Think Globally,Act Locally
ちょっと前、少し暖かかった日、
街で春色のストールを見つけました。
わ~~
、綺麗!
薄いグリーンのとサーモンピンクの2色。
どっちも素敵ーー。
もう、春だなーーー。
グリーンつけては鏡を見て
ピンクつけては鏡を見て…
欲しいなぁ。
どっちが似合うかなぁぁぁ。
かれこれ悩むこと15分くらい。
やっぱ両方やめようあかな、って戻してみたり。
Gジャンに合うのはやっぱグリーンだよなーって
グリーンに傾いたり。
もうくたびれちゃって
えーい、2枚とも買っちゃえーーーってんで
両方買っちゃいました。
おっとなーーーー
ま、2枚買っても2000円ちょっとでしたが
しっかししかし、
寒さがぶりかえして、そんなストールも出番を失い、
マジでどこしまったっけか、って感じです。

昨日は雪も降ったようで
春が待ち遠しいこの頃ですね。
先日こんな言葉を知りました。
『Think Globally,Act Locally』
世界に思いを馳せ、地域に根差す…。
これが本当の国際人だって!
いい言葉だね。
なんだか毎日のことに追われている自分だけど
元気出てきたよ。
今回、縁あってウガンダに行かせてもらいますが
そんな思いを携えて行ってまいります。
詳しくは↓こちら。
ウガンダ行きの背景
さて、カズンがエンディングテーマを歌う
お笑いコンビ、インパルス初主演映画、
『樹海のふたり』の公開が決まりました。
えんくみちゃんこと、遠藤久美子ちゃんも出ている作品です。
サイト、ご覧ください。
カズン公式サイト
また、4月のKNOBライブも決まりましたよー。
是非いらしてください。
そう、先日は豆腐ハンバーグというものを初めて作ってみました。
普段の私はさながら
『Think Globally,Act at the Kitchen』
でしょうか。。。。
そう考えると、毎日追われるご飯作りも
とっても楽しく思えてくるのです
レシピは…
ごぼう、人参、しいたけ、ちょっぴりのひき肉をよーく炒めて。

醤油、酒、みりん、お砂糖でしっかり味付けします。
(本当はひじきを入れたかったけど買い忘れた
)

お豆腐は、木綿を2丁、それぞれペーパータオルに包んで
傾けたまな板に置き、上からトレーなどを乗せ
2リットルのペットボトルを2本のっけて2時間かけてしっかり水切りして
…。
もう、手でふたつに割れるくらいにします。

つなぎにヤマトイモをすったもの、卵、小麦粉を入れて、お塩も少し入れて。
さきほどの野菜も混ぜてしっかり混ぜて。

多めの油でこんがり焦げ目をつけてから両面、中までしっかり焼いたら……


できあがり!

おろしポン酢で頂きました。
お試しあれ!
街で春色のストールを見つけました。
わ~~

薄いグリーンのとサーモンピンクの2色。
どっちも素敵ーー。
もう、春だなーーー。
グリーンつけては鏡を見て
ピンクつけては鏡を見て…
欲しいなぁ。
どっちが似合うかなぁぁぁ。
かれこれ悩むこと15分くらい。
やっぱ両方やめようあかな、って戻してみたり。
Gジャンに合うのはやっぱグリーンだよなーって
グリーンに傾いたり。
もうくたびれちゃって
えーい、2枚とも買っちゃえーーーってんで
両方買っちゃいました。
おっとなーーーー

ま、2枚買っても2000円ちょっとでしたが

しっかししかし、
寒さがぶりかえして、そんなストールも出番を失い、
マジでどこしまったっけか、って感じです。

昨日は雪も降ったようで
春が待ち遠しいこの頃ですね。
先日こんな言葉を知りました。
『Think Globally,Act Locally』
世界に思いを馳せ、地域に根差す…。
これが本当の国際人だって!
いい言葉だね。
なんだか毎日のことに追われている自分だけど
元気出てきたよ。
今回、縁あってウガンダに行かせてもらいますが
そんな思いを携えて行ってまいります。
詳しくは↓こちら。
ウガンダ行きの背景
さて、カズンがエンディングテーマを歌う
お笑いコンビ、インパルス初主演映画、
『樹海のふたり』の公開が決まりました。
えんくみちゃんこと、遠藤久美子ちゃんも出ている作品です。
サイト、ご覧ください。
カズン公式サイト
また、4月のKNOBライブも決まりましたよー。
是非いらしてください。
そう、先日は豆腐ハンバーグというものを初めて作ってみました。
普段の私はさながら
『Think Globally,Act at the Kitchen』
でしょうか。。。。

そう考えると、毎日追われるご飯作りも
とっても楽しく思えてくるのです

レシピは…
ごぼう、人参、しいたけ、ちょっぴりのひき肉をよーく炒めて。

醤油、酒、みりん、お砂糖でしっかり味付けします。
(本当はひじきを入れたかったけど買い忘れた


お豆腐は、木綿を2丁、それぞれペーパータオルに包んで
傾けたまな板に置き、上からトレーなどを乗せ
2リットルのペットボトルを2本のっけて2時間かけてしっかり水切りして

もう、手でふたつに割れるくらいにします。

つなぎにヤマトイモをすったもの、卵、小麦粉を入れて、お塩も少し入れて。
さきほどの野菜も混ぜてしっかり混ぜて。

多めの油でこんがり焦げ目をつけてから両面、中までしっかり焼いたら……


できあがり!

おろしポン酢で頂きました。
お試しあれ!
スポンサーサイト
コメント