お雛様(^-^)

後れ馳せながらお雛様を飾りました。
小さなセットなので、ピアノの上に。
子どもの頃は、我が家はそうゆう行事的な事はいっさいやらなかったから、当然、お雛様も鯉のぼりもありませんでした。
お友達のお家には、部屋中いっぱいくらいに、七段飾りや十二段飾りがあり、遊びに行って眺めては羨ましく思ったものです。
でもその後、自分で牛乳びんで作ったお内裏様とおひな様を勉強机の上に飾っただけで、とっても華やかな気持ちになり、いつもなら学校から帰ったらすーぐ遊びに行っちゃうのに、まずは部屋に入ってしばら~く何をするでもなくにやにやと過ごした事を、今も覚えてます。
写真のひな人形も屏風だけは手作り(見りゃわかる(>_<)
あの頃の気持ちがほんわか蘇ります

スポンサーサイト
コメント
そうだね!
まみろん。
ありがとう~~~(^0^)
私も今、更新してたとこなんだけど。。。
まみろんのブログに行ってみま~す!
2009-02-20 11:33 IZUMI URL 編集
No title
自分のブログ更新してここへ遊びに来たら同じテーマ!!
びっくら~~~
いつまでも女の子の気持ち忘れないようにしようね!!
2009-02-20 10:33 まみろん URL 編集