2年ぶりのホールコンサート@山口市民会館
去る、11月12日(金)
「カズン〜やっぱ生でSHOW!
〜冬は必ず春モニー♪ライブ2021!」山口公演
無事楽しく終了しました。
この、春モニーライブ(と略させてもらいます)、
2019年の12月公演以来でしたので、およそ2年ぶりの開催となりました😍
選曲も、構成も大好きな演目なので、また、皆さんに文字通り“生“でお届けできて
感慨無量‼️
終了後の2ショット↓

やはりリアルにお会いしてのコンサートは、なにものにも変え難いと、
しみじみと噛み締めながら歌わせていただきました。
お客様は、ひと席置きの半分で、感染予防対策は万全。
一緒に歌うコーナーはなしで、手拍子でのコラボ。
恒例、終了後のサイン会もやらずで、残念な部分もありましたが、
何より、安心、安全に、楽しんでいただけたと思います。
スタッフの皆様、関係者の皆様、大変な中での開催、本当にお世話になりました。
お客様は、山口、そして防府の皆さんが中心で、
熊本、広島から足を運んでくださった方もいらっしゃいました。
お会いできてよかった!!
心より、ありがとうございます。
山口県には、4年前の秋に学校コンサートで、萩に行かせていただいてます。
また、3年前の秋には、宇部の渡邊翁記念会館で、
「カズンと歌おう!」の公演。
そして、学校コンサートもやらせていただいてました。
そう考えると、山口に行っている回数は多いんです。
今回は、湯田温泉、というなんとも魅力的な地名で、♨️
幕末に活躍した政治家、井上馨の生誕地でもあり、
また、「汚れちまった悲しみに」で有名な詩人、中原中也の生誕地でもあります。
コンサート当日の朝、ホテルの周りを散歩していたら、
井上馨の銅像や、中原中也の記念館を発見。


ほんの短い時間でしたが、記念館も見学し、
彼らの激動の人生に想いを馳せながら
同時代を生きたであろう、祖父母のことを思い出したりしていました。
コンサートは久しぶりの大舞台に、緊張感と共に幕開けしたものの、
それも最初だけで、後は終始、リラックスした雰囲気で行われ(のつもり💦)
2年ぶりとなる節目のコンサートを、
山口の皆さんに、暖かく見守っていただけて、
感謝の思いでいっぱいです。
この週末は、日本晴れ。
帰りの飛行機では、富士山が裾野まで綺麗に見下ろせました。

富士も見守ってくれてたかな。
来月は、東北に行かせていただきます。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
カズン公式WEBサイト
簡単で、写真も小さくて恐縮ですが、まずは備忘録までに。
「カズン〜やっぱ生でSHOW!
〜冬は必ず春モニー♪ライブ2021!」山口公演
無事楽しく終了しました。
この、春モニーライブ(と略させてもらいます)、
2019年の12月公演以来でしたので、およそ2年ぶりの開催となりました😍
選曲も、構成も大好きな演目なので、また、皆さんに文字通り“生“でお届けできて
感慨無量‼️
終了後の2ショット↓

やはりリアルにお会いしてのコンサートは、なにものにも変え難いと、
しみじみと噛み締めながら歌わせていただきました。
お客様は、ひと席置きの半分で、感染予防対策は万全。
一緒に歌うコーナーはなしで、手拍子でのコラボ。
恒例、終了後のサイン会もやらずで、残念な部分もありましたが、
何より、安心、安全に、楽しんでいただけたと思います。
スタッフの皆様、関係者の皆様、大変な中での開催、本当にお世話になりました。
お客様は、山口、そして防府の皆さんが中心で、
熊本、広島から足を運んでくださった方もいらっしゃいました。
お会いできてよかった!!
心より、ありがとうございます。
山口県には、4年前の秋に学校コンサートで、萩に行かせていただいてます。
また、3年前の秋には、宇部の渡邊翁記念会館で、
「カズンと歌おう!」の公演。
そして、学校コンサートもやらせていただいてました。
そう考えると、山口に行っている回数は多いんです。
今回は、湯田温泉、というなんとも魅力的な地名で、♨️
幕末に活躍した政治家、井上馨の生誕地でもあり、
また、「汚れちまった悲しみに」で有名な詩人、中原中也の生誕地でもあります。
コンサート当日の朝、ホテルの周りを散歩していたら、
井上馨の銅像や、中原中也の記念館を発見。


ほんの短い時間でしたが、記念館も見学し、
彼らの激動の人生に想いを馳せながら
同時代を生きたであろう、祖父母のことを思い出したりしていました。
コンサートは久しぶりの大舞台に、緊張感と共に幕開けしたものの、
それも最初だけで、後は終始、リラックスした雰囲気で行われ(のつもり💦)
2年ぶりとなる節目のコンサートを、
山口の皆さんに、暖かく見守っていただけて、
感謝の思いでいっぱいです。
この週末は、日本晴れ。
帰りの飛行機では、富士山が裾野まで綺麗に見下ろせました。

富士も見守ってくれてたかな。
来月は、東北に行かせていただきます。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
カズン公式WEBサイト
簡単で、写真も小さくて恐縮ですが、まずは備忘録までに。
スポンサーサイト
コメント