fc2ブログ

耳当て

昨日、一昨日、そして今朝まで、ホントに寒かった!

昨日はダウンを着てましたよ。

ここまで寒くならないと、やっぱり冬支度をする気にならないよね~。
どんなに街のショーウィンドウが先取りしていても
ピンと来ないもの。

私は、とにかく雑貨屋さんが大好きで、ピアスなどのアクセサリーや、小物が売ってる店があると
すーぐふらっと入っちゃう。

“安物買いの銭失い”とはまさに私のことかな~。ってなくらい
ちっちゃいやす~いピアスもいっぱい持ってます。

そして数日前に見つけたのが、可愛い『耳当て』。

試しに付けたらすっごい耳にフィットして、あったかくて気に入ってしまいました。


いや、待てよ……。

だいたいにおいて、耳当てなんてつけるか?この都会で……。

と悩むこと、5分くらい。

帽子がまったく似合わない私は、今までも何度も帽子に憧れ、買ってみては
一度もかぶらずに終わる、というパターンばかり。


帽子よりは、付けるかな~


相変わらず悩む。


ところで、耳当てなんて買ったことないけど、普通いくらくらいなんだろう、って
とりあえず買わず、その日からリサーチが始まりました。

ま、私のリサーチなんて、ご近所ばかりでたかが知れてるけど…

お値段も上から下まで色々あって、
本物のファーからイミテーション、毛糸素材まで
数々あったけど、これがなかなかフィットするものがない。
耳の下の方が浮いてしまって案外あったかくなかったり
どう見てもヘルメットみたいだったりしてね

そう言えば、再来週、“七色音色”のプロモーションで北海道に行くな~~。
北海道なら、耳当てしてても浮かないかな~、とか。

いつもつるんでる関西弁バリバリの友達に相談したら
『北海道行くんやろ、買い、買い~~。何そんな迷ってるねん。
買ったろか!』
とまで言われ……。



そして、結局、最初に出逢った店に行って
買ってしまいました~~~
残っててよかったよ~~~~~。
これでそれがなかったら、もうどんだけ後悔したか


んで、早速娘のも引っ張り出し、無理矢理つけさせて
親子でお買い物。
ま、耳当て付けてる人は回り見わたしても誰もいなかったけど
昨日は寒かったからきっと浮いてなかったよね
耳当て



相当気に入ったらしく、(←私のこと)
家に帰ってもそれを取りたくない心境。

家族には笑われたけど、今日からまたあったかくなるって言うし、
なかなか付ける機会もないだろうから、
『いいの!気にしないで』
と耳当てしながら、ご飯作ってました
あったか~~い

耳当てひとつでこんな長い日記になっちゃったよ~。
でもこんなに幸せな気持ちになれるなんて、
安上がりの人生です
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

了解!

って、屋外じゃないんだから~~~i-237i-201

No title

25日のライブはひとつそれで!!