先の話になりますが、お楽しみに
↓エンジニアの平中くん。
(ホントはお顔を載せたいけど、今日のところは後ろ姿のみね。次回をお楽しみに
)

私がずーっと前、なんと20年前にお世話になったスタジオで録音しております。
でも、平中くん始め、スタッフのみーんなびっくりするくらい外見的には変わってなくって
ここだけは時が止まったようです。。
そんな話をしたら、機材は思いっきりかわったよーて言われました。
当然だよね。。。
もちろんそれぞれの20年の月日、いっぱい色んなことあったと思うけど
『変わらないね!』
が嬉しい??R40世代です。
出かける時は基本的にペットボトルにお茶を入れて持って行きます。
貧乏くさいようなんだけど、これが一番おいしいんだよーー。
香りが違うんだよね。
静岡のくき茶だもの。
でも、今日は失敗

やっぱカルピスウォーターのボトルじゃダメだったのね


お茶が熱すぎたようです

R40のCD化に向け、プリプロ録音進んでおります。
ギター1本で同時に録ってますからかなりライブに近いです。
ライブで好評の曲が案外イケてなかったり、意外な曲が良かったり、
不思議です。
いずれにせよ、まだ先の話になりますが、お楽しみに

↓エンジニアの平中くん。
(ホントはお顔を載せたいけど、今日のところは後ろ姿のみね。次回をお楽しみに


私がずーっと前、なんと20年前にお世話になったスタジオで録音しております。
でも、平中くん始め、スタッフのみーんなびっくりするくらい外見的には変わってなくって
ここだけは時が止まったようです。。
そんな話をしたら、機材は思いっきりかわったよーて言われました。
当然だよね。。。
もちろんそれぞれの20年の月日、いっぱい色んなことあったと思うけど
『変わらないね!』
が嬉しい??R40世代です。
スポンサーサイト
コメント
Re: カル“ピサの斜塔”
何かリクエストあったら是非
2008-10-30 21:22 IZUMI URL 編集
うわぁ~~!
うれし~~い!
楽しみにしてま~~~す
2008-10-30 05:30 ともちゃん URL 編集
おお~~
楽しみです。
待ち遠しいな…
2008-10-29 22:32 やす URL 編集