fc2ブログ

苫小牧にて

苫小牧公演、無事に終わりました~

雨が降ったりで、足元が更に悪いなか、大勢いらして頂き、本当に嬉しかった
ありがとうございましたm(__)m

会場も素敵でした!
2010012816330000.jpg


なんだか、トークも全開で、自分で言ったことに秘かに自分でウケちゃって、
笑いをこらえながらかなりひきづりました(>_<)

そんな和やかな雰囲気になったのも、苫小牧の皆さんのおかげかな!

北海道の皆さん、ホントあったかい!

終了後の握手会のお一人お一人の手のぬくもりを思い出しています(*^_^*)

本番前に、大学の先輩、恭輔さんが、お母様と楽屋を訪ねてくれました。

4人でパシャ
2010012818130000.jpg

2人でもパシャ
2010012818150000.jpg

苫小牧の皆さんとの別れも、恭輔さんとの別れも辛かった!

♪あなたに会える
 門曲がるたび
 出会いと 別れと

 昨日のさようなら 
 また巡りあえる
 約束になる…

まさに『風の街』を地でゆく旅でございます。

明日の室蘭でも、きっと素敵な出会いが待ってますね!



頂いたお花(^-^)
2010012823150001.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

そうだね~!
クラブの仲間は、苦楽を共にしたから、絆が固いね!
どんなに月日が経っても会った瞬間にあの頃に戻れるから不思議!
おばあちゃんになってもきっとそうだと思います。
大切にしたいです(^-^)

ありがとうございます!

ミドリさん
ありがとうございます!

是非また機会を作って苫小牧、来たいわ~~~!

苫小牧ではおいしいものも頂けたし、短い滞在でしたがとても充実してました!
再会を楽しみにしています(*^_^*)

No title

わたしも、総会やります。
うちのクラブも仲良しです。
母校が甲子園にでると、『甲子園で会おう!』と会ったりします。
あほですねぇ。

初めまして

初お邪魔で初コメです
昨日の苫小牧公演行きました~♪
若き頃(笑)TVでしか聴いたことのない冬のファンタジーを生で聴けて
感動しました。当時と変わらず綺麗なお二人のハーモニーに
ただただ感動していました。
また機会がありましたら是非苫小牧に来てください。
近くだったらライブにもお邪魔したいと思います。
長々とすみません、ありがとうございました。