fc2ブログ

危ない蟷螂さん

お暑うございます。

という言葉、言い飽きましたね。

まだまだ続くのでしょうか。



最近、もっぱらFACEBOOKに他愛のないこと投稿しております。
facebook


ちなみに今日の投稿はこんな感じ↓。







道の真ん中!危うく自転車で轢きそうになったよ(>_<)
この後、誰にも轢かれませんように!
ってか自転車降りてこんな写真撮ってるお前が轢かれるってか(^^;)(;^^)




それにしても、『かまきり』を変換したら、『蟷螂』って出たので
驚きました
すっごい難しい字ですねーー。
初めて知りましたよ。



さて、ライブ、もろもろ近づいてまいりました~~。
カズン@homeも曲が決まりつつあります。


21日のKNOBライブも楽しみですネッ。

皆さん、くれぐれもお体ご自愛ください。
私は元気ですよ~~~~~~



・9月21日(金)
“古賀いずみ”ソロライブ
R40 in 六本木KNOB
ピアノ、ティンホイッスル:宇戸俊秀
場所:六本木KNOB
19時開場 19時30分開演
チャージ4000円(飲食代別途)
ご予約はこちら↓
六本木KNOB(ケーノブ)
03-3404-4001(平日17時以降)
↑こちら、リクエスト募集中。
今回は洋楽もOKです。

・10月6日(土)
カズン@home in 楽屋
詳しくは
カズン公式サイト
↑こちら、満席
ありがとうございます。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

NIAGARAさん!

たぶん、私のページとか、そんなじゃなくって
Facebookのログインページに行くのではないでしょうか。

カズンは、
カズン いずみひろし でアカウントあります。


只管……
これ、初めて知りましたよ~~。
変換で出て来たのでびっくりです。

調べていくと、色んな面白い感じあるんでしょうね。


今回のライブ、ピアノサウンドなので、
またギターと違った魅力がありますね。

宇戸さんのピアノはとっても優しいのですよ~。
あ、宇戸さんご自身が優しい方だからでしょう、きっと。

ユーミンのプロコルハルム聴いてみたいですね~~。
『青い影』、私も大好きな曲です。
懐かしいわ~~。

六本木でオールディーズを歌っていた頃を思い出します。

そう、今回のピアニスト、宇戸さんもオールディーズを歌ってた時代に
知り合っているのですが、
また共演できるなんて思っていませんでした。

人の縁って不思議ですね。i-179

Facebookですか。最近私も始めましたよ。

一応、カズンの方に申請しておきましたが、今回の日記のリンクは古賀いずみさんのページに行くのですね♪

そちらはまたいずみさんとお会いしてから、改めて申請します。

まずは、カズンのページからお願いします!

さてさて、蟷螂、ですか!漢字検定っぽい難しさですね~。

漢字の面白さでは《只管》という字には昔驚いたものです。何と読むか→《ひたすら》なんです。

禅宗の言葉です。面白いですね。

また、話題変わりますがライブの選曲、洋楽もありですか!

いやいや、最近の音楽界では、ユーミンが今度、全時代からのベスト盤を出すとかですが、初回のボーナスDVDで、懐かしいプロコルハルムの《青い影》を歌ってるのだそうです。昔、影響をかなり受けたからだとか。

いずみさんも、ご自身のルーツとなるくらい影響を受けた中から、洋楽編みたいにして紹介されたらお客様も喜ばれると思います♪

でも、いずみさんには、カーペンターズみたいな歌がよく似合うと私は思ってますよ。双方、スタンダードな良さがありますし。純粋に歌を楽しめますから。