小さな花が咲きました。
おはようございます。
今日も曇りですね~。
昨日は本当に寒かった。
閉まってしまったタートルを引っ張り出して着てましたよ
しかし、サッカーは熱かったですね~。
にわかサッカーファン親娘は、ギャ―ギャ―言いながらテレビ観戦しておりました。
悔しかったけれど、負けない勇気をくれたプレイに感謝です。
我が家のいけすに、初めて小さな小さな花が咲きました。

こんな小さな花でも、開花って嬉しいものですね
蓮の花は一度も咲いたことないんだけどね
そ、おととい、2月の曼荼羅ライブでご一緒した
シンガーソングライターの川久保さんちにお邪魔したの。
釣り大好きの川久保さん。
魚釣れたからおいで~~~~!
って、釣れるたびに声かけてくれんだけどなかなか行けなくて、
やっと、やっと、行くことができました~~。
釣りプロ?の川久保さん。
江ノ島あたりで、タコとかも釣っちゃう?からそりゃすごい
今回は、さばとあじがメイン。
魚さばきもあざやかに、たたきやしめ鯖、味噌煮に竜田揚げ、
など、さばあじづくし。


お昼の短時間だったんで、珈琲、お茶とお魚という組み合わせでしたが
楽しかった~~。

お土産に畑で採れた野菜もいっぱいいただいたので、
昨夜は鳥じゃがにしましたよ。

ご馳走様でした。
今日も曇りですね~。
昨日は本当に寒かった。
閉まってしまったタートルを引っ張り出して着てましたよ

しかし、サッカーは熱かったですね~。
にわかサッカーファン親娘は、ギャ―ギャ―言いながらテレビ観戦しておりました。
悔しかったけれど、負けない勇気をくれたプレイに感謝です。
我が家のいけすに、初めて小さな小さな花が咲きました。

こんな小さな花でも、開花って嬉しいものですね

蓮の花は一度も咲いたことないんだけどね

そ、おととい、2月の曼荼羅ライブでご一緒した
シンガーソングライターの川久保さんちにお邪魔したの。
釣り大好きの川久保さん。
魚釣れたからおいで~~~~!

って、釣れるたびに声かけてくれんだけどなかなか行けなくて、
やっと、やっと、行くことができました~~。

釣りプロ?の川久保さん。
江ノ島あたりで、タコとかも釣っちゃう?からそりゃすごい

今回は、さばとあじがメイン。
魚さばきもあざやかに、たたきやしめ鯖、味噌煮に竜田揚げ、
など、さばあじづくし。


お昼の短時間だったんで、珈琲、お茶とお魚という組み合わせでしたが

楽しかった~~。

お土産に畑で採れた野菜もいっぱいいただいたので、
昨夜は鳥じゃがにしましたよ。

ご馳走様でした。

スポンサーサイト
コメント
Re:なめろう
そりゃ、美味しそうですね~~
是非一度食べてみたいものです。
確かに、50匹も釣れた日にゃあ大変だ(>_<)
ご近所中声かけて配らないとね~。
釣れたてのお魚をいただくと、スーパーでお魚買いたくなくなりますね
この前、つくづく思いました
2012-06-13 21:27 IZUMI URL 編集
なめろう
アジの切り身をぶつ切りにして、みそや香味野菜と一緒にたたき合わせて 作ります。
なめらかな舌触りということから、「なめろう」という名前がついたという節と、お茶碗をなめ回すくらい美味しいからついたという節があるみたいです。
我が家では余ったアジは、昆布締めしたり、唐揚げはマリネにしたりして、日持ちするように工夫しています。
何せ、釣れるときには大量に釣れるので、釣ってきた私が料理しないと怒られちゃいます。
でも、50匹以上を3枚おろしにしていると嫌になりますが
2012-06-13 17:16 こんま URL 編集
Re:ご無沙汰
こんまさんも釣り、されるんですね~~(*^_^*)
確かに釣りをする人が魚さばけない、ってそりゃきっとないでしょうね(^^ゞ
ちなみに私はさばけません(>_<)
ところで、『なめろう』って何かしら~?
色々想像してみたけどわかりませんでした
2012-06-13 15:32 IZUMI URL 編集
ご無沙汰
釣り師は、釣った魚を自分でさばいて食べるのが基本なんですよ。
こんな私も、釣った魚は自分でさばきます。
これからはアジが美味しいシーズン
久しぶりに釣りに行きたくなりました
刺身、唐揚げ、なめろう
どれも美味しいです
2012-06-13 12:03 こんま URL 編集