二本松から六本木へ!
ただいま、福島から東京への帰路でございます。
昨夜は福島県にある、JICA二本松訓練所にて、
アフリカの報告とミニライブをやらせて頂きました。
この訓練所は、これから二年間世界各地
(ウガンダ、エチオピア、ザンビア、ガーナ、カンボジア、フィリピン、モンゴル、などなど)
海外派遣に行く、青年海外協力隊のメンバーが、
出発前に、語学を中心に、約三ヶ月間、様々な勉強をする場所です。
数年前ヨルダンに派遣された、私の妹分の歌手、
山森優子ちゃんも、ここで研修を受けたことは知っていましたが、
まさか後々、自分がここでライブをやらせて頂くとは思ってもいませんでした。
不思議なご縁です。
ちなみに優子ちゃん、今は短期ボランティアでヨルダンのシリア難民キャンプに任務中です。
Facebookにも記事を載せたら、早速、喜びと驚きのメッセージをくれました!
優子ちゃんにとっては、二本松訓練所は第二のふるさとなんですね。
これから、世界の各地で活躍する若者たちに、心からエールを送る気持ちで、
アフリカの映像や、〝The Pearl of Africa〟の曲、WAVEを歌いました。
尊き、深き使命を担う皆さん、
くれぐれも気をつけて!

写真は訓練所内を案内して頂いた際に
民族衣装も展示してあったので帽子をかぶって撮ってみました。
ひろしくんの頭に注目(≧∇≦)!
モンゴル?の帽子と日の丸が重なってる~~
昨夜は福島県にある、JICA二本松訓練所にて、
アフリカの報告とミニライブをやらせて頂きました。
この訓練所は、これから二年間世界各地
(ウガンダ、エチオピア、ザンビア、ガーナ、カンボジア、フィリピン、モンゴル、などなど)
海外派遣に行く、青年海外協力隊のメンバーが、
出発前に、語学を中心に、約三ヶ月間、様々な勉強をする場所です。
数年前ヨルダンに派遣された、私の妹分の歌手、
山森優子ちゃんも、ここで研修を受けたことは知っていましたが、
まさか後々、自分がここでライブをやらせて頂くとは思ってもいませんでした。
不思議なご縁です。
ちなみに優子ちゃん、今は短期ボランティアでヨルダンのシリア難民キャンプに任務中です。
Facebookにも記事を載せたら、早速、喜びと驚きのメッセージをくれました!
優子ちゃんにとっては、二本松訓練所は第二のふるさとなんですね。
これから、世界の各地で活躍する若者たちに、心からエールを送る気持ちで、
アフリカの映像や、〝The Pearl of Africa〟の曲、WAVEを歌いました。
尊き、深き使命を担う皆さん、
くれぐれも気をつけて!

写真は訓練所内を案内して頂いた際に
民族衣装も展示してあったので帽子をかぶって撮ってみました。
ひろしくんの頭に注目(≧∇≦)!
モンゴル?の帽子と日の丸が重なってる~~
スポンサーサイト
コメント
Re: ありがとうございました。
毎日の訓練、お疲れ様です。
そうですかーー。
毎日過酷なんですね。
何かを成し遂げようとするには試練がありますね。
それ以上の喜びがきっといっぱい待ってると思います。
モロッコへ養護派遣とのこと。
尊いお仕事ですね。
誰でもできる仕事ではないですね。
るうさんだからこそできるお仕事、使命なんですね、きっと
かっけーーーーー
毎朝カズンを聴いて走ってくれてるだなんて、嬉しいですぅぅ。
るうさん、そして、青年海外協力隊の皆さんをこれからも応援していきます!
くれぐれも体に気をつけて、残された研修期間、
そして、モロッコでの派遣、頑張ってください
コメントありがとうございました
2013-06-04 22:38 IZUMI URL 編集
ありがとうございました。
あの日のライブ・・・とてもとても楽しかったです。
私たち訓練生にとって日々は実はとても過酷で、今まで生きてきた
日常生活とはかけ離れているんです。
宿題もあり、時間にも追われ、語学のできなさ加減に苦しみ、でもこの訓練でへこたれてたらこれから先の2年には対応できないと心の葛藤をしながら・・
あの日も宿題が多すぎて、ちょうど1ヶ月を過ぎ心も疲れていたときでした。
本当に行ってよかった。カズンのお二人の歌声、そして大塚先輩隊員のお話をお聞きできて本当によかったです。
私はモロッコへ養護(障がいを持っている子どもたちの手助けをする職種です)で派遣予定です。訓練が無事終わるか、そして2年間何ができるかまだまだわかりませんが、大きくなくても小さな1歩を少しづつ踏み出したいと思います。毎朝のランニングで語学ではなく(笑)カズンさんの曲聞きながら1日のモチベーションを高めています。
どうしても感謝を伝えたくて。本当に本当にありがとうございました。
2013-05-27 06:15 るう URL 編集
Re: NTCのライブ、感動しました。
先日は、こちらこそありがとうございました!
私たちにとっても、
とても楽しい、貴重な時間でした。
優子ちゃんとヨルダンでいっしょだったんですねーー。
こんな繋がりができるなんて、思ってもいませんでした。
ヨルダンの様子、見させてもらいました。
赤い服がぶち姐さんかな??
大学時代から聞いてくれてただなんて、嬉しいです。
また絶対会えますね!
皆さんにくれぐれもよろしくお伝えください!
2013-05-20 00:26 IZUMI URL 編集
NTCのライブ、感動しました。
二本松訓練所のスタッフ、ぶち姐こと田渕和恵です。
モリモリさん(優子さん)とは、ヨルダンで一緒で
カズンさんのお話もヨルダンできいていました。
音楽は熱があるところから産まれる。
カズンさんの曲を大学時代からずっと聞いてきた私にとっては、
本当に忘れられない時間となりました。
ありがとうございました。
URLは、ヨルダン活動中の様子です。
2013-05-18 23:51 ぶち姐 URL 編集
Re: 最高\(^o^)/
そう言えばそんなことありましたねーーー。
今回も、写真を見てびっくりの笑っちゃいました。
ウケ狙いではないとこがいいよね
2013-05-18 18:08 IZUMI URL 編集
最高\(^o^)/
最高ですね。多摩センターでの
クリスマスライブの
トナカイの被り物の逆さまと
いい、日の丸と重なっちゃう
ひろしさんは、
最高〜\(^o^)/
2013-05-17 17:44 ゆかりんご URL 編集