fc2ブログ

シェアリング2012in新宿

おはようございます!


昨日は、庄野真代さん主催、
シェアリング2012 in 新宿
にカズンが出させて頂きました。

土曜日、日曜日の2日間にわたって行われた
震災復興チャリティーコンサートです。

『シェアリング』
とは、分かち合い、共有
という意味。

今ある幸せも辛さも、共に分かち合いましょう、
という思いから企画されたコンサートです。

呼びかけ人は、庄野真代さんを中心に、田川律さん、そして、
文化放送のバンブー竹内さん。

今回のコンサートの収益、CD売上の一部は、
被災地の支援に使われます。


このような機会を与えてくれた庄野さんに感謝。


またいらしてくださった皆さまに、御礼申し上げます。



出演者は、
庄野真代さん、
普天間かおりさん、
テミヤンさん、
カズン
日野美歌さん、
マイク真木さん
(出演順)


そして、ナビゲーターは、バンブー竹内さん。


皆さん、それぞれ素晴らしい歌声で、
感動してしまいました。

また、初めてお会いするミュージシャンの方なのに
どこかで繋がっていて、びっくりすることいっぱい。


終了後に女子楽屋にヒロシだけ招いて


左から
日野さん、庄野さん、普天間さん、ピアニストの広田たまみさん。

男性楽屋にて、マイク真木さんと、バンブー竹内さんと。


マイク真木さんは、六本木KNOBでもライブをしていらっしゃいますが
お会いするのは初めて。

頂いたお花。



みんなの歌声が皆さんに届いたことを
実感できた夜でした。

素敵な出会いに感謝。




以下、今後のライブのお知らせ。

・7月22日(日)
カズン・楽屋16周年パーティー出演
こちら、小学生以下、入場無料。


・8月24日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ギター:佐藤 誠
場所:六本木KNOB


以上詳しくは
カズン公式サイト

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: 素敵なステージでした

昨日は本当にありがとうございました!

いつも応援していただき、とってもとっても心強いです。


確かに茨城は、東北地方の影に隠れてしまってるかもしれませんね。
心して考えていきたいと思います。
真代さん、さすが知ってくださってたんですね。


昨日は、私も出番までは余裕がなくて客席で見れませんでしたが、
本当はずっと客席で見たかったくらいです。

自分の出演後は、客席で堪能させてもらいました。


いろんな出逢いのあるコラボコンサート。
今後とも積極的に参加していきたいとおもいます!i-194

ありがとうございました!

素敵なステージでした

e-454こんな震災復興支援イベントはいいですねぇe-343
真代さんにもお話ししましたが、福島などの東北の被災地は取り上げられていますが、茨城県北部の大きな被害を受けていますe-447
茨城県は福島県の南ですからねぇ。
北茨城市でも地震と津波による甚大な被害が出ていますが、謙虚な茨城県民は「私達よりもっと大きな被害を受けた方々がいるから」と、自分たちの被災状況が紹介されなくてもじっと我慢しています。
放射能の影響で、漁業も操業できないし、農作物にも被害が。
こんな被災地の状況は、東北ではなく関東の茨城だからということでテレビや新聞でも紹介されていません。
でも、真代さんはちゃんとご存じでした。
嬉しかったなぁe-349
今まで知らなかったアーティストとの出会い、そして新しい発見をしたアーティストe-289
こんな機会があったら、また出演してくださいねぇe-343e-343
何処にでも飛んでいきますe-351