自助・共助・公助
【お知らせ】
本日、カズン
NHK FM _日刊さいたまーず [さいたま85.1Mhz/ちちぶ83.5MHz ] 出演
4/16(月)18:00~18:50
NHK サイト
番組情報:日刊さいたまーず
詳細
カズン HP
おはようございます(*^_^*)
今日は不安定なお天気だそうで…。
午後からは傘も必要かも?、とのことです。
さて、昨日の日曜日は朝から地域の防災セミナーに参加して来ました。
いつ起こるかわからない地震に備えるためにとても重要ですよね。
防災のDVDを見たあと、区の職員の方がお話してくれました。
もう、よくご存知だと思いますが、
自助・共助・公助
の3つの言葉。
地震が起きてから最初の三日間は
『自助』。
家族が72時間は自力で過ごせる備蓄が大切だそうです。
我が家は、と言えば、
昨年の震災後は用意していた防災リュックの中身ですが、
賞味期限切れや、既に食べてしまったりなど
、すっかり減ってます。
ましてやあまり買いだめしない私はいつも冷蔵庫はすかすか…。
少し考えないとな、と思い改めました
そして
『共助』。
助け合いですね。
日頃からのご近所づきあいがとても大切。
地域のネットワーク、今一度見直さなきゃです
。
そしてそして最後が
『公助』。
区など、行政の助けを借りることです。
避難所を確認すると共に、自宅で待機できる家庭は自宅待機をしてください、とのことでした。
そうか
何が何でも避難所に行くのかと思っていたので、勉強になりました
また、避難所に行く場合も、
○○学校の鉄棒の脇に何時、など、
具体的に決めてくださいとのことでした。
そうでないと、混雑が予想される避難所では家族が会うことさえ難しいそうです。
家族でもう一度話し合っておきたいです。
また、特にひとり暮らしが多い都内は、
どこに誰が住んでいて、どこで寝ている……
まで把握することも必要とされるそうです。
阪神淡路大震災の際は、それで何人もの人が助かったそう。
都会の生活ではそこまでは難しくとも、ある程度知っておくことも大事なんですね…。
いつもいつも、
『今、ここで地震が起きたら』
とシミュレーションすることも大切。
とにかく見させてもらった防災のDVDはわかりやすくとてもよく出来ていました。
久しぶりに会ったご近所の赤ちゃん、ともくん

もう一歳の誕生日を迎え、
すっかり凛々しく成長していてびっくりしました
以前のともくん↓
良いとこピックアップ
その後のともくん
ともくんたちの未来のためにも、大人たちがしっかりしないとね!
本日、夕方、NHK-FMさいたまにカズンが生出演します。
お近くの方、聴いてくださ~い。
そして、今週末はいよいよ府中モナムールライブ、
カズン、土浦インストアライブで~す
楽しみ
本日、カズン
NHK FM _日刊さいたまーず [さいたま85.1Mhz/ちちぶ83.5MHz ] 出演
4/16(月)18:00~18:50
NHK サイト
番組情報:日刊さいたまーず
詳細
カズン HP
おはようございます(*^_^*)
今日は不安定なお天気だそうで…。
午後からは傘も必要かも?、とのことです。
さて、昨日の日曜日は朝から地域の防災セミナーに参加して来ました。
いつ起こるかわからない地震に備えるためにとても重要ですよね。
防災のDVDを見たあと、区の職員の方がお話してくれました。
もう、よくご存知だと思いますが、
自助・共助・公助
の3つの言葉。
地震が起きてから最初の三日間は
『自助』。
家族が72時間は自力で過ごせる備蓄が大切だそうです。
我が家は、と言えば、
昨年の震災後は用意していた防災リュックの中身ですが、
賞味期限切れや、既に食べてしまったりなど

ましてやあまり買いだめしない私はいつも冷蔵庫はすかすか…。
少し考えないとな、と思い改めました

そして
『共助』。
助け合いですね。
日頃からのご近所づきあいがとても大切。
地域のネットワーク、今一度見直さなきゃです

そしてそして最後が
『公助』。
区など、行政の助けを借りることです。
避難所を確認すると共に、自宅で待機できる家庭は自宅待機をしてください、とのことでした。
そうか

何が何でも避難所に行くのかと思っていたので、勉強になりました

また、避難所に行く場合も、
○○学校の鉄棒の脇に何時、など、
具体的に決めてくださいとのことでした。
そうでないと、混雑が予想される避難所では家族が会うことさえ難しいそうです。
家族でもう一度話し合っておきたいです。
また、特にひとり暮らしが多い都内は、
どこに誰が住んでいて、どこで寝ている……
まで把握することも必要とされるそうです。
阪神淡路大震災の際は、それで何人もの人が助かったそう。
都会の生活ではそこまでは難しくとも、ある程度知っておくことも大事なんですね…。
いつもいつも、
『今、ここで地震が起きたら』
とシミュレーションすることも大切。
とにかく見させてもらった防災のDVDはわかりやすくとてもよく出来ていました。
久しぶりに会ったご近所の赤ちゃん、ともくん


もう一歳の誕生日を迎え、
すっかり凛々しく成長していてびっくりしました

以前のともくん↓
良いとこピックアップ
その後のともくん
ともくんたちの未来のためにも、大人たちがしっかりしないとね!
本日、夕方、NHK-FMさいたまにカズンが生出演します。
お近くの方、聴いてくださ~い。
そして、今週末はいよいよ府中モナムールライブ、
カズン、土浦インストアライブで~す

楽しみ

スポンサーサイト
コメント
Re: 三助の効?…違うか^ロ^;
確かに食べるだけでなく、トイレの問題も深刻と聞きました。
特に女性。。
うちの区では女性のプライバシーも想定して色々考えてる話がありましたよ。
5月のKNOBは、18日金曜日です。
だったら大丈夫かなーー!?
あ、ちゃんとアップしますね~~~~!
2012-04-17 08:10 IZUMI URL 編集
三助の効?…違うか^ロ^;
2012-04-17 07:49 碧翔 URL 編集