fc2ブログ

お気に入りのバッグ

おはようございます

今日も梅雨の晴れ間とのこと。




今年買ったバッグ。


代官山のとある店で見つけて、超気に入って即効買ったら
それを見た友達も欲しい、って言って、
わざわざ電話してお取り置きしてもらい
代官山まで同じものを買いに行ってもらったっけ。
なんてたってお洒落な街、代官山、ですもの


そしたらその後、近所でも、どっこでも同じもの売ってて
苦笑した逸品です
あ、ここにも売ってる、この店にも置いてある…!
みたいな?



ま、スカーフは他のものが付いてたり
付いてなかったりだけどね。


この水玉のスカーフ。
するするすべってよく取れる。



いつか落とすだろうなぁ、気をつけないと、って思っていたら…



先日、出かけた時にとうとう、落としちゃったようで

少し落ち込んでました。

帰り道、乗り換えた明大前の駅で聞いてみたり、
目を皿のようにして、来た道を探したりしたけどなくって




それでも諦め切れず、翌日、近所の駅で…


『あの~~~~
 ダメ元で伺いますが、白地に黒の水玉のスカーフなんて落ちてなかったですよね?


と聞いてみると、
駅長さんらしき偉い人が出て来ていぶかしげに…

『スカーフですか?』

『はい、スカーフです』

『どんな形ですか?正方形ですか、長方形ですか?』



えーーー、
いつも縛ってたから形までわかんないなぁぁぁぁぁぁ



いやいや、もうないでしょ、と諦めかけて帰ろうとした時に
駅長さんが一度奥に引っ込んだので、まさか?と思いきや……




『これですか?』

と、綺麗に畳んでビニール袋に入ったスカーフらしきものを持って来た




えーーーーーー

もう、私は目を皿のようにして見つめてしまいましたよ。

これ、私のだっけーーーー
こんなに綺麗だったっけーーーーー

もう、なくてもいいようなスカーフ。

そう言えばバッグを買った時も、わざわざタグの但し書きに

“付属のスカーフは欠損品につき、ほつれや色落ちなどございます”
とあったような。


それでもないと寂しいし、やっぱあのバッグにはあのスカーフでしょ、
って思って、
ホント、ダメ元のダメ元で聞いてみたのに~~~~。

まさかの発見!



『とても高価なハンカチかと思いました。』

と駅長さん


あちゃーーーー
お恥ずかしい。
実は大したもんじゃないんですけど、ダメ元で聞いてみたんですぅ、
と余計なことまで言う私。


でも、ホント、戻って来て良かったよ~~~。


『聞いてみるもんですね


とまで駅長さんに笑顔で言わせた私は、ホント、ラッキーガール
(今日だけは“ガール”と呼ばせて

拾って届けてくれた方、本当にありがとう


んでもって、先日夏用に買った籠バッグ。

一昨日のシェアリングのコンサートで初めて下ろしたんだけど、
気づいたら早速お花がひとつなくなってたことに昨日気づいた~~~~




こんな風に真ん中にドンってひとつじゃなくて、
もうひとつ、中くらいの大きさの白い花が脇に付いてたんだよ~~~。
もう落とした~~~~~


ということで、
今日はこの花を探しに先日の新宿ゼロホールあたりまで行って参ります。
健闘を祈っててね
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント