fc2ブログ

ラジオ日本出演。

雨ばかりが続いています。

熊本地方は甚大な災害になり、本当に胸を痛めております。
大牟田は、岩崎良美さんとのツアー『七色音色』で訪れた町。

およそ10年前です。

すでにコロナ禍で大打撃を受け、やっと、やっと立ち上がり、
感染防止対策をばっちり行った観光バスが全部水に浸かってしまった
観光業の男性が、
男泣きに泣いてました。
ニュース見て私も一緒に泣きました。

胸を痛めるだけで、何も、なんにもできなくて歯がゆい。
頑張ってください!!!
心から応援しています。
それしか言えなくて。

そして心よりお見舞い申し上げます。

私の故郷、長野県飯田市も、
土砂崩れなどの被害が出ています。

この異常気象、何なんでしょう。
自然破壊をして来た人間へのしっぺ返しだと言う人もいますね。
だとしたら、等しくさばいて欲しいです。

まだまだ雨は続きそうです。
くれぐれも引き続きお気をつけてください。



昨日は、とても久しぶりにラジオに出演させていただきました。

緊急事態宣言が明けて初めてのラジオ出演ですね。
思いかえせば、宣言前は、
4月7日に北海道のラジオ、FM NORTH WAVEに収録ですが、出演させていただいたので
3か月の月日が経っていました。

このラジオ日本の番組も何度も、リスケ(日程変更)があり、
やっと、やっと、実現しました。

事前にお知らせできればよかったのですが、大変失礼しております。

1週間ほど、radikoでも聴けますので、
お時間あったら聴いてみてください。

ラジオ日本(AM1422kHz,FM924kHz)
の人気音楽トークバラエティ
「加藤裕介の横浜ポップJスタジオ」です。

ラジオ日本のアナウンサーであり、
この番組のパーソナリティの加藤祐介さんと生放送終了後3ショット。
107701963_3072050516224481_6594341889658694861_o.jpg


newアルバム『素敵なmusic』からは
2曲かけていただきました。

曲をかけている間も、加藤さんといろいろお話させていただきました。
この時間が結構楽しかったりするんですよね。
皆さんにはお聞かせできないんだけれど。

加藤さんは、野球の実況中継や、競馬の実況中継もやってらして、
最近はもっぱら無観客のため、
しーんと静まり返った状況での中継が多く、
野球などは、バッターに、実況の声が聴こえてしまって、
クレームとなってるらしいです。

ふりかぶった、インコース!
なんて言おうもんなら、手の内バレちゃいいますからね。

競馬は競馬で、各局の中継の音声が混じりあってしまい
干渉しあっちゃって、これもまた大変だそうです。
今までなら想像しえなかったいろいろな問題、起きてきてますね。

野球もだんだん観客を増やしていくようですが、それでも半分までとのこと。

一日も早く、もとの状態に戻ること、
もちろん、コンサートなどの再開も含め、切に願います。

とは言え、まだまだ感染者が増えていて、
予断を許さない状況。

自分自身が細心の注意をはらう。
今はこれしかできません。

また、宣言が出されて、自粛生活に戻る、ことはもう
難しいのではないかと、私は思います。


最後に・・・
先日、夜にこの歌の歌詞が頭をぐるぐる回ってしまって
どうしても歌いたくて歌ってしまいました。

小田和正さんの“たしかなこと”。
せめて、せめて、の思いです。

よかったら聴いてみてください。
たしかなこと



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント