fc2ブログ

終わりました!

昨日のさくらぴあでのコンサート。

大勢の皆さんに来ていただき、大盛況に終了いたしました。

第一部はカズンのみ。
第二部は、この日のために結成された、総勢30名のさくらぴあ合唱団とカズンとのコラボレーション。

今回は、廿日市小学校、四季が丘小学校、宮内小学校、佐方小学校、友和小学校、地御前小学校からのメンバーの他に、
声楽家でありダンサーの志賀あか里先生率いる“呉ワンハート子どもミュージカル”に参加するメンバーが加わり、益々パワーアップ!
二部の総合演出を、志賀先生が担当してくださいました!
少し紹介すると、
“ひまわり”などはミュージカル仕立てで、ひまわりの花を持った少女たちが輪になって踊ったり、シャボン玉を飛ばしながら踊る子がいたり、また、8歳の女の子が、ソロで歌ってくれたりと、こんな“ひまわり”は初めてで大感動でした。

最後は、今回のために啓が書いた新曲、“WAVE”を大合唱。
この曲は、幸せの波を広げていこう、繋げていこう、というバラードで、また新しいメッセージソングが誕生したわけです。

アンコールの『僕が君から借りたもの』では、会場のあちこちから、第一回目や二回目に参加した卒業生がステージ前に出て来て
踊り出し、感動で胸がつまり、また歌えなくなりました。
もう高校生の子もいます。
コンサートの様子は携帯で撮れなかったのですが、本番前に3人で一枚撮ったものとプログラム、そして差し入れの手作りのクッキーを載せます。
本番前

20090823135849

今回一部で着た衣装も、同級生の恵美子ちゃんがこの日のために作ってくれたもの。
チェックの生地をバイアスにふんだんに使った、サマードレスです。
お姫様気分で歌わせてもらいました(*^_^*)

さくらぴあ合唱団のみんな、保護者の皆さん、指導してくれた田中勤子先生始め協力してくださった教員の皆さん、ホールの皆さん、スタッフの皆さん、会場に集まってくださった皆さんに心より感謝の気持ちをこめて。
本当にありがとうございました!

参加してくれた子ども達と共にまた今日から新たなスタートを切ります!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こちらこそ、ありがとう!!

ありがとうカズン

Re: ありがとぅございました♪

本当に昨日はありがとう~~~!

再会嬉しかったです。

私もお客さんとしてステージが見てみたいくらいです。
記録で録ってあるので、見るのが楽しみだわ。

ホント、きっと曲も成長、進化していってるんだね。
成長と共に解釈がかわったり、また、歌い方も変わったりしてるかもしれません。

はちこさんも確実に成長してると思うよ~~i-189i-189i-189

私もそうでありたいです。

いつもコメントありがとうね~~~。

ウクレレCDも聴いてくれてありがとう。
和んでくれて良かったよ~~i-186

ありがとぅございました♪

こんばんは(*'ー'*)/
昨日は お疲れさまでした♪
そして ありがとうございましたv-22
IZUMIさんと お話までさせていただけて、
感謝しています♪

『ひまわり』は大好きな曲なんですが、
今年の『ひまわり』は、鳥肌ものでしたね。
この曲に出逢ったときは、ただただ涙が止まらなかった私。
月日を重ね、子どもたちの成長も勿論ですが、
"曲"も成長していくんだなぁって感じました。
私も、感じ方が変わったといぅコトは、
あの頃より成長できているのかな…(〃∇〃)
そうだったら良いのになぁなんて思いつつ、
また一日いち日を大切に過ごして生きたいです♪

P.S.
あのウクレレ ボッサCDv-22
心の和む一枚ですね♪