fc2ブログ

今年もお世話になりました!

怒涛のライブ、コンサート月間が終わり、やっと、実にやっと、
年賀状を書き始めました。

今年の我が家の年賀状は、多摩センター終了後、
ひろしが家族写真をイルミネーションの中、いい感じで撮ってくれたのでそれを使います。

そうそう、先日六本木KNOBにてのR40の歌い納めライブ、無事に終了しました。
かなりプライベート&アットホームで、2回目は、
大リクエスト大会になってしまいました~(^o^ゞ

『会いたい』や『Missing』、『ブルーライトヨコハマ』
『恋人がサンタクロース』、『東京ららばい』など・・・

『ブルーライト~』などはもう咄嗟にアカペラで歌ってしまひました(>_<)が、
ギターの佐藤さん、ちゃんと合わせて来るから、驚きました。
さすが、プロ中のプロ!
ワンコーラス全部歌詞が出て来た自分にも驚いた

今回は、パーカッションでゆきちゃんが入ってくれたので、華やかにリズミックになりました!
定番、『真夜中のドア』や『ブルー』はもちろんのこと、
初お目見えの『東京キッド』までやりました。
これはカホンが入ると盛り上がります。

あとやったナンバー、思いつくままに書いてみます。
『時代』、『街の灯り』、『赤い風船』、『ビリーブ』『サイレント・イブ』、『掌(さだまさし)』など。。

次回は1月31日(土)、KNOBでポプコンで優秀曲賞受賞シンガー、
関谷真美ちゃんとの女ふたりのコラボライブです。
ふたり共通のリスペクトシンガー、小田和正さんをカバーしたりしようと思ってます。
こちら、今からとても楽しみです。

では、また年賀状に取り掛かりまーす。。。
良いお年をお迎えください。

ってまた年内更新するけどね
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:ryu

ありがとうございます。
もっともっと自分を磨いて頑張っていきますね!
また是非お会いしましょう~~!
ryuさんも良いお年をお迎えくださいi-179

ryu

お変わりないですか?
8月にお会いしたのは覚えてらっしゃいますか?
来年も「命に響く本物の音楽」を発信して下さい!
どうぞよいお年をお迎えください。

Re:こちらこそ!

いつもこころあたたまるコメント、ありがとうございます!
“起きたことから何を学び、どういう行動をするかが大切”ですねi-197
きっとまた来年も色々なことが起きると思いますが、ひとつひとつ大切に、そして少しずつでも成長していけたらと思います。
そんな時間を皆さんとともにまた共有できたら嬉しいです!
来年もいっぱいお会いしましょうね~~~。
本当にありがとうございました!i-179

こちらこそ!

今年もとても素敵な歌を聴かせて頂き、ありがとうございました。
本当に今月はライブ、コンサートが目白押しでしたね。いろいろな事があったと思いますが、最近読んだ本の中に、「起きていることはすべて正しい」(起きたことを否定しようとしたり、くよくよしたりするのではなく、起きたことから何を学び、どういう行動をするかが大切、という趣旨)というフレーズがありました。なるほど、と思いました。多摩センターライブでの、カズンの歌を聴き、喧嘩から仲直りをしたったカップルのお話は素敵でしたが、多かれ少なかれ、歌や音楽にはそういう効果があるのだと思います。いずみさんの歌で、今年も多くの人達が救われた(少し大袈裟な言い方だとすれば、「気分が良くなった」)ものと思います。こちらこそ、ありがとう!来年もどうぞよろしく!
(*)24日のKNOBライブでは、初ご披露の「赤い風船」と「東京キッド」が特に素晴らしかったです。特に前者は、「街の灯」とともにR-40のベストセレクション入りですね。