再会のドラマ
金沢での屋外ライブ、強風は吹くもののとても気温が高く、
ライブ途中上着を脱いで半袖になるくらいの暖かさ(>_<)!
無事に終了しました。
集まってくださった皆さん本当に本当にありがとうございますm(__)m
実は今回再会のドラマがありました。
昨日、『僕が君から借りたもの』が
ラジオ金沢の『石川夢広場』という教育番組の挿入歌に使って頂いていることから、
石川県教育委員会を訪ねました。
色々有意義なお話をさせていただいた後、別れ際に、
石川県では毎年恒例で作っている『親子の手紙』という小冊子を頂きました。
これは小中学生の子供と親との短い手紙のやりとりを一般公募し、
厳選したものを本にしたものです。

“お母さん、あの時はごめんなさい”
みたいな、なかなか言葉では素直に言えないやりとりがされていてとても興味深かったので、
ホテルに帰ってからゆっくり読もうと楽しみに持ち帰りました。
就寝前、小さなその本を読み進め、いろんな親子関係に笑ったり涙したりしている中で
な、な、なんと友達の名前を発見!
珍しい名前なのですぐにわかったの!
それも“お母さんにガンが見つかった時は驚いた”みたいなことが書いてあって、
え~?っと更にびっくり!
その友達は、私が大学生時代、所沢のお好み焼きやさんでたった1ヶ月?くらいだけバイトしたときに知り合った女の子(当時
)。
お互いそれぞれの道に進み、そのず~っと後、彼女は石川に嫁いだことがわかり、
それこそ、トンネルコンサートの際に楽屋に訪ねて来てくれて、
20年ぶりくらいに再会したのですが、その後何度か石川に行くも、なかなかタイミングが合わず、
ご無沙汰続きでした。
今回の金沢行きも、平日のとんぼ返りなので特に知らせてなかったのです。
しかし、そんな親子手紙を発見したからには、連絡せずにはいられず、今朝、早速連絡。
古いアドレスに送ってしまい、メールが戻って来てしまったり、
すったもんだで、連絡付いたのはライブ開始の二時間前。
なのに彼女、ライブ中にお花を持ってかけつけてくれたの!
もう大感動でした。
なんと、私からのメールが届いた時は、
まさしくその手紙を書いた中学生の娘さんの高校入試の合否がわかったばかりで落ち込んでいた、
という、なんとも絶妙なタイミングで連絡してしまったようです。
でも、むしろ、元気が出た、と言ってくれて!
ライブ、そしてサイン会終了後、積もる話をマシンガントーク!
一緒に過ごしたのは超短期間だったけれど、私の亡き母も彼女をとても可愛がっていて、
また彼女も母を慕ってくれて、
お互い忘れ得ぬ出逢いだったもので。。
彼女の親子は、その手紙がMROテレビに取り上げられ、テレビ出演まで果たしたそうです。
今はすっかり病気も克服して、とても元気でした。
本当によかった!
昨日、『親子の手紙』を頂かなかったら、
また、私がそれを東京に帰ってから読んでいたらこの再会はなかった(>_<)
10代の頃の私を知ってくれている彼女が遠い石川の地で頑張ってることがわかり、
私もまた新たに頑張ろうと思えた素敵な再会でした!
次に会える日を楽しみに!

ライブ途中上着を脱いで半袖になるくらいの暖かさ(>_<)!
無事に終了しました。
集まってくださった皆さん本当に本当にありがとうございますm(__)m
実は今回再会のドラマがありました。
昨日、『僕が君から借りたもの』が
ラジオ金沢の『石川夢広場』という教育番組の挿入歌に使って頂いていることから、
石川県教育委員会を訪ねました。
色々有意義なお話をさせていただいた後、別れ際に、
石川県では毎年恒例で作っている『親子の手紙』という小冊子を頂きました。
これは小中学生の子供と親との短い手紙のやりとりを一般公募し、
厳選したものを本にしたものです。

“お母さん、あの時はごめんなさい”
みたいな、なかなか言葉では素直に言えないやりとりがされていてとても興味深かったので、
ホテルに帰ってからゆっくり読もうと楽しみに持ち帰りました。
就寝前、小さなその本を読み進め、いろんな親子関係に笑ったり涙したりしている中で
な、な、なんと友達の名前を発見!
珍しい名前なのですぐにわかったの!
それも“お母さんにガンが見つかった時は驚いた”みたいなことが書いてあって、
え~?っと更にびっくり!
その友達は、私が大学生時代、所沢のお好み焼きやさんでたった1ヶ月?くらいだけバイトしたときに知り合った女の子(当時

お互いそれぞれの道に進み、そのず~っと後、彼女は石川に嫁いだことがわかり、
それこそ、トンネルコンサートの際に楽屋に訪ねて来てくれて、
20年ぶりくらいに再会したのですが、その後何度か石川に行くも、なかなかタイミングが合わず、
ご無沙汰続きでした。
今回の金沢行きも、平日のとんぼ返りなので特に知らせてなかったのです。
しかし、そんな親子手紙を発見したからには、連絡せずにはいられず、今朝、早速連絡。
古いアドレスに送ってしまい、メールが戻って来てしまったり、
すったもんだで、連絡付いたのはライブ開始の二時間前。
なのに彼女、ライブ中にお花を持ってかけつけてくれたの!
もう大感動でした。
なんと、私からのメールが届いた時は、
まさしくその手紙を書いた中学生の娘さんの高校入試の合否がわかったばかりで落ち込んでいた、
という、なんとも絶妙なタイミングで連絡してしまったようです。
でも、むしろ、元気が出た、と言ってくれて!
ライブ、そしてサイン会終了後、積もる話をマシンガントーク!
一緒に過ごしたのは超短期間だったけれど、私の亡き母も彼女をとても可愛がっていて、
また彼女も母を慕ってくれて、
お互い忘れ得ぬ出逢いだったもので。。
彼女の親子は、その手紙がMROテレビに取り上げられ、テレビ出演まで果たしたそうです。
今はすっかり病気も克服して、とても元気でした。
本当によかった!
昨日、『親子の手紙』を頂かなかったら、
また、私がそれを東京に帰ってから読んでいたらこの再会はなかった(>_<)
10代の頃の私を知ってくれている彼女が遠い石川の地で頑張ってることがわかり、
私もまた新たに頑張ろうと思えた素敵な再会でした!
次に会える日を楽しみに!

スポンサーサイト
コメント
ありがとう!
コメントありがとう
そして、金沢では大変な中、かけつけてくれて本当にありがとう!
お好み焼きやさんでふたり並んで話しながらお客さんを待ったことを思い出します。
ホント、暇な店だったよねーー
母の言葉を全部覚えてくれてるなんて感動だわ
今度石川に行く時はもっともっとゆっくり会えるよう、前もって連絡するからね
それまで元気でね~~~
2009-02-15 22:33 IZUMI URL 編集
19の出逢い[i:63903]
ホントだよん
いずみちゃんの亡きお母さんのことは今でも鮮明に覚えてるし、話てくれた話まで全て覚えてるよ
所沢から石川県に嫁いで今、この絶妙のタイミングで会えるなんて…
また石川県に来てね
2009-02-15 21:44 栄子☆ URL 編集