真夏の青春
おはようございます!
今日は広島に原爆が投下されてから
67回年目の日。
心より追悼の祈りを捧げます。
オリンピックで盛り上がる夏。
これから始まる、全国高校野球でも盛り上がるであろう夏。
そしてここにも、青春真っ盛り。
盛り上がった夏がありました。
中2の娘。
ブラスバンド部でトランペットを吹いておりますが、
昨日、中学生の吹奏楽コンクールが
府中の森芸術劇場で行われ……

初出場にもかかわらず……
結果、銀賞を受賞



昨年までたった9人しかおらず
ショボショボでしたが
今年は新入生11人を迎え、総勢20人で
立派に演奏
曲目は
『OF PRIDE AND CELEBRARION(誇りと祭典)』
J.スウェアリンジェン 作曲
いや~~~立派でした。
スネアドラムの子が、急遽出演できなくなり
スネア抜きの演奏でしたが、
ほかの打楽器でフォローし、なんとか演奏。
今年4月より顧問の先生が変わり、
必死で一年生を勧誘、総勢20人になり、
半分以上が初心者の中で、
先生と生徒の信頼関係もバッチリで
懇切丁寧な指導のもと、
銀賞までこぎつけるとは……
ま、点数を見ると、かなり、ギリギリ銀賞に引っかかった
感じではありますが、もう、子ども達は達成感で大泣きでした。
夏休み入ってからもお弁当を持って土日関係なく
毎日朝から夕方まで練習してたもの。
本当にお疲れさま!
そしておめでとう。
この夏が、きっと生涯の思い出となることと思います。
母も生涯青春で頑張らねばね
いよいよ、今日から本当の?夏休み、みたいな感じかな。
宿題、たんまり。。。。
母はお弁当作りから解放され、にんまり
です。
今日は広島に原爆が投下されてから
67回年目の日。
心より追悼の祈りを捧げます。
オリンピックで盛り上がる夏。
これから始まる、全国高校野球でも盛り上がるであろう夏。
そしてここにも、青春真っ盛り。
盛り上がった夏がありました。
中2の娘。
ブラスバンド部でトランペットを吹いておりますが、
昨日、中学生の吹奏楽コンクールが
府中の森芸術劇場で行われ……

初出場にもかかわらず……
結果、銀賞を受賞




昨年までたった9人しかおらず
ショボショボでしたが
今年は新入生11人を迎え、総勢20人で
立派に演奏
曲目は
『OF PRIDE AND CELEBRARION(誇りと祭典)』
J.スウェアリンジェン 作曲
いや~~~立派でした。
スネアドラムの子が、急遽出演できなくなり

スネア抜きの演奏でしたが、

ほかの打楽器でフォローし、なんとか演奏。
今年4月より顧問の先生が変わり、
必死で一年生を勧誘、総勢20人になり、
半分以上が初心者の中で、
先生と生徒の信頼関係もバッチリで
懇切丁寧な指導のもと、
銀賞までこぎつけるとは……
ま、点数を見ると、かなり、ギリギリ銀賞に引っかかった
感じではありますが、もう、子ども達は達成感で大泣きでした。
夏休み入ってからもお弁当を持って土日関係なく
毎日朝から夕方まで練習してたもの。
本当にお疲れさま!
そしておめでとう。
この夏が、きっと生涯の思い出となることと思います。
母も生涯青春で頑張らねばね

いよいよ、今日から本当の?夏休み、みたいな感じかな。
宿題、たんまり。。。。

母はお弁当作りから解放され、にんまり

です。
スポンサーサイト
コメント
Re:おめでとう
ありがとうございますm(__)m
かなりギリギリで銀メダルでしたが、子供たちにとっては何より励みとなる『銀』だったみたいです
残ったのは宿題と勉強で大変ですが、それでも田舎に帰る、など、楽しい予定もあります
やすさんも素敵な夏休みを~~\(^o^)/
2012-08-07 21:37 IZUMI URL 編集
おめでとう
DNA、しっかり受け継いでますね
って、一人で取った訳じゃないでしょうが
これから、夏休みを楽しいでください
2012-08-06 22:38 やす URL 編集