お習字と発表会と佐藤誠祭りと!
昨日は朝から墨をすってお習字へ。
ここんとこ全然行けてなかったから意地でも行こうってんで、こじあけて行きました。
あまりいい字は書けなかったかな。
自己嫌悪。
でもほんの一時でも墨の香りに癒されました(*^_^*)
午後は娘のピアノの発表会で成城へ。
何回かつっかかったけど、全体の表現としてはよかったよーって
誉めてあげました。
そして夜は仙川キックバックカフェでの『佐藤誠祭り』に参加。
これは佐藤さんの誕生日を祝うライブ&佐藤さんが書いた脚本のお芝居公演でした。
1部は佐藤誠バンドのジャズナンバーの演奏。
ドラム、ベース、サックス、ピアノが入ってのゴージャスなサウンドで
KNOBでの佐藤さんみたいに、ひとりで何役もやらなくていいから佐藤さん、水を得た魚のように自由に弾いてましたね~~。
かっこよかったです
途中、ステージに啓と私が呼ばれ、カズンのナンバーを披露。
佐藤さんには満員の客席の真ん中最前列に座ってもらって客席で聞いてもらいました。
照れちゃったけど~~。
デビュー当時からお世話になってる佐藤さんに捧げるべく心を込めて歌いました。
んで、第2部がお芝居。
佐藤さん脚本の『バースデー』。
良かったね~~。
主役の2人も良かった!
迫真の演技でした。
ある障壁を乗り越えて結ばれる男女のラブストーリーです。
佐藤さん、ギター弾きながら泣いてましたね。
佐藤さんが生きてく上で伝えたいことを脚本にして表現した、って感じなのかな。
私も泣きました。
ちなみに私は途中ライブハウスのシーンで1曲歌い、エンディングで“言葉にできない”を歌う、という役。
主人公の女の子の子供時代の役でうちの娘も出演!
何よりハラハラしましたが無事終了!
最後はこの度晴れてT大に合格した佐藤さんの息子さんもステージに上がり、感極まって佐藤さん号泣…
みんな人生いろいろあります。
たくさんの人たちに囲まれた、心あたたまる佐藤誠祭りでした(*^_^*)
佐藤さん、本当におめでとう~~\(^o^)/
写真は今朝の焼きたてパンと昨日のプログラム

ここんとこ全然行けてなかったから意地でも行こうってんで、こじあけて行きました。
あまりいい字は書けなかったかな。
自己嫌悪。
でもほんの一時でも墨の香りに癒されました(*^_^*)
午後は娘のピアノの発表会で成城へ。
何回かつっかかったけど、全体の表現としてはよかったよーって
誉めてあげました。
そして夜は仙川キックバックカフェでの『佐藤誠祭り』に参加。
これは佐藤さんの誕生日を祝うライブ&佐藤さんが書いた脚本のお芝居公演でした。
1部は佐藤誠バンドのジャズナンバーの演奏。
ドラム、ベース、サックス、ピアノが入ってのゴージャスなサウンドで
KNOBでの佐藤さんみたいに、ひとりで何役もやらなくていいから佐藤さん、水を得た魚のように自由に弾いてましたね~~。
かっこよかったです

途中、ステージに啓と私が呼ばれ、カズンのナンバーを披露。
佐藤さんには満員の客席の真ん中最前列に座ってもらって客席で聞いてもらいました。
照れちゃったけど~~。
デビュー当時からお世話になってる佐藤さんに捧げるべく心を込めて歌いました。
んで、第2部がお芝居。
佐藤さん脚本の『バースデー』。
良かったね~~。
主役の2人も良かった!
迫真の演技でした。
ある障壁を乗り越えて結ばれる男女のラブストーリーです。
佐藤さん、ギター弾きながら泣いてましたね。
佐藤さんが生きてく上で伝えたいことを脚本にして表現した、って感じなのかな。
私も泣きました。
ちなみに私は途中ライブハウスのシーンで1曲歌い、エンディングで“言葉にできない”を歌う、という役。
主人公の女の子の子供時代の役でうちの娘も出演!
何よりハラハラしましたが無事終了!
最後はこの度晴れてT大に合格した佐藤さんの息子さんもステージに上がり、感極まって佐藤さん号泣…
みんな人生いろいろあります。
たくさんの人たちに囲まれた、心あたたまる佐藤誠祭りでした(*^_^*)
佐藤さん、本当におめでとう~~\(^o^)/

写真は今朝の焼きたてパンと昨日のプログラム

スポンサーサイト
コメント
Re: いろんな人生
ショートムービーになるという話も持ち上がってるとか……!
お子さん、いらっしゃるんですね!
ご一緒に住まれてないとは、事情もおありのようで…。
ホント、いろいろあります。
でも一度きりの人生、明るく前向きに生きたいものですね~~~~
私は娘にはなかなか歌を教えたりはしてないけど、家では歌声は絶えないですね
娘はユーミンが大好きですよ~~~
“最後の春休み”とか大好きで歌ってます。
こんな小学生、いるだろうか……
2010-03-14 19:18 IZUMI URL 編集
いろんな人生
佐藤さんの演奏の映像を見たことがありますが、かなりハイテクだったと思いました。
その《佐藤誠祭り》、ギタリストが劇の原作者であるというところがすでに目を離せないところだったのかも知れないですね。
子役はいずみさんの娘さんでしたか。
私も子ども3人(上は娘、今度高校生&下は息子双子、今度小学6年)いますけど、まぁまぁほったらかしでも育ってるかなというところです。
一緒に生活はしてないんですけど、これもまた人生ですね…
佐藤さんの子どもさんも大学生ですか。
親が音楽人だったら、子どもさん音楽教えてもらったりとか…羨ましいですね(*^_^*)
2010-03-14 15:26 NIAGARA(from mixi) URL 編集