fc2ブログ

妹?娘?

雨が多かったGW。


締めくくりの今日はいいお天気かと思いきや、
なんと、夕方は“雹”が降りましたねーーー。
驚きました(><)


体温で溶けた後もまだこの大きさ!
危ないです。


茨城の方では大きな被害も出たようで。
自然界が猛り狂ってるのでしょうか。








さて、GW最終日、我が家に遊びに来てくれたのは、
我が妹、いや、娘?の優子ちゃん。

海外青年協力隊員としてヨルダンにて幼児教育に携わっていた彼女、
今は舞台を日本に変えて、やはり幼児教育の場で活躍中です。


いやーー、彼女の話を聞いてると、色々現場を改革していて凄いです~~。
大人たちが作り上げた凝り固まった現状を彼女のソフトパワーで
少しずつ溶かしながら変えて行ってるのです。


気がつかないうちに付いてしまった保身、受身の姿勢、妥協してしまうことなど……。


彼女の話を聞いていて、考えさせられました。
現状、固定概念の打破……。

堀木さんの講演しかり、
別世界で活躍する人の話を聞くこと、大好きだし、
勉強になりますね。

新たな気持ちで休み明け、スタートできそうです


こちらは、今日のご飯。


お好み焼きしました~~~。
マブダチの関西人、ご近所のY田まちゃみちゃんが作ってくれたよ!

私がキャベツを細かく切ろうとしていたところ、
春キャベツだから、ざくざく大きめに切った方がいいよ、と提案してくれて、
そうしたところ、超、超、超、美味しかった~~。
粉の量もちょうどいい塩梅で最高!
白すりゴマ、ピザチーズもたっぷり入ってます
やはり、お好み焼きは、本場、関西人に作ってもらうのが正解でっせ!!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント