カラフル・ピクルス
またまた寒さが戻って来て、桜の花も開きかけたのに、保留状態になってるよう。
うちの近所の公園のさくらも、開いてるのもあれば、開きかけの蕾もあって、
開花が遅れるだけならいいけれど、開くタイミングを失なって、
そのまま散ってしまわないかって心配になってしまいます
さて、日曜日の親子コンサート、定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、本当にありがとうございました。
先日、佐藤さんも風邪の中、リハーサルに参加してくれて、
振り付けまで練習してってくれました
今回は優子ちゃんと一緒に歌うナンバーも前回より増えました。
優子ちゃんとのデュオは、まったく声質が違うので、ユニゾン(同じ音程で歌う)でも
すごく幅が出てハモってるみたいなんです。
面白いですねーーーー。
彼女は最近、小さなスペースですが、
ライブもどんどんこなし、また、新曲がネット配信されたりで、
私の目から見てもすっごいレベルアップしてきてます。
場数って大事なんだなーって彼女を見ていてつくづく感じます。
私も頑張らないと~~
さて、今日は久々にピクルスを作りました。
これは、“おかずをもう一品”でも紹介させてもらった、近所の方から教えてもらったレシピ。
野菜がいっぱい摂れて、且つ、持ちもよく、でもっておいしいのです。
持ちがよい、とは言っても、結局すぐになくなってしまうのですよ~~。
①
かぶや、パプリカ、きゅうりをサイコロ状に刻んで~~

②
お酢1カップ
水1カップ
砂糖1カップ弱
塩 小さじ、擦りきり1
みりん 小さじ1、2
めんつゆ 大1
以上をほうろうなべで煮立てて、①にぶっかけます。

③冷めたら唐辛子の種を取って刻み、お好みだけ加えて、ビニールなどに移し、
冷蔵庫に寝かせます。

明日にはよく浸かっておいしくなってることでしょう
トーストにも御飯にも合うし、お酒のおつまみにもなりますよ
うちの近所の公園のさくらも、開いてるのもあれば、開きかけの蕾もあって、
開花が遅れるだけならいいけれど、開くタイミングを失なって、
そのまま散ってしまわないかって心配になってしまいます

さて、日曜日の親子コンサート、定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、本当にありがとうございました。
先日、佐藤さんも風邪の中、リハーサルに参加してくれて、
振り付けまで練習してってくれました

今回は優子ちゃんと一緒に歌うナンバーも前回より増えました。
優子ちゃんとのデュオは、まったく声質が違うので、ユニゾン(同じ音程で歌う)でも
すごく幅が出てハモってるみたいなんです。
面白いですねーーーー。
彼女は最近、小さなスペースですが、
ライブもどんどんこなし、また、新曲がネット配信されたりで、
私の目から見てもすっごいレベルアップしてきてます。
場数って大事なんだなーって彼女を見ていてつくづく感じます。
私も頑張らないと~~

さて、今日は久々にピクルスを作りました。
これは、“おかずをもう一品”でも紹介させてもらった、近所の方から教えてもらったレシピ。
野菜がいっぱい摂れて、且つ、持ちもよく、でもっておいしいのです。
持ちがよい、とは言っても、結局すぐになくなってしまうのですよ~~。
①
かぶや、パプリカ、きゅうりをサイコロ状に刻んで~~

②
お酢1カップ
水1カップ
砂糖1カップ弱
塩 小さじ、擦りきり1
みりん 小さじ1、2
めんつゆ 大1
以上をほうろうなべで煮立てて、①にぶっかけます。

③冷めたら唐辛子の種を取って刻み、お好みだけ加えて、ビニールなどに移し、
冷蔵庫に寝かせます。

明日にはよく浸かっておいしくなってることでしょう

トーストにも御飯にも合うし、お酒のおつまみにもなりますよ

スポンサーサイト
コメント