学校コンサートを終えて
You Tube公開中
カズンとウガンダの子ども達との奇跡のコラボ
Click Here ↓
協力隊が繋いだ音『The Pearl of Africa』
KAKEGAWA ×UGANDAプロジェクト
いずみ2014soloNight_R40 in 六本木 KNOB
■日時:2014年6月19日(木) 7月17日(木)
■開場:19:00~
■開演:1st_19:30~ 2nd_21:00頃~(2stage入替無し)
■場所:六本木KNOB
KNOBサイト
■チャージ3,500円(他飲食等別途) ←チャージ価格が変わりました。
■出演:古賀いずみ_vo&talk. 佐藤 誠_gt
カズン 東日本大震災復興支援コンサート「SHARING2014」出演
チケット好評発売中!
■日時:2014年7月5日(土)
■会場:全労済ホール・スペースゼロ
詳しい情報は、下記リンクより会場HPで御確認ください。
シェアリング2014
おはようございます!
梅雨の晴れ間なのか、はたまた梅雨が明けたのか?
東京は3日目の晴れです。
晴れるたびに、
今しかなーい、!
と洗濯やら布団干しやらしてましたが
おかげで気が済むほど、洗えました。
ま、またすぐたまるのですが(^^ゞ
ブログの更新が遅くなってしまいました。
岡山は津山での学校コンサートは
これまた愛らしい子供達とともに
充実した内容となりました。
こちらの学校も、カズンを呼ぼうと
何度も何度も話し合いを重ねて頂き、
何度も何度も話がダメになって
それでもやっと、実現してくださった!とのことでした。
そんな風に迎えてくれる学校に伺えること
本当に幸せに思います。
そんな思いに応えられただろうか、
とまた自問自答してしまいます。
学校コンサートは、つい先日まで
幼稚園生だった一年生から
もうすぐ中学生の六年生、
そして、昔のカズン世代?の先生や
保護者の皆さんの気持ちを満たさないとーー、
と、力が入ってしまう部分もあります。
どうしても最前列を陣取る一年生をターゲットに
ゆっくり、ともすると赤ちゃん言葉?まではいかずとも
歌のお姉さん的(あ、歌のおばさん…(^^ゞ)
的に話してしまっていて、
おいおい、大きいお姉さんお兄さんもういるんだぞ、
と気持ちを改める場面もあったりで。。。。
体育館は冷暖房もないので
夏は暑く、冬は寒い。
今回も照明などの関係もあり、温度はどんどん上がり。。。
頑張って座って聴いてくれてるけど
本当はみんな歌いたいのかなーとか
思ったりしながらも、
ちょっとここは聴いてね~~なんて思いで
歌ってみたり。
そんな中、一生懸命聴いて、そして歌ってくれた
子供たち。
本当にありがとう!
みんなの歌声が脳裏から離れません。
先生方の想い、
保護者の皆さんの尽力も忘れません。
ぜーんぶ終了後、校長先生始め皆さんと『C』

最後の最後まで片付けに汗を流してくださり
ありがとうございました。
また是非、皆さんにお会いしたいです。
学校コンサートを終えた翌日は
これまた梅雨の晴れ間で
今度は自分が保護者となって
娘の学校の体育祭、大盛り上がりで終了。
先週末は、中学時代のバスケ部の顧問の先生の
退職祝いの会に参加。
この話はまた書きますが
今日は写真だけ。↓

今週木曜日はKNOBライブ。
昨日のリハ風景の写真も上記に混ざってます(*^_^*)↑
ライブ、お気軽に遊びにいらしてくださいね!
今週もよろしくお願いします。

カズンとウガンダの子ども達との奇跡のコラボ
Click Here ↓
協力隊が繋いだ音『The Pearl of Africa』
KAKEGAWA ×UGANDAプロジェクト
いずみ2014soloNight_R40 in 六本木 KNOB
■日時:2014年6月19日(木) 7月17日(木)
■開場:19:00~
■開演:1st_19:30~ 2nd_21:00頃~(2stage入替無し)
■場所:六本木KNOB
KNOBサイト
■チャージ3,500円(他飲食等別途) ←チャージ価格が変わりました。
■出演:古賀いずみ_vo&talk. 佐藤 誠_gt
カズン 東日本大震災復興支援コンサート「SHARING2014」出演
チケット好評発売中!
■日時:2014年7月5日(土)
■会場:全労済ホール・スペースゼロ
詳しい情報は、下記リンクより会場HPで御確認ください。
シェアリング2014
おはようございます!
梅雨の晴れ間なのか、はたまた梅雨が明けたのか?
東京は3日目の晴れです。
晴れるたびに、
今しかなーい、!
と洗濯やら布団干しやらしてましたが
おかげで気が済むほど、洗えました。
ま、またすぐたまるのですが(^^ゞ
ブログの更新が遅くなってしまいました。
岡山は津山での学校コンサートは
これまた愛らしい子供達とともに
充実した内容となりました。
こちらの学校も、カズンを呼ぼうと
何度も何度も話し合いを重ねて頂き、
何度も何度も話がダメになって
それでもやっと、実現してくださった!とのことでした。
そんな風に迎えてくれる学校に伺えること
本当に幸せに思います。
そんな思いに応えられただろうか、
とまた自問自答してしまいます。
学校コンサートは、つい先日まで
幼稚園生だった一年生から
もうすぐ中学生の六年生、
そして、昔のカズン世代?の先生や
保護者の皆さんの気持ちを満たさないとーー、
と、力が入ってしまう部分もあります。
どうしても最前列を陣取る一年生をターゲットに
ゆっくり、ともすると赤ちゃん言葉?まではいかずとも
歌のお姉さん的(あ、歌のおばさん…(^^ゞ)
的に話してしまっていて、
おいおい、大きいお姉さんお兄さんもういるんだぞ、
と気持ちを改める場面もあったりで。。。。
体育館は冷暖房もないので
夏は暑く、冬は寒い。
今回も照明などの関係もあり、温度はどんどん上がり。。。
頑張って座って聴いてくれてるけど
本当はみんな歌いたいのかなーとか
思ったりしながらも、
ちょっとここは聴いてね~~なんて思いで
歌ってみたり。
そんな中、一生懸命聴いて、そして歌ってくれた
子供たち。
本当にありがとう!
みんなの歌声が脳裏から離れません。
先生方の想い、
保護者の皆さんの尽力も忘れません。
ぜーんぶ終了後、校長先生始め皆さんと『C』

最後の最後まで片付けに汗を流してくださり
ありがとうございました。
また是非、皆さんにお会いしたいです。
学校コンサートを終えた翌日は
これまた梅雨の晴れ間で
今度は自分が保護者となって
娘の学校の体育祭、大盛り上がりで終了。
先週末は、中学時代のバスケ部の顧問の先生の
退職祝いの会に参加。
この話はまた書きますが
今日は写真だけ。↓

今週木曜日はKNOBライブ。
昨日のリハ風景の写真も上記に混ざってます(*^_^*)↑
ライブ、お気軽に遊びにいらしてくださいね!
今週もよろしくお願いします。


スポンサーサイト
コメント
Re: 楽しいコンサートありがとうございました♪
嬉しいなーーーー。
毎日歌ってくれてるだなんて。
本当に嬉しいです。
先日はこちらこそありがとうございました。
とってもアットホームで校長先生始め皆さん
あったかい学校ですね。
なかなか訪れられる地ではないので、
こちらこそ呼んでいただき、
ありがとうございました。
息子さんにくれぐれもよろしくお伝えくださいねーー。
お友達や先生にもよろしくって!!!(*^_^*)
またお会いしましょう~~~~
2014-07-02 14:07 IZUMI URL 編集
楽しいコンサートありがとうございました♪
昨年津山の小学校に転校してから、毎日のようにカズンさんの歌を歌い出した我息子…何処で覚えたのか不思議に思っていたら、学校で歌ってると教えてくれました。
以来、息子はカズンさんのファンです(#^.^#)
そんなカズンさんが学校に来てくれるっとしってとても喜んでました( ☆∀☆)
とても貴重な体験をありがとうございます!!
とても遠い所大変だったと思います。
また是非、子供たちにカズンさんの歌声聞かせてあげてください!!
2014-06-26 09:35 マミ URL 編集
Re: ありがとうございました
こちらこそ、先日は本当にありがとうございました!
とっても素敵な時間でした。
みんなかわいくて、かわいくて・・・(*^_^*)!
そうですか。
YouTube見てくれるんですね!
嬉しいな~~~~。
CDは販売していなくて申し訳ない。。。
いつか必ず!!!
御姉妹ににくれぐれもよろしくお伝えくださいね~~。
またお会いしましょう!
2014-06-23 23:29 IZUMI URL 編集
ありがとうございました
カズンさんのコンサートが聞けるなんて夢にも思っていませんでした。
娘達が歌っているのを聞いたり、一緒にYouTubeみたりしていた人が目の前にいて本当に感激しました
上の子は中学生なので見ることが出来ず帰ってからブーイングを浴びました^^;
あれから毎日THE PEARL OF AFRICAをYouTubeで見ています
上の子も歌えるようになりました(^^)
CD欲しいです
また機会があればライブを見に行きたいと思います
本当にありがとうございました
2014-06-20 14:10 ようこ URL 編集