fc2ブログ

星乃珈琲店

【お知らせ】

・4月16日(月) カズン・NHKさいたまFM生出演
詳細
カズン公式サイト


おはようございます!


昨日は、表参道の美容院、ならぬ病院で定期検査があったため
青山のベルコモンズ内にあるビクター音楽カレッジの学長に
ご挨拶にちょこっと伺いました。


ちょこっと、と言っても、ランチをご一緒に!

なんと、ベルコモ内の音楽カレッジの隣が、
星乃珈琲店になっていたのです~~~。



星乃珈琲店と言えば、ふわふわのスフレパンケーキが話題。



昨日は時間の関係で、パスタを頂きましたが、これもめっちゃおいしかったです。
写真はモッツァレラチーズとトマトソースのパスタ

次回は是非、パンケーキを食べなさい、と学長に言っていただき、
今から楽しみです。
ちなみにパンケーキは注文してから20分はかかるんだって!
それを聞いただけで、なんかわくわくしますね。


学長とのお話は今の音楽業界から、世界旅行にいたるまで
多岐に渡り、いつも勉強になります。

昨日の一番の話題。

学長が最近聴いてる音楽!

な、なんと青江三奈さん

ですって!

もう、めっちゃうまい!
美空ひばりか、青江三奈かってなくらいだって。

私は青江三奈さんと言えば、もの真似している人の方が印象深くて
本物をちゃんと聴いたことがなかったので、
これを機会に聴いてみようと思っています。
ご本人のヒット曲は『横須賀ブルース』ですが、
色んな曲をカバーしているらしい…。

しぶいよ~~きっと!
シャンソンから歌謡曲まで、歌いこなすハスキーボイスです


月曜日夕方、NHKのラジオ出演あります。
お近くの方、是非聴いてくださいね。

あと、5月のKNOBライブも決まりましたので、
追ってアップしますね~~~


※ビクター音楽カレッジ、生徒さん大募集中!
ビクター音楽カレッジ
サイト見てみてくださいね~~
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

NIAGARAさん!

星野珈琲店、

あ、実は字が間違っていて

星乃珈琲店でした。

最近?都内あちこちにオープンしているようですね~~。
青山のベルコモ内の店も3月末にオープンしたばかりみたいでした。
パンケーキを食べる、という楽しみが増えて嬉しいですよ。(*^_^*)


NIAGARAさん、服部良一さんまで聴かれるんですね。
本当にお詳しい!

青江三奈さんは、なんと言ってもあの声が強烈ーーですよね。
あと、ヘアスタイル?
子供心になんて、あんなに髪が金色なんだろ、って思っておりました。
ま、染めてらしたんでしょうけどi-229

いつか昭和歌謡を語ってくれる日を楽しみにしていますね~~~。

いつも参考にさせてもらってますんでi-179i-199

コメントありがとう!

コメント読みました~~。

音楽は人の気持ちを明るくするから、是非、積極的に何かに参加してはいかがでしょうか~~~!?
桜はそろそろ散りかけてるけれど、これから益々気持ちのいい季節ですね!
またブログにも遊びに来てくださ~~いi-179

星野珈琲店、関東圏にあるのでしょうか。

パンケーキでそのくらい時間かけるなら、期待してしまいますね~
(*^_^*)

青江美奈さんですか。

結構、古い渋めの歌謡って私は好きです。

私が持ってるCD、歌謡曲系で一番古いのは、昭和20年代の服部良一さん作曲群の歌あたりですね。

私は元々、1970年代くらいの、東京シティポップス系と関西ブルース系が嗜好のベースにあり、渋い系統の音楽はよく聴いたりします。

R40が歌っているものをより知るためもあって、古い歌謡曲の世界も調べてみようかなと思ってます。

いつかどこかで、私が昭和歌謡を通史的に語り出す機会があるかも(笑)

そうしているうちに、R40で改めて発見する歌謡の世界もあるかも知れませんね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます