fc2ブログ

We Are The World from Japan

なんと、

更新が遅いことよ(^^;

既に2か月の月日が経っております。

この間、私はとっても元気にしておりました。

しっかししかし、感染者は増え続け、
100人超えが続いてますね。

みんな頑張って自粛して、やっと少しずつスタートしたところなのに
これではまた元に戻ってしまいます。
どれだけ気を付ければ、コロナはおとなしくなってくれるのでしょうか。

マスクはもちろんのこと、消毒液も持ち歩き、
手はふやけるほど洗ってますが。
友人ともほとんど会ってないなぁ。
zoom会議、ラインビデオ通話などはしてるけれども。

引き続き、
医療従事者の方への感謝の気持ちを忘れず、
自分がかからないこと、人にうつさないこと、
ひたすら気を付けてまいります。

そんな中、
映像会社、Triumph(トライアフ)様にお声がけいただき、
We Are The Worldのリモートコラボに参加させていただきました。

友人で、シンガーソングライターでもあり、ボイストレーナーでもある
ミュウちゃんを通じてです。
海外のアーチストのコラボはyoutubeなどで見ていたけれど、
自分も参加できるだなんて!
↓以下、動画。
We Are The World from Japan
105579637_3125390560912631_2831275635224771176_n.jpg

カズンのひろしも参加しています。
そして、今回、ミュウちゃんに師事していることから、
シンガーソングライター見習い、娘のさくらも、一緒に参加させてもらってます。

少し前にそれぞれ、歌って、動画を送らせていただいてましたが、
この度、完成し、7月1日に公開となりました!!

以下、コンセプト↓

今年、地球上で起きた恐怖の時間を一緒に超えた世界の仲間にむけて
日本のミュージシャンが奏でるWe are the worldです。
このプロジェクトは2020年4月7日、非常事態宣言と共に開始し、
7月1日まだコロナ禍の先行きが不透明な中、発表いたしました。
今もなお世界中で苦しんでいる方や亡くなる方がいらっしゃる現状、
医療機関の最先端で日夜戦っている医療従事者、フロントワーカーの皆様へ
感謝の意を送るとともに、この極東の地から、歌で想いを捧げることが出来ればと願っています。

このプロジェクトに参加させていただき本当に光栄です。

完成された動画を拝見し、
知っているミュージシャンが次々登場し、嬉しくなりました。
みんな元気だな~~って。
思わず笑顔になれた!

それぞれ、手に持っているカード。
今の気持を、漢字一文字にして、とのリクエストがあったので、
私は、『共』と書きました。
皆んなと共に生きる!
が一番の意味。

そして、悔しいけど、withコロナ、の意味も含めました。


この動画、期せずして?
いや、知ってくれていてか?
カズンのひろし、いずみ、娘のさくらが並んでいて、
これはなかなか見られない?ショットです。(^^;

是非、ご覧ください。
世界中に拡散されてるそうです。

音楽の力、すごいです。
皆さんもこの動画で、絶対に元気になれます!

エンタメの世界、未だ状況は厳しいですが、
私たちは元気です
コロナなんかに負けてたまっか!の精神でおりますので
ご心配なくっ!

We Are The World from Japan

そして、そして、それと並行して、
カズンは動画も撮影中。
少し写真をおすそ分け。
かえる
はて、いったいなんでしょう??


こちらも、また追ってお知らせしますね。

じめじめとした梅雨の季節、
喜んでるのはカエルさんだけかしら・・・
皆さまくれぐれもお体ご自愛くださいませ。
see you!(^-^)/
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Re: ありがとうございます!!

日本語、初めて聞きました!
とても合ってますね。
私も感動しました!

ありがとうございます!!

感動しました。団結の力、準備や呼び掛けの熱意。そして何よりも、日本語!!